hanaさんの映画レビュー・感想・評価

hana

hana

映画(57)
ドラマ(23)
アニメ(0)

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

泣ける
杉咲花の演技が本当にすごい、泣きそうなときの表情がすごいみていてぐっと来た
人と人の関係、つながりって本当に素敵なものだなって思った。

映画の名前、そういうことだったんだ!

ターミナル(2004年製作の映画)

3.2

空港のみんながあたたかくて、戦争が終わったとき本気でトム・ハンクスのために喜んでいたのがほっこりだった

中村屋酒店の兄弟(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

実家に帰ったらお母さんがボケてた。
お母さんは一番近くにいつもいる兄が誰かわかっていないけど、帰ってきたばかりの弟は認識している。
弟がいきなり実家の酒屋を継ぐという
けど、それ以上の事態が発覚する
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずアルパチーノかっこよかったなぁ。彼は逃げるためにイタリア行ってずっとアメリカに戻ることを楽しみにしていた.でもアメリカでどんどん愛する人たちが滅びていって、しかも奥さんも亡くなってしまって、>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

おしゃれなウェスアンダーソンワールド全開の作品
隕石が落ちたことが一番の取り柄の街、アステロイドシティにある日突然宇宙人が来てそれを取ってしまう
その裏に人間関係のストーリーがあったりするけど、そもそ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.3

こんなにあっという間な3時間あるかい?
アクションもエンタメ性も情も120%

くすくす笑ったりノリノリしちゃう映画
FIREとWATERの伏線も良かったし、胸熱男子友情がアツかったぁ

日本でこんな
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.0

軽い気持ちで見れる映画
クライマックスのところで登場人物たちが繋がっていたことが判明される映画、おもしろい

ララランドの2人がここでもカップルだったんだ☺︎

正欲(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

本を読んでいないから比べられないけど、あっという間で、2時間じゃ物足りない様に感じた映画だった。
全く水フェチを理解できなかった稲垣さんがどんどん最後のシーンで理解していくのが好きだった。きっと水フェ
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.2

いろいろな形で死に直面したことある人たちの話だけど、なんか映像も明るくて穏やかな雰囲気で観れて、南極料理人とかかもめ食堂と同じ読後感を得られる

「ささやかな幸せを細かく見つけていけば持ち堪えられる」
>>続きを読む

陰日向に咲く(2008年製作の映画)

2.8

本ががっつりオムニバスだったけどこっちはどっちかというと親子関係に着目してたし、正直本より関係が少しわかりにくかった

でもモーゼのキャラクターも弱い岡田准一さんも、好きだった

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館で鼻を啜ってた人はみんな誰かを思い出してたんだろうなぁ。不完全なラブストーリーに感じてしまったのは自分がまだ大人になれていないから。今の自分だったら最後の最後、もしかしたらその前の時点でもヘソン>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.0

映像が美しかったし、リリーフランキーの作った映画もステキだった

あまり深い映画ではなかったけど、悔いなく生きたいって思った
長澤まさみさんの良くんに対してよくない態度で接してしまったことを思い出して
>>続きを読む

ファミリア(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

豪華キャストの使い方がちょっともったいなかった気がしたりしなかったり(←主人公としての役所広司さんが好きなのかな?)

ブラジル人の男の子がお家に逃げてきて、息子がアルジェリアで勤務中に殺されてしまう
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.5

ウェス・アンダーソンxストップモーションの相性がめちゃくちゃいい。ただワンちゃんを救うお話ではなくて、成長、愛情、友情、色々なテーマが隠れている作品

THE日本の富士山、お相撲さんとかの描写もよかっ
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実話だってことは最後に明かされ、驚いた…

セイヤー先生もレナード達と同じように時間を失ってるとも言えるだろう。だって研究に打ち込み続けたけど、結果的に失敗してしまったから。あの一夏を取り戻すことがで
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

2.5

PERFECT DAYSと比較されているのを見て、見てみた映画。
毎日同じ日常が繰り広げられて、でもその中で妻の新しい趣味だったり夜犬の散歩がてらに行くバーでのハプニングで少しの非日常を味わうことがで
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

2.8

どんどんどんどん人が死んでいく
フェチだったり宗教にのまれていく人たちの描写がおもしろかった

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像が美しい。どっちかというと見ている間より見てから色々考えて映画の良さを感じれたから、もう一度見たい。
結局お父さんは何と戦っていたか明かされないし、クラブのシーンも謎のまま終わる。ここからは私の勝
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.0

おしゃれで見てて楽しかった
やっぱり浅草キッド観て思ったけど、こういう弟子と師匠系の映画好きだな〜

スカーフェイス(1983年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分こういう映画もかなり好きなんだね、、
かっこよかった、、衣装も映像もトニーもマニーも。
なんかトニーの不器用さだったり特定のことに関してはカッとなりやすかったり、センシティブになるところがすばらし
>>続きを読む

彼方に(2023年製作の映画)

3.2

自分にこんな悲しいハプニングがあったら、立ち直れるのだろうか

すばらしき世界(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

パーフェクトデイズ観て、役所広司に釘付けになって、観てみた。
なんだこりゃ。声に出して笑って泣いてしまう映画。
・三上さんが刑務所での歩き方で教習所を歩くシーンがおもしろかった
・スーパーの店員さんの
>>続きを読む

ステップ(2020年製作の映画)

4.0

「思い通りにいかないのが人生。設計図なんて何回も書き直せばいい、家族なんてリフォームすればいい」
はぁ、大号泣

優しくない社会でも優しい人はたくさんいる。
同じ経験したから理解してくれる保育園のケロ
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.2

安藤さくらさんすばらしい、、
豪華キャストでまさかのそこ?っていう伏線が気持ちよかった

ホテルローヤル(2020年製作の映画)

3.2

「あの人たちの非日常は私の日常」
部屋のシャンデリアの蜘蛛の巣に気づかなかったハルさんが印象的
意外と自分の日常で気づけてないことがあって、それを外から見てる人の方が気づけているかもしれない

ハンガー:飽くなき食への道(2023年製作の映画)

3.5

美味しそうな映画だと思いきや成功に対するHUNGERを描写するかなり闇の深い映画だった
シェフの逆らえない地位、家族の愛、プライド

>|