kyokoronさんの映画レビュー・感想・評価

kyokoron

kyokoron

映画(996)
ドラマ(267)
アニメ(0)

ミッシング(2024年製作の映画)

3.9

なかなかキツかった。

でも当事者はこんなもんじゃないし、この状態が続いているわけで。
キツイけど観て良かったと思う。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.8

どこかで観たようなストーリー展開で
少しだけ退屈だったけど、最後まで観て良かったかな。
大切に思う存在がいるだけで頑張れるし、大切に思ってもらえるだけで幸せになれる。
蓋をしていた過去に向き合えて良か
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.6

市子の生き方を理解するのは難しい。
自分がここに存在するのが当たり前で、存在の証明など考えたこともないから。

日本の社会問題だね。
就職も結婚もできないなんて。
どうしたらいいのよ。

ジョニーは行方不明/台北暮色(2017年製作の映画)

3.7

3人の今と過去。台湾の日常。
鳥や路地や高架橋。
鳥柄のシャツやエンストばかりのsuzuki車。
弧を描く水たまり。
なんだか好きだなと思える物ばかり。

早く台湾へ行きたい。

非常宣言(2020年製作の映画)

3.7

うわーラストまでノンストップだわ。

イムシワンの演技がとてもよかった。
飛行機大好きだけど、ちょっと怖くなったわ。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

私はこんなふうに生きられるのだろうか。

自分の仕事に誇りを持ち、丁寧に的確に同じ作業をしてルーティンをこなす。
毎日同じようで少し違う事を楽しんで、笑って、怒って。一杯飲んで寝たらまた朝がやってくる
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

いやー凄かった。
世界観が凄い。
不穏な空気を感じさせる音。
衣装もセットも素敵で、ベラのメイクがどんどん変わっていくのも面白い。

赤ちゃんの脳みそでカラダは大人。
だからコメディーとグロとエロで忙
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

招待券で鑑賞。
特に期待もしていなかったけど、
なんかラストで泣きそうになってしまった。

ウォルト・ディズニー・カンパニーの創立100周年記念作。 

もう私の願いは世界平和🕊️だよ。
そんな気持ち
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

あれれ
フィンランドって幸福な国No.1じゃなかったけ?
色々と疑問に思ってしまいました。

お部屋の家具や照明が可愛くて素敵だった。
だけどそれ以上に今のヘルシンキに住む人達の事が気になってしまった
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.6

簡単に片づけられない問題がテーマだから
まぁ重いよね。
磯村くんとガッキーはとても良かったと思う。
性の多様性を受け入れていくべきだと思ってはいるけど、そこにはまだまだ理解できない闇があって誤解してし
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.5

いやいや、最高だったよ😂
ほんとに面白かった‼️
泣いたよ。でも笑った笑った!
退屈な時間なんて無い。
本当に良かったよ。
やっぱ愛❤️だよね。

『川の底からこんにちは』思い出したわ。
クスクス笑っ
>>続きを読む

ラブリセット 30日後、離婚します(2023年製作の映画)

3.8

2人の振り切った演技がとても良かった。
字幕ついたらまた観たいです。


2024/04/10
字幕付きで観ました。
もっと大きい声で笑いたかったけど
控えめなお客さんが多かったので
クスッと笑ってき
>>続きを読む

チョ・ピロ 怒りの逆襲(2018年製作の映画)

3.8

なんとなく観てしまったけど
深かったな。
セウォル号の事故で憤りを感じている若者。腐敗した社会で子供を食い物にする大人たち。

渋い声で大好きな私のおじさんイソンギュンがまたまた大好きになりました。
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.8

100年前に起こった実話。恐ろしい。

時代背景は違うけど、現代でも起こりうる話だなと思った。
人間も思い込みや嘘や噂で少しずつ狂っていき、そして感情をコントロール出来なくなると、理性的に行動できなく
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.8

とても温かい気持ちになれる作品。

人目を気にしたり、偏見を持っていてはダメだなと思いながらも変われていないな。
私は。

大切な人は年齢も性別も関係ないのかもしれない。あらためてそう感じました。

あなたがここにいてほしい(2021年製作の映画)

4.0

原作は実話小説『十年間一緒にいた彼女は、明日他人の嫁に行く』
若い2人の3650日におよぶ10年の愛を綴った映画。


中国の映画を観ることは少ないし、若者の価値観や恋愛を知る事もなかったけど、皆んな
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.5

物を売ってんじゃないからな、
お金だからな。
いつも触ってるとだんだん麻痺してくるのかしら。
怖いわ

小公女(2017年製作の映画)

4.0

好きな作品だった。

暮らしにくい韓国の今を生きる自由な女の子のお話。大好きなタバコとウイスキーと彼氏がいれば幸せ。住む家はそれ以下の価値だと迷いなく捨てる。

こんな生き方、なんだかカッコいいな。な
>>続きを読む

83歳のやさしいスパイ(2020年製作の映画)

3.8


83歳の“スパイ”が介護施設に3ヶ月潜入したドキュメンタリー映画。

鑑賞後、両親に会いたくなりました。
ほっこりです。

恋恋豆花(2018年製作の映画)

3.0

台湾に行ってみたくて鑑賞。
美味しそうな旅でした。行きたい♡

僕と幽霊が家族になった件(2023年製作の映画)

3.8

台湾映画ってあんまり観たことない。

前半、ぜーんぜん集中できなかったけど
後半は良かったわー
うん、とても良かった。

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.4

最後は自分を見つめ直す事ができたのかな。
どんな結果でも受け入れて前に進んでくれ! 
若いから大丈夫🙆‍♀️タイトル通りだね。

星の子(2020年製作の映画)

3.5

大切な人を信じたい気持ちはよくわかるよ。でも、大切な人が信じている物が理解できない事はあるよね。
でも大切な人に違いはないのよね。

>|