マロさんの映画レビュー・感想・評価

マロ

マロ

映画(206)
ドラマ(0)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

壁を隔てた隣では、淡々と日常生活が営まれていく。。
あまりにも普通の日常がそこにあった。
自分に置き換えると、隣人や隣国に対する無関心ということになるのかな。
色々と考えさせられる作品だった。

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

4.0

ノーランの監督1作目❗

念願の初鑑賞✨

面白かったけど、難解だった‼️
潤沢な資金がなくても、ストーリーで勝負できているところは流石。
音楽も効果的に使われており、恐怖心が煽られたり、情感が高めら
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

1回目20240331グラシネSC12
ノーラン好きの映画仲間と鑑賞✨

原作を読破、海外版DVD鑑賞(英語字幕)を経て、満を持してスクリーン鑑賞。

やっぱりフルサイズIMAXでの鑑賞は最高の体験だ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

外国人監督による日本を舞台にした作品に興味をひかれて鑑賞。

こういう日常を丁寧に描いた作品好きだな~。。

主人公の平山は静けさを身にまとったような雰囲気を持つ。
人によっては物足りないと感じ、人に
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

2.8

まだ続くんだ。。

話の方向性が見えずらくて、途中から眠気を押さえるのが大変だった。

砂虫に乗って戦うシーンはかっこ良かった‼️

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

4.0

字幕版で鑑賞✨

大人がみても十分楽しめる‼️
シンプルなストーリーながらも、キャラクター設定もしっかりしていて、随所にユーモアがあって楽しい作品🎬️
長さもちょうど良い❗

ダニーおじさんの声がダニ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

エマストーンがアカデミー主演女優賞を受賞ということで鑑賞✨

エマの演技、独特の世界観、色使い、衣装、、とても素敵だった✨✨

あまりにも素直に快楽を求める(貪る)ベラに、笑いをこらえるのが大変だった
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

アカデミー脚本賞を受賞ということで鑑賞✨

見ごたえのある作品だった。脚本賞を受賞するだけあって、セリフを中心にストーリーが進んでいく。上映時間は長いが、苦痛ではない。後半になるにつれてどんどん面白く
>>続きを読む

ピアノ・レッスン 4Kデジタルリマスター(1993年製作の映画)

4.5

試写会にて約20年ぶりに鑑賞。

マイケル・ナイマンのピアノのメロディが作品の情感を高めていてとても良い🎹
様々な解釈がされている映画だけど、マイケル・ナイマンの音楽抜きにこの映画は語れない✨
マイケ
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.0

期待値が高かったからか、想像よりもB級感が強かった。。

あっと驚く展開はあるんだけど、編集がうまく効いていないという感じ。

猫用リュックが可愛かった🐱

あと、キングスマンとの繋がりがうっすらでて
>>続きを読む

愛と哀しみのボレロ(1981年製作の映画)

4.0

午前10時の映画祭にて初鑑賞✨

ボレロに始まりボレロに終わる。
最後のボレロのシーンは圧巻❗
一見の価値あり。

観賞後にたまたま臨席になった上品なマダムと会話。お若い時に鑑賞されたそうで、ジョルジ
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

2.5

初アリ・アスター

なんとも不思議な世界観。。

毒親と子供おじさんの悲劇という感じ。
たくさんの見せ場があるんだけど、メリハリがいまいちで時間も長い。もっと時間を短くしてシーンの意味付けをはっきりさ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

初・新所沢レッツシネパーク

今月末閉館の自宅近くの映画館で鑑賞。まさかの満席‼️

念願のスクリーン初鑑賞✨
ミュージカル映画はやっぱり劇場に限るな~⤴️
ストーリー、音楽、ダンス、演出など、、この
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

2.5

初カウリスマキ、初シネマカリテ

映画サークルの複数人がお勧めしていたので鑑賞。
色使いはとても好き✨ヘルシンキのやや殺風景な色彩のなかで、赤、青、緑の原色が映えるシーンは美しかった❗

テレビでなく
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.5

とても良かった‼️

ストーリーも歌もダンスもよかった‼️
ミュージカル映画らしく、歌とダンスのレベルが高くて満足🈵😃✨

とても素晴らしい作品だったけど、観客は自分も含めて3人。。

オリジナルは記
>>続きを読む

リバー・ランズ・スルー・イット(1992年製作の映画)

4.5

午前10時の映画祭にて鑑賞🎥

映像がめちゃくちゃきれいだった✨
水のしぶきの一粒、光の柔らかさなど、こんな美しい自然の映像はなかなかないじゃないかと思う。

釣りの知識は皆無ですが、フライフィッシン
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.5

吹替版で鑑賞。
まず、寝ないで鑑賞できた自分を誉めたい。

願いという抽象概念をテーマにしたことは、上手く機能していないと思った。小さい子供にはどうしても曖昧なものは伝わりにくいだろうし、大人が満足で
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

2.5

モモアを観たくて鑑賞。

1作目のほうが正直おもろかったし、モモアもかっこ良かった。。
派手なことはしてるんだけど、迫力は今一つ伝わってこない。
ラスボス的な悪役があっけなく倒れたのも、残念だった。

大砂塵(1954年製作の映画)

3.0

西部劇版の火曜サスペンス劇場

沢山の男性を巻き込もながら、女性同士の嫉妬がこじれにこじれていく。現代の価値観で行くと、ある意味コント!

エマの執念深さが一番怖かった((( ;゚Д゚)))

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.0

ウンパルンパのメロディが頭を離れない~🎶
ウンパ、ルンパ~

ヒュー・グラント最高でした✨

チョコまみれのティモシー・シャラメも良かったな~🍫

ストーリーは、、、グッと来るものが少なかったのでこの
>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.5

試写会にて観賞。

仕事終わりに見たせいか、少し寝てしまった。

けど、アマンダがラジャーを想像した経緯はとても感動的✨
まるで子供の頭のなかを覗いているような作品だったな~✴️

良い時間だった🎵

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.0

壮大なスケールで当たり障りなく、ナポレオンの人生をなぞった感じだった。

期待していただけに残念。。

歴史が好きな方なので、ナポレオンが離婚した理由も、最期の言葉も知っていた。高校の時の世界史の先生
>>続きを読む

卒業(1967年製作の映画)

3.5

突っ込みどころ満載だけど結果オーライな作品。

なぜベンはエイレンを好きになったのか。
なぜエイレンはベンを受け入れたのか。

その2点は詳細に描かれていないので、腹落ち感が得られなかった。

内容は
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.5

仕事帰りに同じ部署4人で観賞✨

前作に比べて埼玉感は薄れた印象だが、所々のローカルネタがやっぱり面白かった‼️
行田タワーととびだしとびたが、私的にヒット🤗

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

今日も登山の後に観賞。
凄く面白かったのに寝落ち。。

迫力満点のシーンがたくさんあって、大満足‼️
神木くん良かったな~👍️
救いのあるラストも良かった✨

バッファロー’66(1998年製作の映画)

2.5

以前から見たいと思っていた作品を劇場で観賞。

自分的に共感ポイントがほぼなかった。。
レイラみたいに寛容でセクシーで優しい天使みたいな女性は、男性の理想なのかな。。

会話中心の展開も退屈に感じてし
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.0

登山の帰りに観賞。
2時間目辺りで寝落ち。。

長かった、とにかく長かった。

モリー役のリリー・グラッドストンの演技が素晴らしかった。聡明で芯が強い女性を見事に演じていた。アカデミー賞も狙えると思う
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

2.5

アイナ・ジ・エンドのライブシーンは最高だったけど、演技は素人そのもの。。
歌は良かったんだけどね。

ウィズネイルと僕(1988年製作の映画)

2.3

素面の時間が限りなく0に近い作品。
貴重な観賞体験だった

ステラ(1990年製作の映画)

4.0

久々に号泣した映画😢

ベッドミドラー演じる母親の娘への愛がとても大きい。
敢えて突き放す母の姿に涙が止まらない。
ラストも凄く良い。。

担当の美容師さんにお勧めしてもらった映画だけど、本当に良かっ
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.5

とても暖かい気持ちになれる作品💕

ドライビングMissデイジーの男性版のようでもあった。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

映画サークルの仲間と観賞!

良かったところ。
・完全オリジナル作品
・キャスティング
・アジアへのリスペクト高め
・アンチアメリカ
・音楽がハンス・ジマー

こんなに映画館で観て満足度が高いSFはテ
>>続きを読む

フォー・ウェディング(1994年製作の映画)

3.5

イケメンは優柔不断でも許されてしまう、率直にそう感じた作品。

若いときのヒュー・グラントは本当にカッコいい✨それを観るだけでも一見の価値ありかな。。

ローワンアトキンソンのビーンじゃない役も良かっ
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

2.5

ジェイソン・ステイサムのアクション最高‼️

随所にギャグと下ネタが良い感じで織り混ぜてある緩さと、迫力満点の爆撃シーンのメリハリが良かった。

それにしても、登場人物にまともな人っていたのかな。。
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.5

強くて、美しくて、聡明で、優しいヒロインにとっても元気がもらえる作品✨
2作目よりも断然に1作目のこちらの方が良い💕

デイヴィド・シューリスが出ていて懐かしかった。セブンイヤーズインチベット以来かな
>>続きを読む

>|