きょうさんの映画レビュー・感想・評価

きょう

きょう

バービー(2023年製作の映画)

4.5

●ポリコレ跋扈の世界に叩きつける作品
●映画としてバランス感覚は絶妙
●コメディ部分もめちゃくちゃ笑える

いやー面白かったわ。この時代にバービーをテーマにした映画をつくるだけでヒヤヒヤするのに、ヒヤ
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

● 哀しきかな 盛者必衰の理
● 家族を持たぬ者の家族の物語
● 日本ヤクザ版グラントリノ

久しぶりにヤクザものを見た気がする。偶然にも綾野剛主演で二連続。日本で一番悪い警察から日本で一番報われてほ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

● "観る"ということの再定義
● 深読みすればするほど楽しめる
● ゲットアウトの方が好きだったかなぁ…

観る・観られる・観せる。私達が映画を観るときに期待しているもの。それはなんだ?求める感情は
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.6

● POVホラー映画
● 怖いのはあんただよ!隊長!
● 序盤の勢いや恐怖演出は◎

どこの国にも脳みそのネジが外れてるやつはいるもので、承認欲求や金のために一線超えられちゃう奴はやっぱり怖い。

>>続きを読む

市民ケーン(1941年製作の映画)

3.9

● 映画史に残る不朽の名作
● 豪胆さと悲哀さに溢れる男の人生
● 悲しい哉時代の流れには抗えない

映画好きを自称するなら必修な本作。
恥ずかしながら舞妓ハーン的なノリで市民ケーンだと思っていた時期
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

4.0

● ただただくだらない最高のヒーロー映画
● アクションシーンとの落差よ
● ゲラゲラ笑って過ごしたい夜に

私にとってヒーロー映画は特別でMARVELやDCだけでなく様々なヒーローを網羅的に見てきた
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.6

● 軽快ドンパチ映画
● 男のロマン詰め合わせ
● 細かい設定なんていらんのじゃ!

日々小さなストレスを感じながらも黙々と生きるお父さん。本作の主人公はそこはかとなく渋さが香るおっさんが頑張っている
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.4

● デ・ニーロの怪演はブラボー
● コメディアンを目指す「やべーやつ」
● 異常で異様な変な奴を見たい人は

日本でも芸人はどこか一般人と外れており、その生き様さえも芸のような人が多いように感じるが本
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

● 笑って泣ける戦争映画
● 脇役がとてつもなく輝いている
● タイカ・ワイティティ最高かよ

第二次世界大戦末期ナチスドイツに生ける10歳の少年の話。
ユダヤ人の強制収容や少年兵の徴用、情報統制。重
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.3

● なるほどこれは恋愛映画であり文学映画だ
● 文系脳の自覚があれば楽しみ120%
● 2時間で得られるエモ体験は上質

今更この爆売れ映画を見る。
普段恋愛映画は敬遠しがちだが始まって数分で直感した
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

● 賛否分かれるAdoの起用
● 原作読者も納得のサービスシーン
● 仕掛けを含めたエンタメとして満足

ワノ国中盤から原作に復帰し、久々にワンピース映画を見たがチャレンジングなAdo起用は個人的には
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

● 音楽×アニメは最高の組み合わせ
● 演出が最高。心拍数はリンクするよう。
● バスケの試合描写が◎

私もかつてバスケに打ち込み、当時部員全員が読んでいたスラムダンク。顧問がいないときにはこっそり
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.5

● 映画好きホイホイ
● 作りての感動に同期できる楽しみ
● これは萌えアニメではない!

架空の都市ニャリウッドを舞台とした、映画監督とそのプロデューサーのおはなし。どちらかというと裏方側にフォーカ
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.6

● クソリベラリストへ最高の皮肉
● ありがちな金持ち道楽殺人ゲームだが…
● どこまでが嘘で真実とは?

◇ 感想
あらすじや上映時間からお気楽アクションものかと思っていたのだが、なにも考えずに楽し
>>続きを読む

ソウォン 願い(2013年製作の映画)

3.8

● スーパー胸糞映画の一つ
● 感情の焦点が迷子になる
● ナヨンちゃん事件をモデルにした映画

◇ 感想
実際に韓国であったナヨンちゃん事件をモデルに制作されている映画。
映画内、事実どちらでもスー
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

● 前作から映像がクオリティアップ
● 無駄な葛藤オールカットでテンポ◎
● ストーリーは…うん…

◇ 感想
テンポがめちゃくちゃ良く、楽しさに全振りしたような映画。劇中歌はどれも一度は聞いたことが
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.2

● 久々のハッピーマーベル作品
● クリスチャン・ベイル最高!
● 3作目以降のソーは当たり

◇ 感想
ソーの1.2はすこぶる暗くつまらない作品で不安になったものだが、バトルロイヤルからの方針転換で
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

● コテコテにミュージカル映画
● 米国におけるアイデンティティを学ぶ
● ポップに包まれた社会性溢れる一作

◇ 感想
アメリカさん、ここ最近の社会情勢見てても分断やポリコレ社会保障など問題山積みだ
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.0

● 超作画のスバラシロボットアニメ
● ガンダム特有の粘り気と理屈感
● ハサウェイ大きくなっておじさん嬉しい

◇ 感想
原作未読、逆シャアは映画と小説版済。
まずなによりも作画素晴らしい。
リアル
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

● 潮はいつか帆をはこんでくる
● 運がめちゃくちゃ悪くて良い男の話
● 相棒がバレーボールってアリ!?笑

◇ 感想
Fedex社に務める時間厳守人間が航空事故に巻き込まれ無人島に漂流してしまうとい
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.0

● ありそうでない分岐後同時並行見せ映画
● 目の前の選択に悩むすべての人へ
● 画的にも面白く且つ混乱を生まない演出

◇ 感想
まず、ある選択を発端に世界が分岐するという世界観は、古今東西多くの創
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

● 激怖モキュメンタリー映画
● 娘が可哀想でいたたまれない…
● 一見の価値アリ!絶対見てね!

◇ 感想
台湾No.1ホラー映画という触れ込みでNetflixで公開された本作。POV視点をうまく活
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.2

● ホラー✕MCUの新しい面白さ
● ドラマ&アニメ視聴ほぼ必須
● 今後の展開に期待

◇ 感想
今作は製作所期からホラーテイストとなる旨が発表されていたが、こういう風に組み込むのねと感心。スパイダ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

● 大満足のアクションシーン
● 前作よりはマシになった岡田准一ファブル
● 敵役は適役!

◇ 感想
本作、観て何よりもアクションシーンに度肝抜かれた。
それなりに予算の入った大作ハリウッド映画は見
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.7

● 柳楽優弥と木村文乃がはまり役
● 原作読者も○を出す完成度
● アクションを全面に出しても良いのでは?

◇ 感想
原作既読。意外に完成度が高く、邦画のアクションものとしては及第点。

個人的には
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

3.6

● バッドトリップ体感劇場
● ダンサー陣の圧巻パフォーマンス
● 「オススメしない」に惹かれる人へ

◇ 感想
あらすじレベルでわかることだが、本作は薬をキメてハイになっちゃった人たちを描く謂わばバ
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.9

● やっぱりライアン・レイノルズ最高
● MARVEL映画ファンはなお楽しめる
● タイムトラベル ✕ 親子愛は外れないわ

◇ 感想
ライアン・レイノルズ主演ということで期待して視聴。やはり彼は裏切
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

● 相変わらず他にないアイデアが光る
● 予告映像をつくるのが難しい
● 約100分で多彩な展開が見れる

◇ 感想
「シックスセンス」のシャマラン監督作品相変わらずアイデアの面白さは光っている。
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

● 設定の良さが光るミステリー映画
● 謎解きシーケンスが非常に楽しい
● 傑作にもなり得た惜しい作品

◇ 感想
ミステリー映画の中でもプロットが優れていたり、キャラクターの魅力が溢れていたり、視聴
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.2

● 優れたSFディストピア系映画
● 狂気じみたストップモーション
● クリーチャーデザイン◎

◇ 感想
スチームパンクをベースに独自の路線でつくられた世界観は一見の価値あり。伝説のPCゲーム"ガラ
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.6

● 風呂敷広げてみました
● ポリコレ要素詰め込みました
● ポスクレなかったらさらに低評価

◇ ストーリー
かつて人間に文明を与え繁栄を助けたエターナルズという存在。彼らはなるべく人類に非干渉であ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.2

● 分断と無関心 舞台はアメリカ
● 人の振り見て我が振り直せ
● 情報の取捨選択

◇ ストーリー
天文学の研究者であるケイトとミンディ博士は地球に近付く彗星を発見する。その巨大な彗星は地球を破滅さ
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.9

● ヴィンス・ヴォーン贔屓点
● 100分で楽しむには丁度良い
● 私(俺)入れ替わってるぅう!?

◇ ストーリー
学校ではいじめられ、好きな人にはアプローチさえできず。家庭内でもやもめとなった母は
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.7

● キャストのコスプレを楽しむ映画
● 2時間の尺によくまとめた佳作
● 本作のMVPは磯村勇斗

◇ ストーリー
人生どん底のフリーター花垣武道はかつて唯一付き合った恋人の死をニュースで知る。自分も
>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

3.8

● 比較的忠実であろう津波表現
● 若かりしトムホの満点演技
● 被災地の壮絶さをうまく描写

◇ ストーリー
2004年クリスマス休暇でタイのリゾート地に訪れたベネット一家。幸せの真っ只中彼らを襲っ
>>続きを読む