Uさんの映画レビュー・感想・評価

U

U

映画(43)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

-

ずっと観たかったのでやっとみれてうれしい

話してるのに急に歌い出すのはミュージカル映画なのでわかるし話の流れ納得できん!、、それでいいんか?!て思うとこも正直あったけど歌って踊ってるのみたらめちゃく
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

体調が悪かったのか、劇場の特殊な音響の描写が苦手だったのか、1時間観て気分が悪くなって我慢できず退席してしまった

火事の描写がトラウマになりそうだった 波に飲まれるところとか地面から引き摺り込まれる
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

-

怖すぎた……映画観ただけでは何も解決してなくてモヤモヤした…
最後の写真で確かに本当に、ほんとうにあった話なんやと思わされた、今も続いてるのかと思うと恐ろしすぎる

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

4.6

死ぬことについてじわじわ考えさせられた…

2人の会話が全部切ないし切実な思いですごくよかった、、、演技もすごくよかった、、、、、

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

序盤の村上春樹感がすごい強い。。とは思った
いろんな言語がみれてよい、、、

三浦さん、すごく聞き取りやすい声をされてるし、喋り方も素敵だった。

あと岡田将生やっぱりかっこいいな…

SING/シング(2016年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ面白かった!
後半は結構涙流しながら見てしまった……

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

やばかった…

いつかあの騙した状態からバレるとは思いながら見てたけどまさかの展開すぎて、途中の土壇場からずっとヤバイヤバイ……って言いながら見てしまった、、、

ボヤンシー 眼差しの向こうに(2019年製作の映画)

-

怖すぎた、、、

セリフも最低限で、ずっと一人称視点で、
過酷な話だろうと思ってたけど想像以上に怖すぎてびっくりした、、

こんな思いをする人間が地上から1人でも減ってほしい………

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お兄ちゃんに会われへんかったの辛すぎ…

Google Earthすごいし、探しはったのもすごい

最後の最後のシーンでまた涙出てしまった、、
毎年インドでは8万人以上の子どもが行方不明になるってこと
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

いやもう最後よ…………

途中まで笑いと感動て感じやったのに……

あのペコペコしてるやつがヤバい奴って途中でやっと気づいてめちゃくちゃびっくりしてしまった

アアア、、、

戦争のこととかはよくわか
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

-

ずっと歌って踊ってた

海辺でみんなで踊り出すのよかった
話はようわからん
年とってもあんな感じに楽しそうなことノリノリでしてくれる友達がいてほしい

雨に唄えば(1952年製作の映画)

-

めっっちゃ面白かった!!!!やっとみれた

定期的に観たくなるかもと思った映画、初めて

歌も踊りも最高でした こんなに前の作品なのに今の自分でも面白く感じる作品ってすげえな!、!!!

途中のコズモ
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

-

エンドロール付近の音響が立体的でよかった、映画館ならではでした。
あと対面で喋ってるところからタクシーの中で話してる時ちゃんと車内で喋ってるように聞こえたのがすごかった

やっぱり音楽がいいな…

>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.8

自分が無知なだけなのか、よくわからないまま終わった…感

結局撤回するのか…?
脚色してるとはいえ、実際も国はろくなことしてないんやろなと思ってしまった…。

サマーゴースト(2021年製作の映画)

3.7

光の色と加減がたまらない。光の差し方と画面の映り方…!!花火の火のゆらめき方がリアルでめちゃくちゃ見惚れた…

あと劇伴が…予告から好きだったけどよかった…エンドロールのピアノも!

美しくて、切なか
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

-

寒さの塊だったが自分も側から見たらこうなのかもと思わされた…

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

音楽と映像の音ハメがすぎょい。くせになる…

結末が思ってたより真面目で☺️ってなった

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「Catch phrase(決めゼリフ)!!!」で笑い我慢できんくなった。

ライトセーバー出てきたんもめっちゃ笑った。
きっと洋画詳しい人はもっとオマージュに気付けておもろかったんやろなぁ!

ガイ
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

なぜ仲良くしてくるのかわからない人間、自分の面白いと思うツボやセンスを強制してくる人間、人への気遣いが謎にできないのにこちらはそんな人のためにも何かをしてしまう人間、なぜか価値観が合わないはずなのにダ>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.7

最後の20分くらいずっと泣きながら観てた。

九太が渋天街迷い込んで、2人の戦いを見るところのサントラめちゃくちゃ好きだ……

弟子になるならんとか、2人で言い合いして、熊徹と九太のやりとりめちゃくち
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Uの世界が何よりも圧倒的だった。あの色と細かい部分と、キャラと、周りの建造物(?)と、どえらい細かい………と思った。

やり直せる、もう一つの現実世界Uと、やり直せない現実世界
進んだインターネット世
>>続きを読む

ブータン 山の教室(2019年製作の映画)

3.6

自分の幸せとは何なのかを考えさせられた。

歌をもう一回ちゃんと聴きたかった…

あと、エンドロールで観客席の周りを子どもたちが歌いながら回ってる(ようにスピーカーから聴こえる)みたいな演出があって、
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

めっっちゃくちゃ面白かった。


終盤、崩れた家でカルシファーから心臓が見えた時、カルシファーが預かってるハウルの大事なものって、、そういうことか!!!!!!!!!!!!!!と気づいた時は本当に感動し
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

-

観賞後2日経って、松坂桃李があんなに不気味なのにかっこよかったことしか覚えていない。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終盤で光が、、、?!と思ったのにそこで終わったのに本当に驚いた

だめだ

>|