のりたまさんの映画レビュー・感想・評価

のりたま

のりたま

映画(26)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 26Marks
  • 10Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.5

物語の重要な部分は学校内の教師と生徒の関係性じゃないと思うんだけど、舞台を学校にしたから少し熱血ぽくリアリティが薄くなったなぁという印象

東京オリンピック(1965年製作の映画)

4.0

年代を思うと不思議なくらいに精密な映像と音声。特に音は凄かった。音楽ではなく音。
2021年の東京オリンピックと比較しながら、時代と世界の移り変わりを感じた。
私は生まれていないが、何かノスタルジック

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

家族ものと悪れてしまうことと消して交わらないものと果たされなかった思いに弱いので泣いてしまいました。映像もとても綺麗で、特に色彩が素敵。
家族という括りについてもう少し言及も欲しかった気もするけど、テ
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

5.0

実際にあった事件と監督の持つ人間の関係性的な構造がうまく絡み合って、「他人事じゃないんだぞ」と突きつけられるようだった。友達と見たけど色々感想をいううちに登場人物たちの持つものが浮き出てきて面白い。

バーニング・ゴースト(2019年製作の映画)

4.0

死ぬことと存在しなくなることについて考えさせられる映画。その部分について明言されているわけじゃないのでレビューを読んで納得。
オタクが好きそうな背景の割にその部分を爽やかに描写するのであまり悲しくはな
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

皮肉ギャグたっぷりでいろんな方向に喧嘩売りまくってて笑いました。もっとエグいのかなと思ってましたが自分的には「そうだよね〜笑」と思いながらの鑑賞。一緒に見た後輩は「自分にもその獣性があるのではないか」>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

5.0

胸糞映画と名高いようですが、胸糞さを吹き飛ばすほどのミュージカルと演技力、描写力。叫ぶような歌はどうしてこう心惹かれるのでしょうね

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.0

先にビューティフル・マインドを見ていたせいで展開が読めてしまった。無念。エンディングのスローリーな曲が好き

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

5.0

泣いてしまった。私たちは自分の中で生きていかなきゃいけないから、ようやく他人と触れることで世界に通じることが出来る。