蛙ドーナツさんの映画レビュー・感想・評価

蛙ドーナツ

蛙ドーナツ

関心領域(2023年製作の映画)

5.0

観てる間、ずっとヘス夫妻の無惨な死を願う映画……無関心どころか、あの夫婦は確信犯で「ユダ公が死んでいく悲鳴と哀切の声が私たちの豊かな生活をより一層輝かせる✨✨」ぐらい思ってるぞ……
マジで地獄の最下層
>>続きを読む

ピクニック at ハンギング・ロック 4Kレストア版(1975年製作の映画)

3.1

睡眠導入剤として非常に効果の高い作品💤
3回ぐらい観て3回とも寝た、いまだにオチまで観れてない。
ミンヒジン、好きだろうな……

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

2.8

アン・ハサウェイなら惚れるに決まってんやろ……そんなん年取っても綺麗に決まってんやろ……アン・ハサウェイなんて、麻雀の役で言ったら国士無双みたいなもんやろ……で終わる作品

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.1

陰謀論者のオタクくんがわりと活躍してんのが、監督の自己投影がキツすぎてキツい
マジでキツい
でも獣医は可愛い、好きなものを詰め込んだのは分かるけど、沖縄の菓子でサーターアンダギーってあるじゃん?
アレ
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

5.0

上映中は「ぐはぁ、眠い……」とか思ってたのにラスト15分で涙が止まらなくなる変な作品。無茶苦茶良かった!!!
こーゆー「遅過ぎたけど、後悔や時空を超えて、救いに来た愛」みたいなのにめちゃくちゃ弱いんだ
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.4

共和党+キリスト教徒+プロレス(男らしい体育会系)🟰致死率90%、そりゃそうだわ、こんな劇物お父さんと毒物お母さんの元で育ったら、兄弟5人中4人死ぬわな、当たり前やな……!
当たり前過ぎてつまんねえ〜
>>続きを読む

流転の地球/さまよえる地球(2019年製作の映画)

4.0

「老いた太陽に地球が飲み込まれてしまう!
☀️😵😱☀️よし!👍地球🌏にエンジンロケット🚀たくさんつけて、太陽系⭐️から逃げよう!!!💪🔥」となった地球の皆さんの話

壮大すぎてなんだかよく分からん世界
>>続きを読む

ビニールハウス(2022年製作の映画)

3.2

映画「パラサイト」のストーリー構成と画面構築がいかに秀逸だったかを教えてくれる作品。
映画「パラサイト」の煮汁を薄めて、代わりに塩昆布入れて魔改造した味噌汁飲んだみたいな気分。
美味しく無いんだよ!!
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

2.8

『LAW&ORDER』か『名探偵コナン』なら25分から45分で話が終わってんぞ、コラ!!!!
ビリー・ワイルダーの『情婦』の劣化版にも程あるぞ、コラ!!!!

途中で30分ほど寝て起きてもまだ話が終わ
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

5.0

韓国映画って「悪人は滅びず、善は負ける。しかして善も滅びず」を根本的なコンセプトにしてるもの多すぎない!?!?

あまりにエクセレントかつエレガントかつ、緻密で削るところのない、ミステリーとしても完璧
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

5.0

監督の欲望丸出し映画、同ジャンルは「クローネンバーグの変態作品」と「私の幸せな結婚」
全然面白くないんだけど、監督の「私の最高に萌える男二人の関係性を喰らえ!!!」という怒涛の叫びが画面から聞こえてき
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

5.0

「ボーはおそれている」はアリ・アスターが「狩人の夜」と「マルクスブラザーズのスラプスティックコメディ」が死ぬほど好き!!!!という気合いが痛いほど伝わり、「他人が居心地の悪い思いしてると、めちゃくちゃ>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

4.2

洗濯物🧺畳みながらスマホ観てても話がわかる、すごい!!!

「マブリーがマッドマックスの世界でワニと戦ったり、悪人を平手でノシたりする映画、観たいでしょ?」というあからしまな下心だけで作った、向上心や
>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

5.0

これ、改めて見ると、ド直球に「おっさんずラブ」じゃん。フツーにハーヴェイ・カイテルがオム・ファタール(運命の男)のティム・ロスに恋しちゃったせいで、破滅していくノワール映画じゃん。
今の方が「なるほど
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.9

ゾンビの出てこないゾンビ映画🧟
「ゾンビドラマあるある」が死ぬほど詰め込まれる、シャラマンなら途中でもっとシュールなシーンが挟み込まれた気がする!
ゾンビ出てこなかったので加算された点と、ゾンビ出てこ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

5.0

鬼太郎パパと水木のキャラデザが好きすぎて「すんげえつまんねえ話でも許したろ」と思って観に行ったら面白かった!!!!

今回の鬼太郎映画、映画の中でかなりはっきりと「旧日本軍はクソ」「第二次世界大戦で死
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.5

面白いのかつまんないのか微妙なラインを撮らせたら世界一の監督シャマランの新作!🎞️
やっぱ今回も「ネトフリでやってるワンアイデアで突っ走るつまんないのか、面白いのかよく分からない話」を何故か早送りする
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.2

「サーチ1が面白かったから2は厳しく観るからね……」と何様なのかよく分からん目線で観ててめちゃくちゃ面白かったのでガチすげえと思います。
間違いなく面白いし、伏線の貼り方がお見事だし、コロンビア🇨🇴の
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

2500回目の『ブレードランナーの同人誌』ギャレス・エドワーズ編。
あとギャレス、『崩壊する世界を背景に、ようやく心から触れ合えた恋人たちがキスしてそのまま死んでいく』の好き過ぎる、お前の性癖、めちゃ
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.0

面白くないのだ……緊張感に欠けるのだ……44億かけてこの出来はイマヨンぐらいなのだ……あとそんなに悪くない人達がたくさん死ぬから可哀想なのだ……

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.1

ドニーが盲目の仕込み杖の座頭市なあたりと、番頭みたいな格好した真田広之と、ブレットトレインな大阪梅田を観て「お金がいっぱいあるとやりたい放題作れるんだな……」とニヤニヤした。監督と心が一つになった瞬間>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.2

途中で性格の良いおっちゃんが死んじゃうのでそこが悲しくて仕方がない。
✈️の中のシートで、この映画で観てると腹は立たないけど、正直、脚本のクリス・モーガン色(性格いい脚本書く)が消えてたのが残念。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.6

悪の玩具会社のCEOが完全に「餅ゴリ」に見えるので、みんなに観てほしい。
こういう最後に安い感動を呼ぶホラードラマ好きなんだよ。
あと「見え見えの伏線」が回収されて、最後はやはり暴力で解決!ってなると
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.5

斎藤工の知り合いが観てたら「窪田正孝を使ってお前は『砂の器』をリメイクしろ。加藤剛は窪田正孝だ。丹波哲郎は死んでるから、舘ひろしとかでもいい」って伝えておいてください。

とにかく何もかも窪田正孝が凄
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

最高にグロテスクなシーンは「女性大統領やってたけど、何も考えずにたくましい男の人にビール運んでセクシーな格好するの、めちゃくちゃ楽しい!」とバービーの一人が言うシーンやろ。
凄いな、と思ったよ、わりと
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.0

ロマンティック・貧困美人・ポルノ映画(でもエッチなシーンは少ない)
親に捨てられたすげー美人の女の子がファンタスティックな湿地帯の可愛いお家で暮らしてて、彼女に惚れた《平凡な僕》が彼女と付き合ったり、
>>続きを読む

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

5.0

えっ、めちゃくちゃ面白い!!!
カット、シーン、シークエンス、全てに意味と緊張感があり、観てる途中で飽きさせないし、話の流れもダイナミックかつ繊細でめちゃくちゃすげえ!!!!
ストーリーも、画面構成力
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.6

終わり方……あまりに童夢じゃね???パクリとは言わないが……あまりに童夢過ぎて「咀嚼しなさい!!!監督!!!咀嚼して!!!」って観てる間、心の中で叫んでた。
さすがに童夢過ぎるんだよ、何もかも……違い
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

5.0

物凄い圧でクローネンバーグの超弩級の変態性癖を顔を近づけて話される120分。
凄いよ、監督、80歳の爺さんなのにずっと「好みの男の子(ヴィゴ)の内臓に手を突っ込んで、新しく出来た臓器🫀を取り出したい!
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

5.0

そんなに難しい話でも狂気に満ちた話でもなくて、支配的な親御さんがいる緊張感のあるご家庭(つまりは日本によくあるお家)で育った人は「あっ、オッケー👌分かる分かる」ってなると思う。

「頑張って逃げてきた
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

生ぬるい宮崎駿版『パンズ・ラビリンス』……
宮崎駿は高畑勲にあの世で空手チョップを喰らいたいんだと思うの……

イカれた軍国主義者の少佐の義父は軍事工場を経営する優しい父に!
その少佐に頼るしかない母
>>続きを読む

ラリー スマホの中に棲むモノ/カムプレイ(2020年製作の映画)

3.6

こーゆーチープな感動系ホラー、疲れてる時に観ると泣いちゃうんだよな……
最後の方で自閉症の男の子がお友達作るシーンで感動して泣いちゃったよ。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

140分中60分は泣いてた😭😭😭出だしから泣いてた😭あまりにグウェンが可哀想だよ😭😭😭
今作のテーマは「迷子」ミゲル・オハラは迷子なんだ。彼もスパイディだから「正義の心を持ち、高潔で、気安くて軽口をき
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

5.0

ワイスピは『性格の良い映画』です!!!!

ツイッターで『貧乏人の007』と揶揄されてて泣いちゃった😭
ワイスピは007より面白いし、アガペーに溢れてんだよ!!!!
一作も欠かさずに観ているシリーズな
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

5.0

逆張りでも嫌味でも、奇をてらった訳でもなんでもなく、マジで「一番好きな映画監督って誰?」って聞かれたら、それは「スティーブン・スピルバーグ」なんだよね。
いや、マジで。
マジでスピルバーグの作品、マジ
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.1

うーーーん、うーーーん、ネトフリで無料で配信してたら観ていいと思うけど、アマプラで400円払って観るのはやめとけ!って感じの作品……。
ジャンプスケア(いきなりの大きい音で怖がらせるやつ)とかが多くて
>>続きを読む

>|