Shawさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Shawさんの鑑賞したドラマ
Shaw

Shaw

映画(1963)
ドラマ(80)
アニメ(0)

ジェン・ブイ(2023年製作のドラマ)

4.2

スピンオフ成功例。
典型的な「私は怪物なんかじゃない!」テーマと最終的にX-MENと同じくだりになるのは置いとくとして、とにかく過激でぶっ飛んでてトリッピーで最高。劇薬的映像体験をしかもドラマとして楽
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン4(2023年製作のドラマ)

4.2

レベルの高いシリーズゆえ期待値が高く、全然良い出来なんだけど、シリーズ中では個人的に最低評価になってしまう...

泣けるモーメントが少なかったのは、自分の精神的状態の問題なのか、実際にこのシリーズの
>>続きを読む

0

ONE PIECE(2023年製作のドラマ)

3.4

原作のネームバリューなしだとかなり大味で雑な物語なんだけど、そこは尾田栄一郎による唯一無二の世界観のおかげか、また彼への多大なるリスペクトと愛を感じるつくりのおかげか、不思議と病みつきになってしまう。>>続きを読む

0

真夜中のミサ(2021年製作のドラマ)

4.0

ホラーを装った、宗教観に対する鋭い視察。単純にエンタメするんじゃなく、ちゃんと何かを伝えようとするフラナガンのいつもの姿勢が今回も健在。

善と悪、天使と悪魔のはっきりとした線引きからなる対立構造を完
>>続きを読む

0

コペンハーゲン・カウボーイ(2023年製作のドラマ)

4.5

01.06.2023
04.25.2023

若干不満足なところがありながら忘れることができずにわりとすぐ全部見直してしまった。ということで結局好きになってしまったやつ。

いつものレフン的クライムス
>>続きを読む

0

デイジー・ジョーンズ・アンド・ザ・シックスがマジで最高だった頃(2023年製作のドラマ)

-

出だしは普通のバンドものなんだけど、最後らへんで連続で自分のハートにグサグサやってくる感じがたまらなかった。予想してなかった。

わりとベタな感じも多いけど凄く良いシリーズだと思う。

0

YOU -君がすべて- シーズン4(2023年製作のドラマ)

3.5

破綻しすぎやろ。次シーズンかなり心配になってきたわ。

0

トゥー・オールド・トゥー・ダイ・ヤング(2019年製作のドラマ)

-

06.10.2021
12.16.2021
02.15.2023

三周目。一番好きなドラマシリーズだと思う。『コペンハーゲン・カウボーイ』も見直す。

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

虚無を極め始めたこの世界にふさわしい、なんとも愛らしいメッセージだが文句は多い。

性的暴行があまりにもあっさり描かれているのも一つだが、全体的に、性格はよく熱いハートがあり成績優秀な男の子が、しかし
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.1

いくら少年の冒険物語とはいえツッコミどころの多すぎるぶっ飛んだ展開に置いてけぼりにされそうになり、過剰で無駄の多い音響効果に辟易とした。しかーし!!!

並の長編映画を凌駕する尺で圧巻のエモーショナル
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン3(2022年製作のドラマ)

-

ストレンジャーシングスも楽しめるが、正直自分はこっちを全力で推したい。

演技、脚本、視覚効果、バイオレンス、全てが人智を超えたレベル。次のシーズンが待ちきれない。

0

TOKYO VICE(2022年製作のドラマ)

3.9

実はお話はそこまで完成度が高いわけではないようなんだけど、ハリウッドが作った作品にしては珍しく、真面目に日本を映し出すそのリスペクトの姿勢が単純に嬉しい。

てっきりリミテッドシリーズかと思ったがまだ
>>続きを読む

0

オザークへようこそ シーズン4(2022年製作のドラマ)

-

常軌を逸した困難の連続を恐るべき根性で切り抜けてきた無敵のバード家ゆえ、我々ももはやある種の麻痺状態に陥っていた。

しかしそんな感覚さえも奪い去るほどにフィナーレを飾るファイナルパートは地獄も地獄、
>>続きを読む

0

ブランニュー・チェリーフレーバー(2021年製作のドラマ)

3.6

本作の情報を耳にした時から、絶対好きなやつだ!と思って鑑賞を初めて半分まではわりとのめり込んでいたのだけれども...

まるで主人公がそうであるように本作もストーリーが段々とコントロールを失い方向性が
>>続きを読む

0

デアデビル シーズン3(2018年製作のドラマ)

-

NetflixからNetflixオリジナル作品が消えるという異例の事態に気づき、中断していた本作をなんとかデッドライン間近で一気見した。

ディズニー+に移行とは聞いていたがそれで見続けるとなんだか負
>>続きを読む

2

今、私たちの学校は...(2022年製作のドラマ)

3.6

予定調和と使い古されたクサい演出が悪く目立つ前半からどんどん良くなっていく。最後まで見る価値は大いにあるので皆さん、ビー・ペイシェント。

脚本で活かしきれていない部分もあるが、韓国の問題点を中々スト
>>続きを読む

0

ウィッチャー シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.7

前作のストーリー半分忘れてしまったので中々意味わからんまま進めたが、実際のところ結構楽しめたのですぐ見終わった。

フラッシュバックを含むいくつかの演出が結構ウザかったり、キャラクターの言動がたまに意
>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

3.7

他のマーベルではなかなかできそうにないユニークで独創的なことをやってのけた素晴らしい作品なんだが、最後の2話で少し冷めた。

おそらくMCU史上最も辛い過去を背負うことになったワンダだからこそ生まれた
>>続きを読む

0

ゴッドレス 神の消えた町 シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

特に新鮮なストーリーではないし、ページングが中々遅いので見る人を選ぶはず。

それでもこの作品がなぜ素晴らしいかといったら、それはおそらく飾り気のなさ。

悪くいうと「地味」ってことになるかもだが、超
>>続きを読む

0

全裸監督 シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.1

まあ正直相当な脚色はされてるでしょうねってのがまず思ったところなんですが...

何より嬉しかったのは、本作は役者陣の演技が最近のどの作品よりも桁違いにクオリティが高いこと。

そしてゲストに新キャス
>>続きを読む

0

愛なき森で叫べ : Deep Cut(2020年製作のドラマ)

4.1

ファンであればあるほど嬉しい、園子温のあらゆる要素が詰め込まれた作品。一つの集大成。

全盛期とのリンク要素があって楽しいが、正直人物描写全く容量得ないし、ツッコミどころ満載だしで正直完成度は低い。
>>続きを読む

0

YOU -君がすべて- シーズン3(2021年製作のドラマ)

4.4

かなり前から心待ちにしていたシーズン3

結婚生活を軸にしてるので、あれ、YOUらしさはどうなっちゃうんだろうか?と心配していたら、意外にも面白いところに着地する。いい意味で予想を裏切られたシーズン。
>>続きを読む

0

ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス(2018年製作のドラマ)

4.7

前に書いたけどこの監督は、ホラーをホラーっぽくないやり方で作るからすごい。

本来ホラーって、人を怖がらせるものだから正直ストーリーはまた別の話になってくるはずなんだけど...

このマイク・フラナガ
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.8

設定、ゲーム、世界観など、『今際の国のアリス』の方が優れてるところもある。なによりデスゲーム系だから予想できてしまうところが多い。

しかしこういう集団心理を描く映画ってどうしても引き込まれるからバツ
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン3(2021年製作のドラマ)

4.6

えっぐ、二日で見終わってしまった...

色々言いたいけど長くなるので
・新キャスト二人のキャラクターが両方素晴らしい
・ルビーほか、古株をさらに掘り下げたのも👍

とにかく温かい、エンタメ的ヒューマ
>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.2

この前に見たクライムドラマ『オザークへようこそ』の圧倒的リアリティと完成度にはこの映画も及ばなかったため、たまに興醒めしてしまうところもあったというのを
まず正直に言いたい。

しかし本作が素晴らしい
>>続きを読む

0

オザークへようこそ: シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.4

今までの非情なまでのリアリティが少し薄れる代わり、エモーショナルなシーンが増した今のところ最新シーズン。

正直サフディ兄弟の映画がチープに見えるくらい、やることなすこと全部裏目に出る新キャラのベン君
>>続きを読む

0

オザークへようこそ シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.4

登場人物ほとんど共感できないし、イラつく奴ら多すぎるのに、引き込まれすぎて一気見必至。

正直、現実の方がまだスムーズにいくのでは?ってくらいとち狂ってて物分かりの悪い奴が多すぎてビビる。

そして恐
>>続きを読む

0

オザークへようこそ シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.4

記録すっかり忘れてたーー!

最高です。頭がいい人がストーリー作ってるのが分かる。

超キレものだけどそれでも試行錯誤して失敗してしまう主人公だから、めちゃめちゃ応援できる。悪事に手を貸したのは間違い
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.7

今回も一気見だった。素晴らしい。グロ描写もハンパない。そして圧倒的にクズなヒーローたち。ひと段落するけど次シーズンへの布石もバッチリ。

0

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.6

社会性までをもここまでエンターテインメントとして描けるのはすんごいな。

設定の妙だけで勝負する作品じゃない。最高。

0

リバーデイル シーズン3(2018年製作のドラマ)

3.9

サスペンス、スリルの持続と引き換えに、リアリティを完全に犠牲にしたシリーズ。

あまりにも度を越したリアリティの逸脱に、いつしか冷めた目で見ることも多くなってしまったが、同時に現実に即していなくとも、
>>続きを読む

0

リバーデイル シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.0

もう「リアリティ」という言葉は本シリーズでは禁句です。なし。ダメ絶対。

一番心配していた「間延び」という部分を、この第二シーズンは完璧にカバーしてくれました。

既に怒った事件の犯人探しだった前作と
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.3

グロ、バイオレンス、ホラー描写が圧倒的に顕著になった、今のところ最新のシーズン。

最終回泣きました... そりゃそうだよな。

安定の面白さ。王道のアドベンチャーストーリーと、新たな世界観の素敵な融
>>続きを読む

0

リバーデイル<シーズン 1>(2017年製作のドラマ)

4.3

最初見た時は、「えっ、13の理由じゃん」だったけど、やはりガンガン見入ってしまった。

シーズン1、あっという間。とても面白かったです。へんな例え方かもしれないけど、金田一耕助シリーズwithout金
>>続きを読む

0
>|