ロケット団吉田さんの映画レビュー・感想・評価

ロケット団吉田

ロケット団吉田

シャザム!(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

魅力的なヒーローで好き。中身は子供だから完璧すぎない。てか、ほぼいい加減だけどそこを含めて良い。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

海賊息子のアトランタから貰ったコスチュームダサすぎやろ。親も殺されて、コスチュームダサくて見てられない。あと、たまにソーいたな。そんで、銀色は金色には勝てないんだなと実感した。とにかく海好き

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

コンパ系だけど、割に合ってない。やっぱりキャラが強すぎるな。特に復活した、スーパーマン。今回の敵もそこそこ強いと思ったけど傷ひとつつけれてなかった。スーパーマンが来た瞬間一気に冷めた。しゃしゃりすぎ

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.8

キャプテン。やっぱりキャラが尋常じゃないくらい強すぎるな。敵も主人公もワンダーすぎる。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.8

設定から面白い。歴史上の人物が現代に来る。昔のおかしさも分かるし、今のおかしさも分かる。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

敵が毎回強いな。悪い奴らって少しでも人間っぽいことや良い事したら、好きになってまうのがせこいな。そういう系の作品はずるいな好きやけど。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

展開早。DCコミックのアイアンマン死ぬの早。キャラが全体的にチート級。たまにアニメーションに変わるの面白い。戦隊モノかって思うくらいcgが粗くなるのも魅力的。結局コンパ系は好き

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ニューヨークすごい壊されるね。ヒーローキスの為に戦っているところもあるよね。

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

4.4

最初はただのB級映画かと思っていた。蓋を開ければ、最初から最後までずっと笑ってた。どのシーンも笑いに繋がっていて、無駄なシーンが一つも無かった。

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.2

だいぶおしゃれだね。特に銭形。最後の一言だけで、ストリートスナップ撮られそう。

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

普段のコナンの映画とストーリーが違くてよかった。あと、周りのキャラが気を遣って工藤新一と気づいていないふりをしているのに、それに気づいていないコナンが微笑ましかった。

ぼくらの七日間戦争(1988年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

あのまま、花火打ち上げてハッピーエンドで終わっても別に良いが、個人的にはあんだけ好き放題やって他人迷惑かけて、そのまま何にもなく終わるのはなんか嫌だな。そんな人生甘くないし。それで、調子乗って次は国会>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.2

最初始まった時と終わった時の印象がガラッと変わた。それぐらい世界観が変わる無茶苦茶な作品なんだけど、嫌じゃない。いい加減だけど感じるものがある。とりあえずウルフルズ最高

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.8

ドラマと主題歌が一緒で良かった。黒澤部長には絶対幸せになってほしい。

変な家(2024年製作の映画)

2.7

思ったよりホラーだった。静かな雰囲気の時に大きい音を出すと眠気が覚めて良かった。

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

マダムウェブが、なぜマダムなのか知れてスッキリした。女の子3人との信頼が厚くなっていくのが良かった。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この映画は銃を乱射するので音量を控えめで見たほうが良いです。うるさいって親に怒られます。

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

だいたい死んだね。多々腑に落ちない所もあったけど、世界観としっかり金をかけていたので普通に楽しめた。とにかく、ユンホの前髪が濡れても、瞬時に元に戻ることが知れて良かった。

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

黒人短髪おじさん✖️白人長髪おじさんが良かったー。丸刈り女✖️黒人短髪おじさんも良かったー。雷に打たれても死なないユンホはやっぱり最強だった。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

仲間が減っていく系の映画はやっぱり見ていてキツい。この作品を表すなら約ネバ。3部作の第1部、謎が多くわからないことだらけだが、終わり方が結構壮大で次作が期待できる。けどやっぱりユンホ。ユンホが優秀すぎ>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

2.4

未来の世界の雰囲気は良かった。あと、TANGと満島ひかりが可愛かった。

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見栄っ張りのお父さんがかつらと一緒にプライドも捨てるシーンは良かった。発煙筒の伏線回収もキレイだった。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.3

みんながみんなを思っているからのあの終わり方。実に切ない。犯罪ダメ絶対

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

和田がいたおかげで話が成立していた。
カラオケ行こ2、和田が最高学年になった世界線も見ていたい。

>|