んさんの映画レビュー・感想・評価

ん

グレムリン(1984年製作の映画)

2.7

ギズモかわいすぎるのと、母親が強いのが良かった

ビリーと父親は最悪すぎて終始イライラした。
ビリーは普通にただの犯罪者。

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.3

銀行強盗してた側のサミュエル・L・ジャクソンが、1994年には嘘っぱちの聖書の句を読みながらレストラン強盗をなだめるなんて誰が思っただろう

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.7

まさにシンデレラストーリー
ハリウッドってキラキラしてる面もあれば、薬中や娼婦のたまり場になっている面もある。

主人公は自分の置かれている環境の中でも芯を持って薬をやらず、周りに染まらずに生きている
>>続きを読む

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

3.8

遊園地=人生
若者が純粋に楽しめる遊園地も歳をとるとどんどん制限されたり、若者に搾取されたりする場所に変わってしまう

おじいちゃんが可哀想で切なくなった
誰でも最後に通る道なのになんで優しくできない
>>続きを読む

ザ・ドールメーカー(2017年製作の映画)

3.7

10分だから一切無駄が無くて、起承転結もしっかりしてる

ジャンプスケアもバイオレンスも無いけどしっかりゾッとする

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.6

伊澤彩織のアクションめっちゃよかった
日本で銃をガッツリ使ったアクションってあんまり無いけど、この映画は銃に違和感を感じない

女子ふたりの日常のシーンもよかった

パディントン(2014年製作の映画)

3.6

純粋なパディントンの性格で家族が変わっていく姿が良かった

パディントンが可愛くて可愛くてしょうがない
ぬいぐるみあったら買いたい

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

3.6

ピノキオが1人の少年として成長していく姿も良かったけど、個人的にはキャンドルウィックとスパッツァトゥーラも好き。2人とも絶対的な権力を持った相手に怯えながら生きて、ピノキオの素直さと優しさに心動くのが>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.8

“Sí, hasta la muerte”
このセリフ、猫が言うにはあまりにかっこよすぎて痺れた

犬が純粋でいい子で可愛すぎるし、きゅるんとした目頑張って習得しようとしてるのもかわいいし、Perri
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.2

メリル・ストリープが良すぎたし、音楽と背景が最高だった
自由に生きる女性たちの活気に元気をもらえる

ミュージカルだからあんまり物語を掘り下げてないのがもったいない。
あと娘の性格が無理だった、余計な
>>続きを読む

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

3.7

声優が豪華すぎる

ぽよんぽよんのお腹のポーと、ちいさいシーフーが可愛くて微笑ましかった
ジャック・ブラックは顔が出てなくてもコミカルになるのねほんと

小籠包食べたい

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ前に1見たから内容忘れてたけど楽しめた

家族もの×ヒーローものっていう切り口ってやっぱいいなあと思う
フレディの陰キャ特有の不器用さが好きだし、ビリーのおちゃらけたキャラも大好き

ワンダーウ
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.9

ネリと胡屋の関係をもう少し掘り下げて欲しかった、というか全体的に人間関係をもっと掘り下げて欲しかった

当たって砕けろ精神でハラハラすること多くて2時間半近い映画があっという間だった

しっかり月曜日
>>続きを読む

アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!(2010年製作の映画)

3.2

ウィル・フェレル大好きだな〜

話自体はそこまで深くなくて、よくあるアメリカのコメディって感じだけど、ロック様とサミュエル・L・ジャクソンが前半大暴れしてるのが超絵になってて好き

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.5

スティーブ・カレルってギークな役がぴったりだなあ
頭脳明晰な陰キャかと思いきやちゃんと運動神経、身体能力も抜群でギャップがいい

アクションとコメディってほんとに相性がいいし、サクッと見れるから好き
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.6

新年一発目

アクションとミステリーのバランスがちょうど良かった
ライアン・ゴズリングってこういうコミカルな役もできるんだって思った

娘かわいい

ズートピア(2016年製作の映画)

3.8

ニック、あまりにも良い奴すぎる
小さい頃に差別されても自分の力で必死に生きてきて、ジュディにもずっと手を差し伸べて、、、
なんてできる男なの

ジュディが余計なことしすぎていらいらしたけど、周りのズー
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

こんなに映画館で見なかったことを後悔したことないくらい映画館で見たかった

ほんとに映画みたいなストーリーで、終始手に汗握るシーンばかりだった
ジャックとヤンの関係性がすごく良くて、師弟関係ってアツい
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

子供の憧れ、いや大人の夢もぎっしり詰まったかわいい映画だった〜〜〜
「夢のチョコレート工場」しっかり予習しておいてよかった

この時代だからこそ出来るCG技術をこれでもかと言うほど使ってファンタジーな
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.1

母、あまりにも強い
長男を産んでからカナダに来るまで、孤独で不安な事ばかり起こっていたはずなのに

プールサイドで放心状態になった母は、どんな感情だったのだろう
悲しみも憎しみも、そして愛もある彼女の
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.6

そっちと組んでるんかい笑笑

金がかかっててさすがネトフリって感じ
壮大なアクションシーンがいっぱいあって見応えあった

ライアンレイノルズってほんとにコミカルな演技が上手だなあ

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.6

日本版ドニー・ブラスコ(フェイク)ね〜と思ってたら作中にドニーブラスコいっぱいいてびっくり

警察としての任務か、過ごしてきた仲間との絆か、人間として自分だったらどっちを選ぶだろう

岡田准一、かっこ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.8

団地のアクションシーン胸熱すぎた
あんだけ打ってて全くファブルに弾当たんないのは謎だけど、フィクションだからよし

前作よりもドラマ的要素が深めで、登場人物に共感しやすかった
続編ぜひ作ってくれ

トラフィック(2000年製作の映画)

3.4

ベニチオ・デル・トロのスペイン語ってほんとにセクシーで大好き

複雑な脚本を映像の色分けでしっかりと落とし込んでいて分かりやすい
娘のキャロラインにひたすらイライラしてた

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.6

しっちゃかめっちゃかが大好きな私にとっては最高の映画
岡田准一ってやっぱり演技上手くて引き込まれるなあ、柳楽優弥の演技も最高だった
というか俳優陣が豪華でよかったけど、福士蒼汰があんまりはまり役じゃ無
>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

3.3

酒飲んで見るのにちょうどいい映画

登場人物みんなアニメのキャラみたいで可愛かったし、バンドの音楽が好きだった

ラモーナ、なぜそんなにモテるの、、、

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.5

前作が完璧すぎて期待しすぎてた

ラルフがあまりにもやべえやつでドン引きだったけど、2人の友情はかわいくて好き

シャンクが言ってた、「親友だからって同じ夢を持つ必要はない」みたいなセリフ、大事にした
>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

3.6

前日譚を見るために鑑賞
これだけのファンシーな世界観をこの時代に作れたの、本当にすごいと思う
ウォンカの闇ありげな表情とか、何回も見たティムバートンのチャーリーとチョコレート工場と比べながら見た

>>続きを読む

How the Gringo Stole Christmas(原題)(2023年製作の映画)

3.4

メキシコの父親って九州男児みたいで嫌いなんだけど、この映画の父親は改心してたから好き

ザ・タウン(2010年製作の映画)

3.5

現代版トレインスポッティング

人は生まれた環境から脱することが難しいし、何かの変化があっても環境に阻まれることもある

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

映像も音楽もめちゃくちゃいいけどお話がなあ。

親だけはミラベルの味方なのが救いだけど、あれだけ角質ある姉妹と、厳しく非難してくる祖母がいるの、ミラベル可哀想すぎる
ディズニーだから無理やりハッピーエ
>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.4

ふつうに主人公にずっとイラッとするけど、クリスマスの映画って夢があって素敵

Sound of Freedom(原題)(2023年製作の映画)

3.5

こんなに頼もしいVamosは聞いたことがない

まあご都合主義的な展開だし、宗教チックなことも言われて興ざめする感じもわかるけど、実話ってことをちゃんと受け止めないといけないよなと思う

子供という自
>>続きを読む

ザ・シンプソンズ MOVIE(2007年製作の映画)

3.5

実際父親がこれだったらまじでムカつくし訴えるけど映画だしコメディだから許せる

アメリカのブラックコメディって感じ
アニメの世界観の可愛さで保たれてるけど腹立つこと多いな

エルフ 〜サンタの国からやってきた〜(2003年製作の映画)

3.7

平和で可愛かった

アメリカのクリスマスのコメディってほんと大好き

>|