映画批評家マスクドくろべぇさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

映画批評家マスクドくろべぇ

映画批評家マスクドくろべぇ

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.9

卒論終わりに久しぶりに見ました。
やっぱりこのシリーズが一番好きです。
何回見てもワクワクドキドキ。
素晴らしい映画ですね。
3まで見てから1を見ると、いろんなとこに伏線的なものがあり、噛めば噛むほど
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.3

バタフライエフェクトのバッタもんみたいな映画でした。
よくわからないところがあるけど、2回目はいいかなという印象。
動物お涙頂戴ものかと思いきや、タイトルから想像する展開じゃなくてびっくり。
濱田岳の
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

最後のライブシーンは圧巻でした。
その直前からの盛り上がりは熱いね。
心が熱くなって涙が溢れる。
ただ、もっと深く描いて欲しいとこが多すぎた。パートナーの事とか親の事とか。
サクサク進むから、あんまり
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.5

すごいスッキリ見れます
脳みそ使わない系だから楽なんよな
たぶん1人で見るより2人で見た方が良い映画かも
流し見にもってこいすね
おもろかったよ

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.7

映画館で見たらすごい面白かった。
静から動への展開はまるで武藤のプロレスのようでした。
ストーリーは気にすんなよ。
頭からっぽにして楽しもうぜ。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

4DXで見ました。
ポスターのような巨大なサメは出て来ませんでした。
ジェイソンステイサムがやっすい家族ドラマに参加させられてました。
4DXは面白かったです。

嘘です。
全部嘘です。
見ようと思っ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.7

ただ一言、面白かった。
見るときは何も知らずに見てください。
そっちの方がいいです。
ネタバレ、予告、あらすじなど何も見ずに、映画を見てください。
そーゆーことです。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.5

漫画の1巻のあのシーンが映像化されていて、それを見れただけでも良かったです。郵便受けから覗くやつです。
思ってたより怖かったしグロかったですが、面白かったです。
大泉洋はどの映画でも大泉洋なんですよね
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.2

全然良かったけど、ヨシヒコみたいなノリが面白かったんで、ヨシヒコみたらいいかなって思いました。
橋本環奈の下腹が気になりました。

草原の実験(2014年製作の映画)

4.7

少女に一目惚れしました。
無声映画なのにいつも以上に楽しめたのは、それだけ映像美と少女の魅力が詰まってるからだと思います。
どのシーンを抜いてもインスタ映えします。それくらい美しい。
ほんとにオススメ
>>続きを読む

エボリューション(2001年製作の映画)

4.0

久しぶりにクソ映画見ました
いろんな意味でクソです
超巨大なアナルが出てきます
クソすぎて評価高いパターンです
でも、みんなは見なくてもいいです
人生の浪費です

メタルヘッド(2010年製作の映画)

2.7

ヘッシャーってまんま加藤じゃん。
自分が真人間だってバレるの恥ずかしいから下ネタ言って誤魔化すの。
加藤じゃん。
ラストまで見たらちゃんと全部繋がるし、元気になる映画ですね。
あと、メタリカにハマりま
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

-

全然面白くなかったです。
俺はただゴジラが街をぶっ壊していくのがみたいだけなんです。
この映画は人間側に偏りすぎ。
「ゴジラ」なんて看板外してほしい。
当時なぜあんなに人気があったのかよくわかりません
>>続きを読む

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

4.7

熱い男のドラマですね。
みんな尖ってカッコよかった。
俺も尖って生きて行きたい。
意識高まりますよね。
佐山の雑感のシーンは何度見ても感動します。
このシーンだけでもうお腹いっぱい。

メメント(2000年製作の映画)

4.6

設定が斬新で面白かった。
主人公の記憶も曖昧なので、最後の最後まで予想がつかない作品。
何回か見直して理解するのが面白い。
何回見ても難解な作品です。
お後がよろしいようで。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.6

最高に面白かった
ジョディフォスター可愛いね
レクターの眼力がすごすぎてこっちの心まで見透かされそうでした

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.0

メンタルボコボコにされました。
結果的には、落ち込むなよ頑張れみたいなことが言いたかったんじゃないでしょうか。
彼女(と思ってた人)に「あなたは運命の人じゃなかった」って言われて、主人公が落胆する顔が
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.1

時系列バラバラ系映画。
麻薬、殺人、レイプとすげえアウトローでした。
伏線回収して、結果「え?」ってなった。
ブルースウィリスのダイハード感が抜けません。
ブルースウィリスの彼女役の人めっちゃ可愛かっ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.8

いや〜面白かったね。
一言でいうならアメリカ版サマーウォーズです。
男心をくすぐる乗り物がたくさんありました。
いろんな映画のオマージュがあり、映画通でも楽しめると思います。
劇中歌も80'sの洋楽が
>>続きを読む