こーよーさんの映画レビュー・感想・評価

こーよー

こーよー

映画(188)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ベルリン・天使の詩(1987年製作の映画)

3.7

正直、めちゃくちゃ良いわけでは無かったけど、ヴェンダース映画を観た後のスッキリするような世界を愛せる感覚はあったので良かった。
色がつき始めてからが本番かな

刑事コロンボを観てたらもっと評価高いのか
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

エマ・ストーンとっても頑張りましたで賞

服とか小道具、背景、色彩が綺麗だった


パァ〜(社会主義の音)

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.4

トラウマ詰め合わせ
高熱出た時の夢3時間耐久
ちんちんに肉の芽を埋め込まれた虹村兄弟父

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.1

テンポ良過ぎるぐらいテンポ良い
意外にも最後に手に汗握るサイコホラー金字塔でした。

服は大事にします。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

たいして捻りは無い

テンポは良くて、映像美もそれなりに良

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.4

嫁が1番サイコパス

イラン豚にショットガンをぶっ放せ

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

3.0

庵野のお陰で生半可なゴジラが作れなくなったよう

轟音で視聴、迫力満点

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.9

クリントイーストウッド版ロッキーかなと思ったらクリントイーストウッドでしかなかった

モ・クシュラ

場所はいつも旅先だった(2021年製作の映画)

5.0

乗り物縛りしたり、豪華な宿と飯じゃ無いんだよ
その場の音、人、景色なんだよ

テレビ局はこういう旅番組をもっと作ってくれ

エイリアン(1979年製作の映画)

4.0

ギーガーあってのエイリアン

他の美術、演習も良かった

グッドモーニング、ベトナム(1987年製作の映画)

3.4

ベトナム戦争に入る前という時代
今まで見たことの無い部類の戦争映画だった

カーズ(2006年製作の映画)

4.3

良い音楽と良いエンジン音
他は何も要らない

歳なので泣きそうになりました


車は楽しみに行くために走ってたんじゃなくて、楽しみながら走ってたの。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.8

ドイツ語のビートルズとデヴィッドボウイ聴けます。
美しいスカーレット・ヨハンソンとトーマシン・マッケンジー観れます。

ジョジョ〜

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.0

約3時間半、その必要はあったのか
もはや上映後の事を意識してるよう
歴史に残る名作でもインターミッションあるよ

レイトショーもあって正直、最後記憶ないです。

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.8

改めて調べてみた。
過去のものと思っていたが、こんなにも進んでいなかったとは
認定数、たった2000人程度
水が汚染されていたと言うのに

地雷を踏んだらサヨウナラ(1999年製作の映画)

5.0

自分も狂えるほどのテーマを見つけてシャッターをきりたい

エンドロールの最後の最後まで目を離さず観て欲しい

風の又三郎(1940年製作の映画)

3.5

小学生の時、坊ちゃんで挫折した宮沢賢治の作品
改めて読んでみようかな