Uさんの映画レビュー・感想・評価

U

U

映画(359)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

別れる決心(2022年製作の映画)

-

うとうとして全然話がわからなかった。またみよう

ミッシング(2024年製作の映画)

3.5

面白かったけど、好きって感じではなかったなあ。なんでだろう。空気感かな。ぱきっとしてる。予想を超えてくる瞬間がなかったからかな。終始重くて苦しかった。石原さとみの芝居は凄すぎた。あれはやばい。てか他の>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

2.7

これは、、面白いのか、、?自然界には悪は存在しないという事だと思うのだが。ドライブマイカーもそうだったけど濱口さん合わないのかなあ。前半は特に眠かった。ラストなんで首絞める必要があったのだろうか。芸能>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.8

これはこれでやっぱり良い!名作と言われるだけの力がある作品。泣いた。わかってても泣いた。映画館で観たい!

花腐し(2023年製作の映画)

4.0

好きだったなーー。音楽も良かった。会話が好きだった。キャストも良かった。白黒とカラーのも良かった。ラストやっとトチタニが泣けたのが良かった。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.2

激むず。なんだかよくわからなかったけど、作品の雰囲気は好きだった。美術とか色もカラフルで好きだった。所々刺さるセリフがあった。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良かったなあ。フィルムっぽい空気感ですごく好きだった。音楽も好きで優しい音だった。観れて幸せでした本当に。隣の人と笑うツボが一緒でなんか楽しかった。星がテーマなのが良かったなあ。ロマンティ>>続きを読む

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

3.9

最後持ってかれたな、、前半ん?なんだこれと思ってたけど、3日目の喧嘩の後のシーンから持ってかれた。引き裂かれる愛の話。苦しい。辛い。けど美しい愛の話。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.9

いろいろ考えた。経験する事に間違いなんかない。自分で聞いて見て味わって触って初めてそれが血となり肉となる。そうじゃないものは全て幻想に過ぎない。素敵な生き方だ。僕もそんな風に生きたい。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

最高の映画だった。
自分の哲学を言い合える関係っていいな。
余韻しかない。本当に大好きな映画だった。タイタニック以来のタイタニックに匹敵する映画かもしれない。もしかしたらあの時の価値観と今の価値観は変
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.0

やっぱ好きな世界観だなあーーー。音楽も良いし、この時代のアメリカ映画はとにかく自由を感じるんだよな。好きな台詞もあったけど忘れちゃった。なんだっけ。内容がなんだかあまり理解できなかったからもう一回みた>>続きを読む

ミッドナイト・エクスプレス(1978年製作の映画)

3.4

しんどいなあ。。刑務所は。生きるって怖い。何があるかわからないから。ふとした事で地獄に落ちるかもしれないし。でもなんか嫌いじゃなかったな。今の自分がまだ地獄ではないって思えるからかな。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

シュールな面白さだった。クスクス笑いまくった。けどめちゃくちゃ良かったな〜とはならなかった。綾野剛はすごい。あのキャラクターはめっちゃ好きになる。「この世は綺麗なものばかりではない」。

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.3

面白かった!!!ラストちょっと雑だったけどw
花巻く人面白すぎ笑
いやーーこれは面白かったー。ゲラゲラ笑った
エディマーフィーめっちゃ良い!

>|