こうさかさんの映画レビュー・感想・評価

こうさか

こうさか

映画(133)
ドラマ(0)
アニメ(5)

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

4.0

目暮警部の本名、蘭とのあれ、毛利夫妻の別居の理由、などなど色々と見所が詰まった面白い映画だった。
宍戸さんめちゃくちゃいい人。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

4.0

映画最後の演出がよい。
怪盗キッド鳩召喚しすぎて二度見してしまった。
香坂さんウェルカムすぎ

正欲(2023年製作の映画)

3.5

世の中で生きづらさを感じる背景を持つ人(トラウマ、特殊性癖、価値観)に焦点を当てた映画。
俳優たちの表情の演技が印象的だった。
特にゴローちゃんの演技がめっちゃよかった。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.0

当時のコナンはなかなか毒舌。
一度は言いたい「死ぬ時は一緒だぜ」。
犯人動機の割に所業が鬼畜すぎる。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.2

もしVRが世界中に浸透して、巨額のマネーが動くようになったら本当にこんな世界になりそうって思える世界観だった。

ストーリーもロマンがあってすげえいいし、ガンダムが出てきた時はマジで熱かった。

技術
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.4

ミュージカル苦手だったけど、これは最高だった。曲がカッコすぎる。

そしてバーテンダーの必死のフォローがすげえ好き。

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

3.3

アメリカの青春って感じ。

「10代の頃は大人になることに必死だけど、床の上でジグソーパズルに夢中で遊んでいた頃の気持ちを忘れてしまう」的な台詞が印象的。

劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード(2000年製作の映画)

3.5

Eテレにて

見始めたら止まらなくなってしまった笑
劇場版だけあって、クオリティ高い。

新シーズンに期待。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.2

深く印象に残るシーンがあんまりなくて、個人的には1の方が好きかな。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.7

初めてきちんと見たけど、やっぱりsf要素が素晴らしい。各要素技術が目指している究極の完成形がそこには描かれていて、見ていて凄くワクワクした。携帯がガラケーっぽいのが流石に時代を感じだけど笑
しかも終わ
>>続きを読む

>|