ことりこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ことりこ

ことりこ

映画(336)
ドラマ(0)
アニメ(0)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.1

2.3ヶ月で上映終了していたら観ていなかっただろうけど、半年以上もやってくれるとさすがにタイミングが合って鑑賞出来ました。

原作、アニメ共に触れたこと無かったが、かなり楽しむことができた!試合のシー
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.1

地方の映画館で平日昼間に鑑賞したためか、観客の年齢層はかなり高めだった。全年代におすすめの作品です!

いい意味で思っていた話と違って驚いた。鑑賞後感がとてもいい。素敵な人との出会い、交流。

怪物(2023年製作の映画)

4.0

とにかく皆さんの演技が素晴らしい!!
文句なしに拍手!

ストーリーはなるほどね〜という感想
予告であまり情報無かったのが良かった。
いろいろ繋がってくるので頭を使う作品で、見ごたえがあった。

視点
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

素直に面白い!がっつりゲームをプレイしたとかは無いんだけど、出てきたキャラクターは殆ど知ってた。クッパやばい!映画館だけど声出して笑いたかった!

吹替版

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.2

軽い気持ちで観たら思わず泣いてしまった。この涙は一体何なのか。苦しくて悲しくて、切なくて...。あっちの宗教観も学ぶことができた。

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

4.0

全6シーズンのドラマを全部見てからの鑑賞。ドラマのほうはシーズン3くらいがピークだとは思うけど、なんだかんだ思いながらも最後まで観てしまう丁度いい面白さです。そんな作品の映画化!出演者それぞれに思い入>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.8

思ってたよりもシンプルで観やすかったなぁと。重すぎないし時間も100分くらいだし。最近、イギリスが舞台の作品が好きなので、これもあの時代のロンドンの街並みが良かったです。

オリジナル版はいつか絶対に
>>続きを読む

ルネサンスの巨匠 ラファエロのすべて(2021年製作の映画)

3.3

もっとじっくりと絵画を鑑賞したくなった。ラファエロ展待ってます。

特別興行料金 2,200円

無伴奏(2016年製作の映画)

3.6

クラシック音楽、たばこ、ミニスカート、果物

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.3

劇場で見られて本当に良かった!3時間があっという間すぎて、濃い!!テレビ放送だと前後編に分けられたり、吹替で見たりしていたので新鮮な気持ちもありました。

3Dは後半かなり良かったです!ただし、マスク
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.7

空港内のセットがすごい!
お金かかってるな〜!

スクロール(2023年製作の映画)

3.3

???
見終わったあとに何も残らない、記憶にも残らないであろう作品。冒頭シーンがホラーすぎて本当に怖かった。あと、松岡茉優って恋愛絡みでああいう感じの女性の役がはまり過ぎてる。この間『劇場』見たばかり
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.7

クロは実在したんですね!

もう少し厳しい描写が多くても良かったかなぁと。

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

共感部分あり。ちょっぴり泣けてしまった。
笑えるシーンもあって、いろんなバランスが良かったと思う。もう少しだけ何かがあれば更に良かったかも!

あのこと(2021年製作の映画)

4.1

衝撃作。

この現代においても、決して他人事ではない話

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

TVerでテレビシリーズを全部配信してくれていたので、視聴してからの鑑賞です。テレビ版を見てない人はあまり楽しめないと思います。

当時のキャスト陣が殆どそのまま出演してくれていたので、とても感慨深い
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.8

これも演劇系のやつでした。

キスとか性的なシーン無いのに、ちゃんと恋愛映画で良かった。

マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説(2021年製作の映画)

4.7

マリクワ好きなのでとても興味深い内容でした。日本での展開についても触れられていて良かった。ファッションを学んだ身としては、最後のほうは少し悲しかったな。若い女性たちに見て欲しい作品だけど、私が鑑賞した>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.7

キャスト陣、みんな知ってる人だった。
女性たちの叫び(笑)
エンドロール好き!!


腹いっぱい米が食いてぇな!!!

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.9

飽きずに最後まで観られた。
大人向けですね。映像が綺麗で、いろんな立場や考えの人たちの会話が良かった。タクシーの中、パチンコ、そしてラストにかけてが特に好き。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

公開初日に映画館へ。
すずめの曲が好きで公開前にずっと聴いてたから、作品も楽しみにしてました!
大型シネコンの大スクリーンで観て良かった!

冒頭シーンに引き込まれる→怖い...(トラウマになりません
>>続きを読む

走れ、絶望に追いつかれない速さで(2015年製作の映画)

3.5

太賀くんの演技力が全て。テーマは好きなんだけど、小道具というか演出が作られてるなぁと感じてしまった。悪い意味で。

太陽が印象的。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.5

薬師丸さんと松重さんのエピソードが良かった。ただ、先の展開が読めてしまった。

そのときは彼によろしく(2007年製作の映画)

3.4

美男美女キャストで目の保養!あの頃の山田孝之が見られて嬉しい。長澤まさみのスタイルの良さに終始見入ってしまった。
ストーリーに期待はしていなかったので、まあこんなものかな〜と。

エリザベス 女王陛下の微笑み(2021年製作の映画)

3.4

『ザ・クラウン』の補足として、知識を増やせればいいなぁと思い鑑賞。他の作品の映像やイギリス関連の曲が沢山使われていたが、やはり日本人からすると分からないものも多く...。そして、画面の切り替わりが早く>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.6

個人的に作品と相性が良くないな、と。それにしても皆さんのスコア高すぎない?という感想。ラスト15分くらいでそれやってきたかあああああという感じで冷めポイントきました。


わたしも飛び込みたーい!!!

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.4

よくあるキラキラ映画ではない!という感想を多々見たので、少し期待値が上がってしまっていた。うーん、まあ言ってることは分からなくもないけど、でもやっぱりキラキラ映画だよ?という感想です(笑)全部上手くい>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.1

映画館のサービスデーで時間も丁度いいしこれ見ようかな〜という感じで選んだので、作品の情報全く知らずに見ちゃったんだけど、結果見たのは正解でした◎素直に面白かった!難しい話もちゃんと説明してくれたので、>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

4.4

観て良かった。今の自分に必要な映画だった。

私が見た回では、10人強の観客のうち男性は1人というような割合だったし、内容的に女性に響く作品だと思うけど、これを観た男性陣の感想を私は聞きたいな。でも、
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

原作ファンで、毎週ジャンプで読んでます。今回の作品は尾田先生もかなり力を入れてるのが分かっていたし、ウタの曲も事前に配信されてるものは気に入ったのでよく聴いてた状況での鑑賞でした。...期待しすぎたの>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.9

前知識無し&予告編も見ない状態で鑑賞。
え?え!?えええええ!!と、とにかく展開に驚かされた。エルヴィスとパーカー大佐の絆の物語かと思ってました(笑)

当時のアメリカの時代背景がとても勉強になった。
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

舞台は函館。地方都市というか田舎の閉塞感わかりすぎる。そこに留まるか出るかの選択で全然人生が変わる。育った環境って大事。

全部を受け入れてくれる達夫最高じゃん(泣)

キャスト陣みんな演技上手いから
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.8

前半(ケン坊が刑務所に入るまで)はかなり良かった!そこまでは文句無いくらいに面白かったんだけど、後半失速...という感じ。悲しい。

時代が変わり、変わるものもあれば変わらないものもある。