ことりさんの映画レビュー・感想・評価

ことり

ことり

映画(37)
ドラマ(89)
アニメ(0)

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

心に優しく残る映画でした〜
世代をこえた友情ってイイなぁ♡
自分の心が奪われるほどに魅力的な作品に出逢った時、それについて世代や性別にとらわれることなく、私も誰かとトコトン語り合ってみたい〜(^^)

プリシラ(2023年製作の映画)

2.5

スーパースターに愛される?女性の日常とはどのような感じなのだろうか⁇…キュンキュンできるかな?…とちょっぴり期待感を持って観に行ったのですが、観終わった私の心は、"んーーー"となってしまった^^; プ>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.1

これぞ純愛の極み〜♡
健司はその人生をかけて、触れることのできないその女性を愛し抜いた!! …坂口健太郎さんから加藤剛さんへのスイッチというキャスティングが絶妙でした!!
北村一輝さん扮する俊藤龍之介
>>続きを読む

ビニールハウス(2022年製作の映画)

3.7

登場人物の中で、最初から最後まで一番まともで誠実?だったのはテガンなのでは⁇…と思う…本人は自分がボケ始めていると思っていたようだけれど…。ムンジョンがテガンに真実をキチンと告げたとしたら、もしかする>>続きを読む

ミモザの島に消えた母(2015年製作の映画)

3.8

フランスにあるミモザの島-ノアールムーティエ島…フランス本土とこの島は干潮の時だけ陸続きとなる。このロケーションは、たしかに映画の舞台として、何か物語りを書きたくなるのがわかる…♡
この島で起こった悲
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.3

けっして華やかではないけれど、心の奥にポッと灯りがともる…そんな心地になる映画でした(^^) 子供に愛情を注ぐということの基本的なカタチが、細やかながらとても丁寧に描かれていて、今更ながらにこういうこ>>続きを読む

エル・スール(1982年製作の映画)

3.3

なんともやるせない気持ちになる映画でした。正直に言って、誰ひとり幸せそうな人が見当たらなかったし…。唯一、お父さんの乳母と一晩同じ部屋で眠る場面だけは、フト心和らぎました。映画のラストで、父の故郷であ>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.1

Netflixでフト見つけて鑑賞。
真矢みきさん扮するシンデレラの継母に、コメディータッチ?な感じがして見始めたけれど、結末が…。。。見終わって思うのは、ちょっぴりシンデレラがかわいそうなような…^^
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.5

〜昨夜 私は
2人の息子を失った
アメリカを信じてた
でも 今は違う
国は全てを奪った〜

こんな政策、
間違っているとしか思えない!
1年で12時間(半日)だけとはいえ、
こんなことを繰り返していた
>>続きを読む

プリンセス・ダイアナ(2022年製作の映画)

3.4

エリザベス2世が亡くなって、チャールズ国王が即位した今、もしもその隣に王妃として並んでいるのがダイアナだったら…☆
どんなにか世界中の人々からの祝福があったことだろう…。
この映画を観終わったあと、フ
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.2

誘惑という名の真紅のドレスが彼女にとてもよく似合っていて、まるで自分もそのドレスを着ているかのように、私まで嬉しくなった♡ Diorのファッションショーでのドレスがどれもこれも素敵すぎる!
夢を見るっ
>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

2.5

映像的に美しい場面はありましたが、ダイアナの人生でのほぼ数日だけを切り取ったこの映画……もし彼女がこの映画を観たら、ご自身がこのように描かれていることをどう思うのかな? 英国王室という伝統脈々と受け継>>続きを読む

しあわせのかおり(2008年製作の映画)

3.7

この映画を見終わったあと、胸が熱くなりました♡ 日本にも素敵な映画はたくさんあるなぁ〜としみじみ思いました(^^)

さいはてにて やさしい香りと待ちながら(2014年製作の映画)

3.5

海辺のコーヒーショップが素敵☆
観終わったあとに、心に優しい気持ちが残るステキな映画だと思いました♡
シングルマザーの親子はコーヒーショップのオーナーによって心救われ、そのオーナーもその親子との関わ
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.3

人類滅亡の危機…その状況下で、隕石の飛来と同様に、人間たちの姿が怖すぎました(・・;) この地球上にひょっとすると本当に、選ばれし人たち"だけ"を受け入れるシェルターがあったりするかも…。マイナンバー>>続きを読む

ホワイト・バレンタイン(1999年製作の映画)

3.5

チョン・ジヒョン見たさに視聴♡
全体的に流れる音楽が好きでした(^^)
映画の中では描かれていなかったけれど、このふたりには、できることならば、あの後 結ばれてほしいような…♡ 駅前のベンチの上で、積
>>続きを読む

デイジー(2006年製作の映画)

3.7

この物語が始まるのどかな丘陵地帯の景色に心和みました♡ …にもかかわらず、その後の展開にちょっぴりビックリ! そして、こんなに切ないラストとは…涙
出逢いは運命を大きく変える。
命さえも一寸先は闇。

ツユクサ(2022年製作の映画)

3.6

海のある町ってイイなぁ〜♡
難しいことを考えずに、終始穏やかな気持ちで観れる映画でした。年齢差のある少年との友情もホッコリするなぁ〜☆

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.1

ロバート・デ・ニーロの笑顔にホッコリと心癒されました(^^)
どのように生きたら、あのように年齢を重ねられるのかな? 誰かにあんなふうに心寄り添える人になれるのかな? ベンのように、無理せず自然体で人
>>続きを読む

ゲッベルスと私(2016年製作の映画)

3.3

言葉では言い尽くせぬほどの考えさせられるドキュメンタリーフィルムでした。彼女の話を聞いた今、ひとつだけハッキリ心に留めたことがあります。それは自分に与えられた選挙権の1票の重み!! 国の今後の方向性が>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.8

ノアやアリーのように愛し愛されたら、それだけで人生は輝いた証(あかし)! そしてそんなふたりで同時に人生の幕を下ろすことができるなんて素敵すぎる♡
叶わぬ恋こそ美しい⁉︎…と思ってきたけど、このハッピ
>>続きを読む

イルマーレ(2001年製作の映画)

4.5

海辺に建つイルマーレがホントに素敵♡ その向こうに広がる海や空の色が、映像の美しさを際立たせている。そしてその視覚的な美が、この切ないラブストーリーを見る人の心をなお一層キュンとさせる♡ ソンヒョンを>>続きを読む

アイダよ、何処へ?(2020年製作の映画)

3.8

ほんの30年ほど前に東欧で起こった紛争。自分が旅行に行ったヨーロッパの中で、こんなことが起こっている地域もあるんだということに、ただただニュースで見てビックリしていた。今回この映画を見て、民族浄化とい>>続きを読む

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

3.5

トーベの心のままに生きる姿に、私もあんなふうに思いのままに生きることができたらなぁ〜と…♡
 自分の好きなことを仕事にすることの難しい世の中で、本職?の絵描きの隙間?で描いていた細やかなスケッチ?が
>>続きを読む

光をくれた人(2016年製作の映画)

4.0

とても考えさせられる映画でした。
イザベルの家を訪ねてある宣言をしたハナ。これはハナの"赦し"のためへのひとつの賭け?だったようにも感じます。もちろんイザベルの気持ちも痛いほどわかる。イザベルとハナふ
>>続きを読む

ガーンジー島の読書会の秘密(2018年製作の映画)

3.8

ガーンジー島の美しい風景に魅了されました♡ "会う前から心の絆を感じていた"という言葉に、たしかに本はそんな力を持っているのかもしれないな…と思いました。
この映画を見終わった今、心温まる穏やかな気持
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.6

この映画を見終わったとき、私の心は"とっても楽しかった〜"と叫んでた♡
まさにファンタジー!!
ポジティブに生きてさえいれば、ひょっとしたら、何かステキなことに出逢えそうなそんなハッピーな気持ちになれ
>>続きを読む

婚約者の友人(2016年製作の映画)

3.9

主人公アンナの凛とした強さと婚約者のご両親を思いやるための優しい嘘。。。アンナにはぜひステキな未来がおとずれますように…!!と願って已みません☆
婚約者のご両親の温かなお人柄に、戦争さえなかったらアン
>>続きを読む

あなたが寝てる間に…(1995年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

一見地味でフツーの女性に見えたルーシー(サンドラ・ブロック)が物語が進むにつれ可愛らしく愛すべき女性に思えてくる…そしてそんな彼女を兄の婚約者と知りつつも愛おしく見つめるジャック(ビル・プルマン)のや>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

4.0

主人公のふたりがとても可愛らしく、映像も美しく、ほんわかと心温まる作品です♡

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.8

"好きな映画は?"と聞かれたら、いつもこの映画を答えます‼︎ エンニオ・モリコーネの"愛のテーマ"にのせてスクリーンを流れるラストシーンが素晴らしい〜
哀愁をそそりつつ、叶わぬ恋こそ美しい⁉︎とさえ思
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

4.5

祐一(妻夫木君)を包み込む光代(深津絵里ちゃん)の大きな愛に心打たれました♡
いつの日か、福江島の大瀬崎灯台に行って思い切り泣きたい‼︎ そうすればきっと心洗われるような気がします〜

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

4.0

リチャード・ギアの制服姿が絶妙にかっこよかった♡

>|