アシタカさんの映画レビュー・感想・評価

アシタカ

アシタカ

映画(353)
ドラマ(2)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

オババの行動にちょっと理解できてしまう
わたしもオババだよな、
見たくないものからは逃げてしまうもん

そこにブチつきつけてくるのが、りんごの少女と未来の今 
昔話なんかではなく、ヘスの未来である今を
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

石原さとみの表情がめちゃくちゃ良い
すこし歪んだ顔、
周りにぶち当たりまくるヒステリックさなど、石原さとみの新しい一面を見たようだった
さとみんが他人への思いやりというかなんというかそういうものを通し
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

頭の中という抽象的なものをすんなり入ってくるわかりやすいイメージで表すセンスがえぐすぎる
リメンバーミーと立て続けに見たが、ディズニーピクサー奈落に落としがち

ピーター・パン(1953年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

昔のディズニーいいっすね

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

リメンバーミーなーーーーーー
人は忘れた時に死ぬ。
最後は娘の記憶と共に息を吹き返したガイコツおじさん。かなり熱かったです。
そしてなによりデラクルスは生の世界でも死の世界でも天罰喰らうといったところ
>>続きを読む

12日の殺人(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーかと思っていたけど、ミステリーぽさはあんまりねぇなーーー、これミステリではないなぁ、、と思った時には遅し。
うーーーーんあまり楽しめませんでした
力不足で申し訳ないです。

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

時系列を操るのは初期からなんですね
でも、テンポも軽快で心地よか感じました。
カイザーゾゼ味がほんのりと香る

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤、モザアリオチソが出てきて、ほーーー立派なことと見ておりましたが、まぁーミアゴスがはちゃめちゃとやってくれましたね。もっとはちゃめちゃを見せてくれても良かったと思いますが。まぁ趣味はあまり良くない>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

陰と陽。光があれば影もあり。

プリシラ(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

プリシラ一途恋愛を見せられているのだけども、描き方は等身大女子って感じで、俺が恋しちゃうよ俺が守りたくなるよ。
歌唱力もカリスマ性もないが、愛してくれねぇか

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おそらくセリーヌソン監督の等身大の物語なのだと思いました。
アーサー横っちょにいるのにベラベラ喋っちゃうのはちょっと頂けない。気になってしまった。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

音楽好きなんよな〜、、
自身の業績を果たした一方で、世界を破滅に導くほどの武器を作ってしまった葛藤
アメリカ勝利のヒーローでもあるオッペンハイマーを用が済めば潰そうとする。政治的な圧力。
宇宙(そら)
>>続きを読む

美と殺戮のすべて(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人間の醜い部分をまじまじと見せつけられた。オピオイド危機については全く存じ上げませんでしたが、ナンゴールディンを筆頭に彼女たちの行動を見ていると、どうしても日本と比べてしまう。

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

3.5

なんか成功するやつってみんな多分こんな感じなんだろうなーって感じ。

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大人を舐めんじゃねーよでぶっとび
ただぶっ飛び

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おんなじ髭の方何人か出てきた
髭男たちの悲劇物語!!
ベタベタ韓すごく、最後はしつけーよ!!バカこの野郎!と思いましたが、中盤の盛り上がり、勢いはバサバサと空を舞う鷹、鷲、そんなような感じでした

>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

イヌデミー賞は枯れ葉のチャップリンよりこちらのスヌープに軍配ありか。

殺したのか殺してないのか。が初めは点検されていくが、徐々に、"そこに愛はあるんか?"と夫婦間の愛について点検がなされていく。
>>続きを読む

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

歴史映画にロック音楽で演出する宮廷生活
そんな生活はポップに映し出されているけど、マリーアントワネットがいる世界ではそんな甘くもなく、政略結婚だの、世継ぎを産めだの、社会からの圧力がハンパない!
彼女
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ジョセフィーヌとの恋愛物語を描きたいのか、ナポレオンの軍師としての活躍を見せたいのかいまいちよくわからなかった。見せ方もダイジェスト感が強く、あれ、あれ、なんでこうなってんだ??と置いてけぼりになって>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤の高揚感、おもひでぽろぽろチェジュ島からこんにちは編と思うくらい素晴らしかった。なんといってもネコが可愛すぎる
魂レベルでお互いを愛し合うんだけどもお互いがお互いを愛しすぎてるが故のすれ違いなのか
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

セリー独唱みたいなところめちゃくちゃよかったなと。彼女に流れる品のある、でもパワフルな魂を感じた。
おっさんの二面性やばすぎるだろ↑

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

優しい。優しすぎる。
ストーリー自体はシンプルなんやけれども、競輪漫才だったり、タコ男だったり、たけちゃんのユーモアだったり、ブラックジョークだったり、そういうところが存分に詰まってる。そんな笑いのな
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

何か起こりそうというハラハラを含みながら、でも映像はおじさんがキャッキャしてる。それでもそれでも、そのキャッキャが普通のキャッキャじゃないというか危険なキャッキャで、あーーーーーいけねぇ油断してたとな>>続きを読む

火垂るの墓(1988年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

海水浴をして遊ぶシーンが強く印象に残った。清太は理想の生活、母、節子と暮らしている幸せな生活を想像するのだけど、実際の生活では死と隣り合わせだった。それは浜辺で死体を見つけたように。その残酷な描き方が>>続きを読む

真夜中の虹(1988年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

全部最悪を引き当ててる。
ムショに入ってもお互いを思い続ける愛にやられた。
ほんで人のケーキ先に食うなよ

カーズ(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラジエータースプリングスの車たちが良すぎた。人情味あふれる彼らに出会うことで、カーズは強くなっていくんだけれども、最後のレースにそれが詰まっていて、その溢れるエネルギーに心を動かされました

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

序盤はすごく良かったんだけど、途中からビミョーでした。
登場人物がみんなあっさりしすぎて、え、それでいいの??もっと揺さぶられないか??衝撃の事実だぞ?と不思議ーーと思いながら見ていた。

衝撃の事実
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

大切なのは気の持ちよう。
見た目ではなく、心なのだと感じました。
そして老いることそれ自体も悪いことではない。老いを受け入れ、前向きな心を持つことが大切だと思いました。

なんかよくわかんねーってとこ
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃんのニシンのパイを嫌いと言ったあの女を許せねぇ。
でもかぼちゃとニシンはまずいか流石に

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

バロンが雫を上昇気流に乗って、導いてくれたように、最後は雫がせいじの自転車を後ろから押してあげるところがそれぞれ対になっているようで、まだ色々と悩みを抱えていた雫が最後には成長しているのを見てとれたと>>続きを読む

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

現在の主人公から語られるおもひでの数々がぜーんぶ最後の布石なのではないかと思うくらいにはラストシーンが良かったです

紅の豚(1992年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとすけべだけどかっこいい仕事人おじさん。熱かったです

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ちいたけおーーーが良すぎる
聞いたらすぐちいさんってわかるけど、完全に爺さんだった

細かい所作などすごい人間的だと思いました

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

乙骨憂太結果的に良かったのかなーー?
まあいいのか?、、もっとそこ見たかったんやけど、、

ブエノスアイレス 4Kレストア版(1997年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

すぐ喧嘩しよるねーーーあんたたち
トニーレオンがイケすぎてて好きになっちゃう❤️