こっしーさんの映画レビュー・感想・評価

こっしー

こっしー

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.5

やっぱり、古い映画の映像の質感がたまらなく好き。
最初は歪みあっていたのに、だんだんと仲が良くなっていく様がとてもいい。
終わり方も最高でした。
ちょっと、音楽が鬱陶しいと感じる時もある。
おんなじ音
>>続きを読む

ジャッキー・チェンの醒拳(1983年製作の映画)

2.5

酔拳だと思って再生してました。

六合八卦拳とはなんだったのか。
若さ故の勝利、どちらかといえばおじさん達の流派が残ったほうが人類の役に立つと思いました。

あと、修行シーンがもっと欲しかった。

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

4.1

ウィットに富んだ会話が特徴的で、クスッと笑えるシーンが多かった。
イーサンホークはかっこいいし、ウィノナライダーは可愛い。こうゆう感じのベンスティラーも好きだな。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなブラッドピットは見たくなかった!!
二重人格だと気づいた時は、少しびっくりしたけど、それ以外の物語は全く面白くない。
くだらない。なぜ評価が高いのかわからない。
唯一、セリフは良かった。

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.4

昼間に観ても怖かったです。
妹がナイスサポートすぎて面白い。
友達が最低すぎる。
人の真似をする化け物は本当に気持ちが悪い。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

わっるいなーって途中までは楽しく観ていました。
折角あらすじが面白いのに、音楽、演出、特にラストがひどい。(2人で走るシーン)
演技は、かなり良かったです。
綾野剛に視点が変わった時に「おお!!こうゆ
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.7

何度見ても、ワクワクする最高の人生。
昔の話のシーンでは、ふわふわした夢みたいな映像になるのがすごく好き。
ヘレナボナムカーターが美しすぎるし、役の振り幅がすごい。
実際、昔の事を話す時、混ざっちゃっ
>>続きを読む

22番VS人間の世界(2021年製作の映画)

3.5

観やすくて、面白い。
かわいい、なんとなく展開が読めるのもいいとこ。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.4

特別に面白い!!って感じではなかったかな
小さいソウルは、かわいい。
人生は自分で楽しむ!ってことを再確認しました

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

部活ってこうだったよなとか、ノスタルジーに浸れる作品でした。
クスッと笑えるし、泣けます!
じゃ、みんなでカラオケ行こ

ドラキュラ/デメテル号最期の航海(2023年製作の映画)

2.3

ブラムストーカーの映画化作品。

ドラキュラに弱い僕は、ものすごい期待を込めて観ました。
cmもものすごく面白そうだったし、怖そうだなって。
でも、実際のところ残念な仕上がりだったかと思います。
まず
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

3.8

これが本当に、1979年の映画なのか!
そのくらい、カメラワークや演出が良かった。
当時は、かなりアヴァンギャルドな作品だったのではないだろうか。
ただ、武器を用意している割には、攻撃しない。
わかる
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃に見た時は、なんだか不思議な物語でワクワクしたけど、大人になって観ると結構アダルトでウィットに富んでるというか。

雪(白黒)のイメージが強かったけど、街並みも綺麗でわんちゃんも可愛い。

>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

2.7

期待値が高すぎたのか、銃撃戦が始まった瞬間に萎えました。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

メガロドンも怖いけど、人間を超越してしまっているジェイソンステイサムの方が怖い。

マーベル・ワンショット:王は俺だ(2014年製作の映画)

3.7

アイアンマン3の後に観るべき内容。
クスッと笑えたり、マーベルはサービス精神旺盛。