sukakopi7さんの映画レビュー・感想・評価

sukakopi7

sukakopi7

映画(119)
ドラマ(107)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

めちゃミュージカル🎵字幕観たけど吹替えもいいらしい。ティモシー・シャラメのウィリー ウォンカも、ヒュー・グラントのウンパルンパもかわいくて目に栄養だった!!!チョコレートを持っていくことをおすすめする>>続きを読む

スリーデイズ(2010年製作の映画)

2.5

久しぶりの午後ロー^_^ 常連のラッセルクロー! 外国だなぁ…でも、家族愛すごい

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.0

金曜日ロードショー 動物が好きなので楽しくみれた。話せるようになったら楽しそうーーー!

The Taste of Nature 世界で一番おいしいチョコレートの作り方(2021年製作の映画)

2.9

PR映画?ドキュメンタリー映画?チョコレートの世界の一端が少し知ることができた。
失敗した支援が多いなか、アブラハムさんと一緒に始めたこのプロジェクトはどうなったのかなぁ…

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

2.8

トムクルーズ、すごっ!スピード感がすごすぎて酔いやすいタイプなので少し辛かった。
そんな事もあって、前作の方が好きかも?
隣のおばあちゃんが序盤から号泣してた!!!それも影響してか評判より評価低め

エール!(2014年製作の映画)

3.8

codaからエールを観た。エールからcodaを観た方がよかったかもしれない。
エールの方がシンプルな印象だけど、別の作品として楽しめた。ほんわかしていてより素朴な作品だった

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

きれいな景色といろんな意味で素朴な人達の中で暮らす聾者の家族と健聴者のルビーの話
家族のぶっ飛んだ?!明るさ、仲の良さ、関係の強さが素敵で、それゆえにお互いに感じつつ言えない思い… ↓(気になったセリ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ハリーもニュートも好きなのでとても楽しみにしていた。色々と、もりもり!!シリーズが続いてみることができるだけで満足。
クイニー、よかったね。クリーデンス…悲しすぎるけど、よかったね。
なぜブータン?!

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

3.0

Amazon prime 踊らないインド映画 インドの女性も「間違った電車」に乗ることあるのね…「最後は正しい場所に着きますように」

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.0

午後ロー のんびり過ごしていた午後、何気なく観たらゆるく面白かった。エジプトの神のこと、ちょこっと検索してみようかな

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.7

どうかなぁ?と少し訝りつつ行ってみた…そんな必要全然無し!!! とーっても楽しく、堂々と善と悪の対立。だけど押し付けた感じがない映画だった
。それはきっと、すべてのキャラクターが魅力的で愛らしいから💕
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.1

スティーブンとジェーン、2人の深く、シンプルで、複雑な愛と世界観

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

なにが幸せなのか…子供は選べないけど、大人だって選べない部分もある。ちょっとずらしたらみんながうまくいくのに…りんちゃんやあきちゃんのその後はどうなっていくのかなぁ。ハッピーエンドでもないけど見終わっ>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

ほーっ!たくさんビートルズの曲が聴けるしジャックとエルのシンプルだけど一番幸せって感じのストーリーにほっこりできる映画。ジョン?!こういう人生もありかも。休日をのんびり過ごすのにぴったりでした。

シコふんじゃった。(1991年製作の映画)

4.0

若き日の本木雅弘!カッコいい❣️暗くなりがちな日々だから、周防監督の大学生の青春ストーリーをのんびりみるのによかった。四股ふんで運動不足解消しようかなっと思わせる作品?!

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

最高にたのしい映画だった!以前ネパール人の友達から「とてもおもしろいから観てね」と言われてたのに邦題とオリジナルタイトルが全然違うから、つい見逃していたのを今更後悔するくらい楽しくて、いい映画だった。>>続きを読む