nanaeさんの映画レビュー・感想・評価

nanae

nanae

あの頃。(2021年製作の映画)

3.5

推しは推せる時に推せ。この言葉はいつか卒業する推しに対して言われる事が多いけれど、自分の人生だっていつ終わりが来るかわからないし、いつ優先順位が変わるかわからない。
どんな時も全力で今を楽しもう。
>>続きを読む

サイバー地獄 n番部屋 ネット犯罪を暴く(2022年製作の映画)

-

胸糞悪くて途中で止めないと見れないエネルギーが必要なドキュメンタリーだったが、犯人が捕まるまでの過程や事件の全貌を知ることができてよかった。
自分もいつ加害者に被害者になるかわからない

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

5.0

宗教と料理の話だけど、家族と価値観の違いで衝突した事がある人はぜひ見てほしい。
自分の主張を通す事は、誰かを傷つける事もある。かといって、自分の主張や正義を飲み込むとどんどん自分がなくなってしまう。
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.7

惹かれ合うのが速いなぁと思いつつ、ソレーヌが何度も現実を見て葛藤しているシーンが多くて良かった。ヘイズの方が夢中で矢印が大きいのが年齢差を感じて可愛かったなぁ
ファンってあくまでもファンでプライベート
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

ギャグ多めで脳死で楽しめる。
鈴木亮平の肉体美とガンアクションがかっこいい

市子(2023年製作の映画)

1.0

男性陣の市子への執着が気持ち悪くて話が全然入ってこなかったな…
北くんの「俺が守ってやるから」とか長谷川の市子の過去を聞いた後に号泣してる姿とか、彼らが1番市子を弱者として見すぎてるのでは?

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

被爆国の日本人なのに原爆を作ったオッペンハイマーの事を全くしらなかった事を恥じた。しかし、作った人より「使った人」が重要視される兵器の世界だから生み出した彼らの事を考えなかったのだろうか…
兵器の目的
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

1作目よりキャラクターの心情やフレメンの生き方が描かれていて見応えがあった!
ポールの覚醒は本人の望みなのか、それも運命的なのか…誠実な青年だったからこそ指導者として声を荒げるシーンは闇堕ち感があった
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.5

原作読了済みだが、想像以上に再現度が高かった。でも原作で印象に残っている心理描写が描かれていなかったので残念

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.8

とても温かい映画だった〜
病名があってもなくても、人それぞれ生きづらい理由がある。辛さには上も下もなくて比べるものでもない。
「今」の自分がどこで誰と生きたいか決めるのは自分。もし、どうしても生きるの
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

作品が伝えたかったメッセージを正確に受け取れているか不安だが、結局知識大事だよねって話?
ベラは世界を見て本を読み哲学や医学を学んだからゴッドの事を許せたの?女が男の支配から逃れるには、欲求に応える意
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.5

綾野剛の悲しんでいる表情はなんとも言えない悲壮感がある。
強かった者たちが衰退していく姿ほど虚しいものはない。更生したくても社会がそれを許さない厳しい現実だなーと。

ウーマン・キング 無敵の女戦士たち(2022年製作の映画)

4.8

見どころが多すぎて鑑賞後の満足感がとても高い。
史実に基づいたアフリカの女戦士の話。
迫力のあるアクションや美しい民族衣装や肉体美に目を奪われるシーンも多く芸術性がとても高かった。
しかし、アクション
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.0

傲慢な闇落ちの仕方をしてしまった日高の大上になりきれないもどかしさが終始伝わってきた。
にしても鈴木亮平の「間」の使い方は圧巻。あの目で睨まれたら漏らしてしまう
今回は前作に比べBGMがポップというか
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

グロいというかエグい!ヤクザの殺し方はエグくてしばらく脳裏に残るから嫌だ!
生きているうちに日岡がガミさんと本当のコミュニケーションができていたら報われたけど、そうならないのが映画…
報告書のやり取り
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

見終わった後に世界が美しく見たりとか、目が開いたように感じる映画に出会うことがたまにある。
この体験に出会うために、私は映画を見続けているのだなと思う。
私が映画を好きな理由は、誰かの人生を覗いて新し
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

5.0

想像の5百倍位、暗くて救いの無いストーリーだったけれどだからこそ見応えのある作品だった。
日本の村文化や家族のしがらみ、戦時中戦後の理不尽な仕打ちや人権のない社会をベースに妖怪よりも恐ろしい人間の欲を
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

新年一発目。
アニメのアリエルが大好きすぎるので、別物として鑑賞したがエリックの人柄をしっかり描いていた所が高得点。
エリックもアリエルも同じ柵の中で生きてきて、お互いを必要とできる存在だからあの運命
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

テンポ良すぎて中だるみせず、ゴジラの恐怖と討伐作戦のワクワクで構成された2時間だった〜
ゴジラって何者なんだろう。戦後で傷つき復興を進めている日本に対して容赦なく壊していく悪魔なのか、戦争で人の命を軽
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.5

全編コメディかと思いきや、後半は人生観を見直すきっかけを与えてくれるような温かい作品だった…
未来のために頑張る事も大事だけど、周りをおざなりにせず自分と周りどちらも大事に扱える人になりたい

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

3.5

テンポがゆっくりなため、IPOまでは少し退屈だった。
ただ、主人公の成り上がりたい精神のパワーには活力を貰えたし、人からの敬意とお金より自分の正義を選んだ彼女の選択には尊敬する。

トゥルーホラー:悪魔が私に殺させた(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一部の人に信じられていた悪魔の存在が精神病だとしたら…?非科学的に信じられている現象が全て解明されてない精神病なのかと考えたらゾッとする

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.3

世界観にどっぷりハマりたかったが、所々に出てくる日本語の違和感の方が勝ってしまい集中できなかった…
いつも平和を望んでいるのは弱者だなぁと思った

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストのプツンとした終わり方のせいか、これからのジョーがどうやって生きるのかずっと考えてしまう。
人間のために作られた彼が、労働だけでない人生の主人公になれると思ったのにあの仕打ち…
人間なら誰しも持
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

5.0

前作に引き続き、激しいアクションやゆるい二人の掛け合いは継続しつつ、今回は周りの登場人物のパーソナリティの解像度が上がったり、敵もユニークで愛着が湧いてしまうほど濃い内容になっていた。
花束の感想を言
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.5

最初は独特のテンポについて行けず置いていかれそうだったが、段々と彼女達の掛け合いがツボにハマり引き込まれていった…
彼女達の過去は一切明かされず、ただ「高校卒業したての殺し屋2人組」の日常が淡々と進ん
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.5

期待値以上に面白かった!
架空のバービーランドだからこそ描ける、男性社会批判や女性の権力の主張。
フェミニズム全開と思いきや、ケンの女性社会で生きる息苦しさや男性同士でも求められる男らしさとの葛藤も描
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.5

前作同様、家族愛とどんでん返し
主人公がZ世代なので使うアプリもトレンドに乗っていて見応えがあった

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

5.0

自分もBL好きなのでうららちゃんに共感する部分も多く感情移入しまくりだった。
好きなものを好きって言うのって恥ずかしいよね〜
どんな歳でもどんなコンテンツでも新しくハマる事に遅いことはない!心温まる優
>>続きを読む

>|