kさんの映画レビュー・感想・評価

k

k

映画(162)
ドラマ(1)
アニメ(0)

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


胸糞悪いしクソムカついたけど全員が役柄にピッタリですごい良かった、リアル

〜してあげたのに、って思うくらいなら何もしない方がいいよ〜

ミッシング(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

石原さとみ、失恋ショコラティエのサエコさんのイメージがずっとあったんだけど 当たり前だけどこの人は女優なんだなーと

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

花言葉教えたいそしてその花を見る度にわたしのこと一生思い出して欲しい、そんな花言葉なんて詳しくないんだけど


多摩川沿い住みたいなあ

絹と麦じゃ家庭環境も違うしいつかは離れちゃうよねと思いながら4
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


あした地球がこなごなになっても、流れるタイミングが最強すぎて泣きそうだった、でんぱ組で1番好きな曲

母艦の光がとても綺麗で、これが毎日見られるならイルミネーションなんていらないな、と思ったり

>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


こういうさ〜もう私たちは出来なくなってしまった青臭いのが、良いんですよ、、
傍から見たら厨二過ぎるし黒歴史だけど当人たちにとっては必死なんだよね
あのころの青春取り戻したい
本では磯部がブログで
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

チェーンソーばあちゃんウケた

おばあが叫ぶ時、観客もみんな叫んでその後笑ってたの、結構好きでした

市子(2023年製作の映画)

3.9


杉咲花の演技、最高

最近こういうラストは視聴者それぞれに任せます、系の映画増えた、、?

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アレックスお部屋がおしゃれだったし美し過ぎる

有名作だから見てみたけどわたし暴力描写苦手なんでした、作家があの相手だと気付いた時の描写が怖すぎて けど人が狂う時ってあんな感じなのかな〜

ならず者た
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


人生初のゴジラ作品、映画館で観て良かったな
最初は怖い(T_T)やっぱり幸せ作品にすればよかったかも(T_T)てビビってたけど


最後の無音になった瞬間の没入感が忘れられない
戻ってきたシーンでは
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.3

美しすぎる、今年見た映画の中でダントツに好きだったな~

チャーリーとチョコレート工場じゃなくて夢のチョコレート工場の前日譚って見たのでそっちの映画も見てみようかな

歌って踊って愉快な映画だった、今
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


誰にも共感出来なくて困惑してた

リリィシュシュが好きだったからこそ余計にハマれなかったかも

アイナジエンドの歌はよかったな
あと新宿の公園でライブしてるシーンもすごい心動かされた


うーん 夏
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.6


絶対に4DXで見た方が良い…これ見た事あるー!がいっぱいだった

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


最初のペンギンたちが好きすぎて…王様槍で捉えられてる時に、槍両手で掴んでるのかわいすぎるときめいたあのぬいぐるみが欲しい…

クッパってすぐ倒されるイメージだったけどこんなに強いんだね
クッパの哀れ
>>続きを読む

自殺サークル(2002年製作の映画)

2.0

名前よく聞くから見てみたかった

さとう珠緒の横顔美し〜

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


歌が本当に素敵だった

父母の生活のためなら子供が犠牲になるのが当たり前感、途中まで苦しかったけど最終的にはルビーのことを後押ししてくれてよかった 「反抗期?」のシーンは母の幼さに直面させられたし自
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます



1のが数倍面白かったな(T_T)
この頃はまだゲイとかニューハーフが面白がられてたんだなって時代感じた

歯無くすのは笑えたんだけど指落としてるのは流石に笑えないよ〜(T_T)1より伏線回収とかが
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


笑える系の映画久々に観た、
ストゥ1番きちんとしてる真面目な人に見えてぶっ飛びすぎてて良かったしアランの笑っていいのか微妙なラインのジョークの連発…


自分も二日酔いだと記憶の回収で焦ることあるけ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


新海誠作品はやっぱり絵が綺麗で映画館の大画面で観れてよかったな〜と思った

芹沢が綺麗って言ったのに対してすずめが「ここが綺麗、、?」てなってたの 傍観者と当事者では捉え方が全然違うんだなと改めて感
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます



下北沢で今日も起きてそうな出来事だった
好きなパスタ屋さん出て来て嬉しくなっちゃった
下北って立地は都会なはずなのに安心感があるというか 心地よい街だなあと思う

珉亭で赤炒飯頼んでないところ見て
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます



飛べない豚はただの豚って前情報だけで見始めた金曜ロードショー


なんで主人公だけ豚なんだろうって思ってたら魔法にかけられてた元人間なんですね、
「そういうことはな、人間同士でやりな」

「マルコ
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


柳楽さんの演技良かった、

母親、 わたしは幸せになっちゃいけないの?って言うけど 独り立ちするまで子の幸せより自分の幸せ優先したいなら産まなきゃいいのに
自分が人生の主役で居たいなら子を産むなと思
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


ドラケン、武道、三ツ矢 俳優さんの解釈一致すぎた…

若かりしひなのウィッグ感すごかったな


半間たち全然活躍してないけどあの俳優さんを起用してる感じ 絶対2があるんだろうな…2は配信待とうかなと
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.6


月と火の演技の分け方すごい エンディングほのぼのして好きでした

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


アメコミ作品初めてみたけどすごい面白かったし画もすごかった…

車のシーンも爆破シーンも圧倒的だった



原作ではトゥーフェイスがもっと活躍するらしいので原作も見てみたい トゥーフェイス辛い人生で
>>続きを読む

教誨師(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


玉置玲央さんと大杉漣さんの演技、とても好きだった

教誨師って言葉も今日初めて知りました



誰がどんな罪を犯したのか、最初はわからなかったけど どんどん死刑囚のバックグラウンドが見えてきて
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.7


芳根京子さんと中村倫也さんの演技とても好きだな…


笑って誤魔化すのとてもわかる

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


内容や登場人物のインパクトを 残酷さを パープルやピンクのパステルカラーが中和していて すごい不思議な感覚になった


顔の下半分と肛門が逆の女性 自分だったら絶対に絶望して隠れて生きるけど 何故、
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます



4回泣けますのキャッチコピー 惹かれなくて 観てなかったんだけど 素敵な作品だった


松重豊さんと薬師丸ひろ子さんの夫婦のお話 悲しさや愛やいろんな感情でいっぱいになった 変わってしまってもずっ
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.2


のんさんの演技好き

Aの声 絶対中村倫也だ!!!って思ったし 中村倫也さんの声すごい落ち着くし好きだな…


林遣都さんの役柄 あそこまで甘えられるのすごい

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


親は子に無償の愛を注ぐって言うけど 子が親に無償の愛を持つの間違いなんじゃないのかな

母性愛神話なんて信じてないけど 小さい時の子にとって親は絶対で 唯一神で


演技してると思えないリアルさでな
>>続きを読む