こくまろさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • こくまろさんの鑑賞したドラマ
こくまろ

こくまろ

仮面ライダーBLACK SUN(2022年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ん〜〜〜微妙〜〜〜〜〜
作品の世界観は確立してたけど、いかんせん尺の割き方がちょっと変で説明不足に感じる所があった。登場人物たちの行動の動機づけもなんだかイマイチ…
それとかなりヒューマンドラマテイス
>>続きを読む

0

仮面ライダージオウ スピンオフ RIDER TIME 仮面ライダーシノビ(2019年製作のドラマ)

4.2

かなりおもしろかった!自らの正体を隠す仮面ライダーと忍者を掛け合わせていて物語に上手く落としこんでいた。
スピンオフもったいないな~!2022年のライダー本当にやってくれないかな

0

仮面ライダーセイバー(2020年製作のドラマ)

2.9

主人公の語る「約束」の言葉の重みが全く感じられない

販促が露骨すぎて物語内でキャラクターやアイテムの掘り下げがほとんど出来てなくて悲しい…

0

仮面ライダーゼロワン(2019年製作のドラマ)

3.6

序盤なかなか面白かったけど、結局或人くん人類の夢botになっちゃった…

???「汚ねぇ人間は滅びろ!」

0

仮面ライダー ジオウ(2018年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後らへんゴチャゴチャして結局誰がラスボスなのかいまいちピンと来なかったし、終わり方が前作ビルド同様に(ある意味で)新世界エンドになっちゃったからあまり新鮮味がなかったかな…
けどディケイドと違ってち
>>続きを読む

0

仮面ライダーフォーゼ(2011年製作のドラマ)

3.5

福士蒼太くんはこの頃から演技ヘタで、吉沢亮くんはこの頃でも演技うまかったんだなぁと今になって思う。

メテオのカンフーアクションがすき

0

仮面ライダーカブト(2006年製作のドラマ)

4.3

地獄兄弟が出てきた意味不明さも今となっては味わいの一つ。ストーリーよりもライダーのカッコよさを見る作品だと思う

本編を見返しながらCSMホッパーゼクターをガチャガチャいじる日々

0

仮面ライダーエグゼイド(2016年製作のドラマ)

4.5

最初「は?なんだこのダサライダー。もう仮面ライダー終わったな」

最後「ヤベエ展開超アツすぎる!カッケ~~!!」

それくらい期待を良い意味で裏切ってくれた作品でした。ちなみに推しキャラは社長です。
>>続きを読む

0

仮面ライダーゴースト(2015年製作のドラマ)

1.5

主人公死ぬ死ぬ詐欺

ゴーストの変身ポーズとネクロムの変身待機音だけすき

0

仮面ライダーオーズ/OOO(2010年製作のドラマ)

5.0

自分を再び仮面ライダーの世界に引き戻してくれた、思い入れのある作品。

敵との協力から始まるストーリーや、メダルをキーアイテムにした変身ベルト・武器にシビれた。

物語展開・商品展開どちらにおいても成
>>続きを読む

0

仮面ライダー555(2003年製作のドラマ)

4.7

この作品を見て人間と怪人の線引きが曖昧になってしまった…。ライダーのデザインもカッコよく、何度でも見たくなる作品。

キャラクターの中で草加雅人が一番嫌いで一番好きです

0

仮面ライダーアマゾンズ シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.7

千翼くんが本当にかわいそう…
そしてマモちゃん……(*ToT)

一言では言い表せない愛の物語である。

0

仮面ライダーアマゾンズ シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.5

完全に大人向け。仮面ライダーの原点に立ち返っているという点では大いに評価できる。


CSMアマゾンズドライバーはよ

0

仮面ライダー ビルド(2017年製作のドラマ)

3.9

代表戦のところが面白さのピークかな。

後半のぐだぐだと物語の結末部分で好きか嫌いかハッキリ別れそう

0

仮面ライダークウガ(2000年製作のドラマ)

5.0

だいすき

徹底的なリアリティーの追及。正義の意味。どれをとっても最高

0