アヤさんの映画レビュー・感想・評価

アヤ

アヤ

映画(286)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

1.8

😭😭😭😭😭😭😭😭😭

兄弟ってええなぁ😭

深夜にゆっくり見たい映画

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

なんか頭痛が痛くなりそうな映画。
最初は戸惑う


宇宙人が可愛かった笑笑
カメラ構えたときのあの感じ💕😂


BGMや絵の色が可愛らしい、常に明るい表とモノクロの舞台裏。


感情移入できるところが
>>続きを読む

さくらん(2007年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

あまり感情移入が出来ず、盛り上がりも少ない印象。


終盤の展開だけはとても良かった。


あの二人の距離の寄り方なども自然で、桜に向かって走るシーンはとても綺麗で主人公の思いも叶って感動的
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

単に結局やばい家族でした。みたいな感じで感情移入が出来なかった。

ただちょいグロでなだけあって姉妹愛みたいのも物足りずすがっかり、

見せ場みたいなのもあまりよくわからない。



緑になるまで〜み
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

テンポ感と絵が面白い。


昔のN🏩Kで観たような、言葉に出来ない変な感じな世界観。がいい。


イチゴちゃんがかわいい。
イチコだイチゴでしょの言い合いも良かった。


人間は大きな幸せを前にすると
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

復讐劇と恋物語が入り組んだ映画。
しかしこれは恋愛映画と振り切っていいだろう。

画面の盛り上がりが多い為退屈もしないし、真っ白な雪も映えて美しい。

それにストーリーの展開も遅すぎず、丁度良くて見や
>>続きを読む

仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ(2010年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

バイクアクション時のメモリチェンジが美しい。

仮面ライダージョーカーのライダーキック、パンチカッコよすぎる。

照井が強すぎる

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゆきの誕生日のシーンが好き。音の鳴る靴で外へ出て、アポロチョコを食べている。


子役みんな、自然体に近い演技をしている為より作品へ集中出来る。
結末がかるく分かっているわけで、つねに緊張感もある。
>>続きを読む

仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010(2009年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

カブトの割れツノのcsm待ってます。
ボタンを押すと撃破音が光る鳴る!長押しでスカイライダーの断末魔が聴こえる仕様!!


イカデビルいい加減にしろよ、
やっぱりおのれおじさんはよくわからん


キバ
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー(2009年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

司は自分の世界を探してたが、本当に大事なものに気づいた。

一緒に生きることの素晴らしさ。
探してたものは仲間にかわり、仲間がいる場所こそ士の世界なんじゃないかと思う。

ーーーーー
大昔に見に行った
>>続きを読む

マルチプル・マニアックス(1970年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

新しい恋人のミンク!!
ミンクは嬉しそうで僕もハッピーです!

キリストの話が長いのよ3割くらい撮ってる気がする


デカすぎるロブスターが1番面白かった。ロブスターで+0.1


ディヴァインの魅力
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

まぁ、リトルマーメイドみたいな話ですわ!リトルマーメイド見たことないけどさ、


序盤の歌う人魚の2人が表情豊かで可愛いかった。
結構良い歌もおおい。


自分の命のことよりもすこしでも愛人と一緒に過
>>続きを読む

暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー(2022年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

名乗りだぁ!わーはっはっはっはっ!!

ドンブラはツッコミどころありで楽しい!

わーはっはっはっはっ!!
30分で満足したわーはっはっはっはっ!!

本編でソノニちゃが映画がどうこうみたいな言ってた
>>続きを読む

セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記(2021年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

なんかストーリがよおわからん( ´・ω・` )


そもそもセイバーゼンカイを見てないからかもしれないが、ジオウ、ゼロワンは良かった!ソウゴくんが見れるだけでいいかもしれない、電王も出たね!良かった!

仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー/EPISODE YELLOW お宝 DE エンド・パイレーツ(2010年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

G電王はびっくりした、パトカーが頭から降りてきて、トランスフォーマーのように変形し、顔になるんだもんな


意外とストーリがよく、
家族の絆、お花を渡しにいくところで
感動的だな。

劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(デカ)(2008年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

キバ要素少ないのが残念

ネガデんかっこよ、リュウタロスと必殺技のぶつけ合いのシーンがお気に入り、

東京残酷警察(2008年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

血のシャワー。


対話のシーンが少なく、理解できる映画。おそらく言葉は要らない、血と武器があるだけ、主人公の覚醒はかっこいいよく、男のロマンも詰められている。

ハッピーバースデー!がかーなーり鴻上
>>続きを読む

ヴィデオドローム(1982年製作の映画)

1.5

おなかわれるのやべえー
テレビが与える影響を誇張した映画と思ってる。

ビデオロドームの効果やばすぎて、ほぼもうヤバめのお薬やってるだろ。


何がどうなってるかはわからない。

時代が追いついてきて
>>続きを読む

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

1.3

原作が好きな人は期待せず、別物として見た方が賢明です

面白くない訳ではないから別として見れるか見れないかの問題


GANTZの異質感は最高

電車のシーンは男なら誰もが憧れる戦闘シーンでよいよい、
>>続きを読む

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001年製作の映画)

2.0

2回目!

片割れという考えが現実的で面白い。
タイトルの意味も笑える。


歌が全体的に好きなので、この映画はアルバムみたいなものと考えている。

歌が多めー

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

綾野剛の筋肉たまらん。
さとみくんええ顔しとる。

ストーリーはシンプル、登場人物も少なめと見やすく、ギャグ要素も良かった!

ヒコロヒーやチャンスさんなどが出てて嬉しかった。ヒコロヒーに関してはどん
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

キスシーン最高!!
ローラ・ハリングさんのスタイルは至高だ。

二人の関係、2人のじゃれ合いがたまらん作品

お何ーシーンでは視界がぼやける、その時の音が不気味でいい。
BGMが結構怖い。エンドロール
>>続きを読む

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

1.0

殺してばかり

ほぼカーネイジ
ウディ・ハレルソンが好きになった。
かっこいい!

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

終わり方難しいだろうと思ってた

久しぶりにアリアスターさんの作品が見れて嬉しい!

ミッドサマーよりかは現実的でまだ見やすい方。

一緒に旅してる感じがして、感情移入もしやすいキャラ。

ち○ぽマン
>>続きを読む

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

1.5

こわいこわい!
直接的なグロ描写じゃないから狂気を感じる!

キングオージャーVSドンブラザーズ(2024年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

ヴァーハッハッハッハァー!!アーハッハッハッハー!!笑え笑え!!アーハッハッハッハー!!ワーハツアッハッアッハッ!!アーハッハッハッハー!!アーハッハッハッハー!!アーハッハッハッハー!!ヴァーハ>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

血じゃないトマトジュースや!

ツッコミどころ多いし良く分からん、表紙で期待しすぎた。

>|