ここさんの映画レビュー・感想・評価

ここ

ここ

映画(28)
ドラマ(1)
アニメ(0)

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

4.9

ウノ〜!!!!だいすき
出てくる人みんないい人〜🥲
ハッピーエンドで終わって欲しかったー泣
フィルムの感じやポケベルを使うところが昔っぽくてすごく良かった📟
タイトルの意味が徐々にわかっていってとても
>>続きを読む

ひとつの太陽(2019年製作の映画)

4.5

「世界で1番公平なのは太陽」常に光を浴びていた兄のこの言葉が刺さった。
兄の光と弟の影を表現する複雑な家族を表していて何とも言えない感情になった。
少年院に入った後からは自分の息子とは思わないように接
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

2.6

んーーふつう。
サイコパスやけど途中途中突っ込みたくなるくらい変なとこがあった
内容も展開読めてあんまりだったのでおすすめはしないかな

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.6

カメラで撮った写真を「その瞬間を切り抜く魔法」って表してんの素敵〜
原作読んだことあったから見たけど小説の方が泣けた
中島健人の演技は良かった

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.0

グロすぎえろすぎ狂気すぎ。
胸糞わるすぎてこわかった

正欲(2023年製作の映画)

3.0

ちょっと難しいお話だった。
普通とはなにか、生きづらい世界を描いていた。
色々考えさせられる部分があった

星明かりを見上げれば(2022年製作の映画)

4.8

シャオウェンの性格がかわいすぎる
葬儀屋の仕事を子供なりに空に星を植える仕事ってセリフがとってもよかった
パパって呼ぶシーンから泣けた🥲

ハウ(2022年製作の映画)

2.5

泣けると言われ見たけど普通。
最後なんで田中圭はハウを譲ったのか謎。
一年ごし?に会えたのにあっけなく男の子に譲ってえええってなった
教会のシーンもよく分からない。
ハウが可愛いから見れた

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.8

キャストも豪華だから前作に続いて見ようとおもいみました!
漫画をしっかり再現できてておもしろかったあ

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.5

ウユニや世界の景色がすっごく綺麗だった。
愛とは何か見ていて考えさせられる作品。
愛を終わらせない方法は一つ。それは手に入れないこと。その他にも長澤まさみのセリフがよかった。
けど原作を読んでいないか
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

前作の前の話でところどころ繋がってて面白かった。同じ役の人がエスター役やっているのも面白い。

コンジアム(2018年製作の映画)

4.5

今まで見たホラー映画の中で1番怖かったって言っても過言じゃないくらい怖かった。
大きなプロジェクターでみたけど途中の顔が怖すぎてトラウマ。
手持ちカメラで撮影してるからリアル感があっていい

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.5

最後のどんでん返しにびっくりした。
全て知った上でもう一回最初から見ると面白そう
おばあちゃんとお母さんの所いい話だった〜
ホラーって聞いてたけど全くそんな要素ないからおすすめ!

Gメン(2023年製作の映画)

3.8

ほぼコメディーのヤンキー映画^_^
笑えるところあって面白かった。
キャストは豪華

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

3.8

ただただグロい演出ばっかり見終わった後はとても疲れました!

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.6

んー全然怖くなかった。
後半に向けて怖くなるかと思いきや全然ならなかった。
ストーリーに展開も読めてあまりハラハラ感がなかった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

小さい頃にゲームをやったことがある人は懐かしいキャラやアイテムが出てきてとても楽しい映画だと思う。曲もさまざま使われストーリーも面白かった^_^

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

とにかく心温まる話で感動した。家族との問題と自分は歌が大好きな想いがありその葛藤を描く物語で主人公含めみんな歌が上手い。最後車の上でお父さんが耳は聞こえないけど娘の喉を触りながら歌っているのを感じとる>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.4

ミュージカルな感じで見ててとても楽しかった🎶
チョコレート工場ができるまでのお話で見終わった後にはチョコレートが食べたくなった🍫

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.9

戦争という理不尽なもので若者の命が簡単に奪われ叶わぬ恋というものがどんだけ辛いか、、戦争が本当に必要だったのかよく考えさせられる映画だった。
最後の特攻シーンは色々な場面が重なり泣けた。
実話では無い
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

4.1

1よりホラー感は少ないが断然今回の作の方が面白かった。1はおじいちゃんに腹立つばかりだったけど2では自然と応援していた。犬だけは傷つけないおじいちゃんかっこよかったし最後の女の子が名前名乗るところはめ>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

戦争が終わり捕虜としてとらえられ絶望のなかみんなが希望を持ちながら生きていく様子がとても良かった。最後の遺書を読むところは、お互いが関係があるからこそ思うことがあり特に「妻よよくやった」のセリフには今>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.8

挿入歌のエドシーランの曲がとにかくいい。
障害をもったウィルを何があってもいつでも支える姿に感動。毎朝絶望する気持ちもわかってみていて辛くなるがその分愛されている所がぎゅっと詰まっていてとても純粋なラ
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

5.0

2回見て2回とも頭痛くなるほど泣いた。1番好きな映画。子のことを純粋に愛する父親の姿が見てて心苦しくなった。最後のお父さんに向けていうセリフで大号泣。お父さんも子供も演技がとにかく上手い。

非常宣言(2020年製作の映画)

3.2

ドキドキハラハラ感が少ない。
ゆっくり進む感じが見ててあまり面白くなく退屈だった。
いい俳優使っているのに少し残念。

キャラクター(2021年製作の映画)

4.2

深瀬くんの演技がすごい。あのサイコパスな感じは深瀬くんだからこそ出せたのだと思った。ストーリー性も今までのサイコパス映画とは少し違った感じで面白かった。見終わった後4人家族じゃなくてよかったあって思う>>続きを読む

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

4.4

2人のだんだんと心を開いていく感じがよかった。何事も挑戦させてあげる気持ち、それが大事だと伝わって関係が深くなっていくのが素敵だった。悲しい感じで物語が進むのではなく間間に笑えるところがあるので面白か>>続きを読む

ステップ(2020年製作の映画)

3.9

とっても温かい話だった。
山田孝之の演技がすごい。
シングルファザーとして、淡々と物語は進む感じかなと思ったけれど娘と父親の成長する感じがストーリー性もあり良かった。
とにかく健一の周りがいい人しかい
>>続きを読む