琥珀さんの映画レビュー・感想・評価

琥珀

琥珀

映画(34)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッシング(2024年製作の映画)

4.2

愛する我が子が失踪する悪夢のような事実。
無責任なSNSのコメント。誹謗中傷。
当事者の気持ちを無視した視聴率重視の報道。
自分を責め続け、世間に怒り、、、
そんな地獄の中、続いていく日常。
終わりが
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

引き込まれた
ドキドキハラハラもしたし、うるっとする瞬間も
光が綺麗
水が綺麗
景色も美しくて
新海誠さんのアニメーションの素晴らしさ再認識

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.9

面白かった。迫力もあった。
鈴木亮平さんはいい役者さんだなあと思った。
4.0いかないのは、ありきたりな設定とあり得ないだろ?的なことが多かったから。
でもそれもエンタメ。楽しめました。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.7

10年経った彼らも私からしたらまだまだ若者。
若くて美しくて純粋で難解で、、、

美しい映画でした。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

優しい優しい映画だった。
淡々と流れていく会話、日常。
生きづらさを抱える人々。
でもこんな優しい世界があるんだ。
全く派手さのない映画だけど、とてもよかった。
松村北斗さんはキラキラ系のものより、こ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

原作知らないまま鑑賞
スピード感あって、アクションも見応えあり、羆や狼も違和感なく、北海道の自然も素晴らしい。
続編ありきの作りだと思うが、終わり方もちょうどよく、続きが気になって仕方ないというのも違
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.2

普通に生きたい、、、
それでも普通に生きていきたい。
普通に生きられたことがないからこそ、普通に生きたい。
それが叶うことはないとわかっていても。

歪み。
歪みをなくそうとしてもさらに歪んでいくだけ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.7

何気ない日常の話。
愛しいと感じた。
1日1日が、ヒラヤマという人間が。
特別じゃなく、普通の人。
仕事は素晴らしくプロフェッショナルだけど。

スカイツリーが見えるところで、慎ましく送る地味な日常。
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.9

水曜日が消えたとき、戸惑いよりもワクワクしてる感じがなんか切なかった。

自分の知らない自分が確かに存在してそれぞれ自分の世界を作っている。
他人からしたら、1人の中の7人だけど、当人たちはそれぞれ独
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.6

壮大な化かし合い殺し合い。そしてこじんまりとしている場面に面白さがある。
グロテスクな場面があるのはわかっていたので想定内。にしても目を背けたくなる場面もあり。
好きな映画ではないけど、あっという間の
>>続きを読む

かぞく(2023年製作の映画)

2.4

暗い。
うーん、、、暗い。
俳優さんたちの演技は、セリフが極端に少ないにもかかわらず虚無や葛藤、苛立ち、執着など訴えてくるものが多く素晴らしかった。
のだけどー!
で?だから?この映画は何を伝えたかっ
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

3.9

当時、時間の都合がつかなくて観られなかった映画。やっと観た。
兄と弟の立場の違い、嫉妬、苛立ち、庇護の気持ち、精神的優位、しがらみ、愛情、いろんな気持ちがあって、定まらない。ゆれる気持ち。
この兄弟は
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

初ゴジラです。

評価がよかったのて観てみた。
それにやはり観るなら大画面で。と。
ただの怪獣映画では全く無く、時代背景も良かったし、迫力もめちゃくちゃあった。

逃げるエキストラさん数人の大根っぷり
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.5

刺さった。
刺さって辛かった。

今、幸せで満たされている人にはそんなに刺さらないのかもしれない。

私の今が不幸ってわけではない。
でも、実は寄り添ってくれる人が欲しくて、理解者が欲しい孤独者なんだ
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

4.1

内容はありきたり?なのかもしれない。それでもよかったなあ。
ニノの友達関係もとてもいいし、俳優さんたちや風景、カフェだったり仕事仲間だったり、、、なんかほっこりする。
柔らかい優しい感じ。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

2.0

だめだった。
レビューがいいので、観てみたけど途中で帰ろうか迷った。
ま、最後の方で少しはよくなったので帰らなくてよかったけど。
あ、そっか、クドカンか。
私はクドカンが、とても苦手だったのを思い出し
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

映画館じゃなくてもいいかなあと思ってたのですが、時間がとれたので映画館で。
結果、良かった。
コミックもドラマも好きで、全部読んで(観て)います。
なので、内容は知ってる状態で観ても面白かった。
整く
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.9

辛い 悲しい
この映画の出来事はなくても、あの大災害の裏には沢山の悲しみややるせなさや恨みなんてのがあるのだろう。
けいさんが最後に残した言葉で涙腺崩壊した。

精神的に安定してないときに観ると、闇に
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.2

惹き込まれた。
実際にあった事件を元にした小説が原作。
食べたら死ぬで。
覚えてる。
私達の知らないところにも被害者はいる。
声の主の子どもたち。そして家族。
何度も涙流れた。

小栗旬さん、星野源さ
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

こういうほのぼの系は好き
みんなが優しくて、エンディングで微笑んでいられるような。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

スケール感凄かった!
豪華な俳優陣がそれぞれ素晴らしい。
シリーズ3作の中で一番好き。
Ⅱは私的にはいまいちだったんだけど、これはよかったなあ。
原作読むのを我慢して内容知らずに観たけど、ⅠⅡを観てい
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.1

圧巻だった。
意味がわからないというレビューも多いし、その通りかもしれない。
でも無理にわかろうとしなくてもいいのではないか?
元々私は感覚的な人間なので、なんとなく感覚で感じ取ればいいんじゃないかと
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.3

見る年代によってこの映画の良さや意味がかわるのかもなあ。
若い頃って、世界が狭くて色んな物が見えていない。
でもだからこそ一生懸命になれたり悩んだり。
歳を重ねるにつけ、色々見えてきちゃって、挑戦する
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.1

そんな愛、絶対間違ってる。
って言いたいけど、言えないなあ。
号泣。

ドラマを観てても観ていなくても楽しめる作品。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.0

ファイナルファンタジーしたこと無いというかオンラインゲームすらしたことないけど、してみたいと思ってしまう映画でした。
ゲーム映像が美しい。
そして、リアルでコミュニケーションをとれない関係には、こうい
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.0

柔らかい優しい時間の流れる映画だった。
薬師丸さんと松重さんのところはめちゃ泣けた。
最近、認知症のパパにイライラしっぱなしだから余計にかな。
今からは、過去に戻らなくてもいいと思える人生を送りたい。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.6

ぶっ飛んでるところが面白かった。
けど、こういう映画は苦手。
観終わったときは、観なくてもよかったなって思ったけど時間が経つに連れ面白さがふつふつすこしずつわいてきたかも。
あー、この人の手の上で転が
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.4

前編のあと待ってる間に期待値が上がりすぎた。そして、その間に情報を出しすぎた感が。なるべく見ないようにしていても、たまたま見た予告編で最後のシーンを知ってしまった。あそこ、予告編でネタバレしてほしくな>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.7

東京リベンジャーズ大好き
2は前編後編と別れているし、後編観ないとなんとも。
評価としては、それほどよくないけど3回も観に行ってしまった。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

ドラマが好きだったから観に行った。世界観とか好きだけど、映画館で観なくてもよかったかな

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.7

とても面白かった。
観たあとのほんわか幸せになる感じはミコトのせいなのかな。世界観がとても可愛らしい。
舞台でも成り立つというか、貴船のそれもごく限られた場所しか出てこないし舞台向きの内容かも?と思う
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.7

セリフがとても少ない映画
役者さんの表情で語る感じ。
そして俳優陣が皆素晴らしい。
こんなシステムは、現実には実現しないであろうと思う。
そういう面では非現実的な内容ということになる。
かと言ってファ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

余韻が残る映画。
最後、観る人によって捉え方が色々変わるんだろう。
子役を含め俳優さんたちがとにかく最高。