素絢さんの映画レビュー・感想・評価

素絢

素絢

映画(48)
ドラマ(5)
アニメ(0)

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.0

つかみが全てのミステリー映画
予告編だけなら世界でも戦えそう

展開も結構予想できて、まあ唸るような展開では残念ながらない。
うーん普通

おと・な・り(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コンセプトはよいと思う。
憧れるしほほえましくなる。

たご都合主義的なくだりは丸々かっとでよいのではないか。
もとから知り合いなんてやると、
なんかこれまで
壁を隔てて積み重ねてきたやりとりが、
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドタバタ展開で青山剛昌オールスターをひたすらに楽しむ展開。
YAIBAは少し、まじっく快斗はかなり多めに、履修しておくべき。

詰め込みすぎだし、正直孫ちょい悪役の存在は要らなかったと思う。
盗一が刑
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.3

ストーリー素晴らしい。

マイルズがスパイダーマンとなるまでを、王道かつスタイリッシュな映像表現で繰り広げている。

カッコいいがここまで伝わる映画はなかなかない。
エンタメとして近年まれにみる傑作な
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

2.6

こういってはもとも子もないが、グランツーリスモ要素が不要だったかも、、
少なくともこの時間で彼のストーリーを描ききることはできないんだろうなと思った。
実話すごすぎてしゃく足らずな印象。

シムレーサ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.0

✒︎な、なにを見せられたんだこれ、、、

✒︎予告やHPをみて膨らませた期待感とは、まるでベクトルが違う作品だった。

✒︎自分の理解不足なのか、はたまた混沌を描きたくてこのような作品を作ったのか、よ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

✒︎地雷臭してたけど、開けてみれば傑作。

✒︎伊坂幸太郎のトコトン伏線回収と、洋画とんでもアクションがかなり絶妙にマッチしている。
理屈っぽくなりすぎず、かといって破綻もしてない。すごいバランス。
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.7

✒︎夫婦喧嘩を、時に重く、時にコミカルに描き、しっかりとまとめ上げた名作。

✒︎ふたやまあったのは個人的に驚きだった。ただ、それを描くことにより、本当の意味で変化を感じられた。

✒︎早く行っちまえ
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

✒︎うーん。自分は主人公たちを取り巻く世界そのものの行く末とかも気になってしまうタイプなので、はまらなかった。

✒︎設定はおもしろいと思う反面、動機付けであったり、終わった後のセカイであったり、いい
>>続きを読む

ドライビング Miss デイジー(1989年製作の映画)

3.9

✒︎細かい表現までとことんこだわって作られている作品だとかんじた。性格の表象としての行動ということをすごく意識して、一つ一つの行動や、セリフ選びがなされているなと。

✒︎音楽もすごくよかった。すぐに
>>続きを読む

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

4.2

✒︎アホみたいに笑えて、かなり好きな部類の作品。

✒︎自分はコメディが好きなのだと改めて気付かされた。

✒︎アンジャッシュ構成強過ぎる。

✒︎細部が気になる人もいるみたいだけど、個人的にはコメデ
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

✒︎歴史的経緯を見ると、自閉症をおそらくはじめて扱った映画という側面において、映画界の歴史に名を刻んだ作品であることには間違いない。

✒︎ただ、穿った見方しかできない自分には、どうしてもトムクルーズ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

✒︎一言だけ。
観終わった後に、「良い映画見たなあ」と思わず口に出してしまう。そんな映画。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

✒︎見たのだいぶ前だけど。

✒︎一言のみ。これは4dxで是非とも見てほしい!

サイコ(1960年製作の映画)

3.6

✒︎1度目の視聴は単純な視聴者として見たので、技法とかに注目はしなかった。

✒︎単純に騙された。

✒︎もう一度、今度は解説もみつつ鑑賞したい。表現の極意みたいなものが詰まってる。

✒︎少し冗長に
>>続きを読む

フォー・クリスマス(2008年製作の映画)

2.3

✒︎個人的には少し退屈だった。

✒︎個性的な家族などは魅力があった。

✒︎少し変化の根拠が薄いように感じた。けど、ストーリーの基本には乗っ取り作られているようにも感じた。

✒︎コメディ色強めなゆ
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

✒︎雰囲気やばい。

✒︎ただ一度見ただけではその面白さを十二分に味わえた気はしない。再視聴する。

✒︎男の哲学を見た気がする。あれが全ていいとは思えないけど。それでも確固たる信念が、マイケルの中に
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

5.0

✒︎今まで観た映画作品の中で一番良かった。

✒︎みる人を幸せにするストーリー。生き生きとしたキャラクターたち。引き込まれる映像美にカメラワーク。そして心まで踊り出すような歌。

✒︎何度も、何度も映
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.0

✒︎久々に時間ができ、かつちょうど良い時間に上映していたので視聴。

✒︎マフィアの狂気、栄枯盛衰が2時間以上にわたり綿密に描かれていた作品だった。

✒︎funny how?のシーンが有名なの見た後
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

✒︎映画館で見た以来の「君の名は。」鑑賞。

✒︎あの時から6年近く経過したが、その面白さは色褪せることなかった。映像美、音楽には新海監督らしさを感じるばかり。

✒︎改めて見ると、序盤のシーンに散り
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.9

✒︎もう十数回見ている作品。

✒︎音楽、映像、ストーリー、どれをとっても最高で、自分の中では1番のアニメーション映画かもしれない。

✒︎時間も50分程度で、見たいと思った時に気軽に見ることができる
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

✒︎久しぶりの映画鑑賞。

✒︎サスペンスの名作と名高い本作は予想以上だった。

✒︎狂気の魅せ方、カメラワーク、ラストシーン。どれをとってもすごい作品だった。

✒︎サスペンスを無性に見たくなった自
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

✒︎やはりスパイダーマンは面白い!

✒︎復讐心をテーマに描かれたと思われる本作。ピーターはもちろん、ハリー、エディなども復讐心に囚われ、そこにどう立ち向かうかが描かれていた。
人間の弱さに直面する話
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

✒︎新作がすごく楽しみすぎてもう一度前作見直そうとしているが、やはり面白い。

✒︎ただ、見るたびに思うのがMJやべえだろ。小心者の自分は、結婚式破壊とか見てしまうと、その後どうなったんだろうと考えて
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

✒︎やはり名作。何度見ても面白い。

✒︎今見ると、映像技術の面で昔の作品という感じがすごい伝わってくるが、それがまた良い。

✒︎ストーリーはもちろん、やはり蜘蛛の糸を使ったアクションは改めて見ても
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.2

✒︎昨夜、孤狼の血をみて、その面白さのあまり即視聴を決めた本作。

✒︎役者は豪華メンバーが揃っており文句なし。各人がその良さを十二分に発揮している。鈴木亮平の狂気さに圧倒された。

✒︎しかしそれだ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

✒︎圧巻の一言。

✒︎ 豪華なキャスト陣の圧倒的な演技に飲み込まれた2時間だった。

✒︎ヤクザ同士の関係性や相関図なども作中でしっかりと把握でき、構成も上手だと感じた。

✒︎最後のシーンもしっか
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

3.8

✒︎リーアム・ニーソンのかっこよさが爆発してる作品。

✒︎93分という比較的短い中に、これでもかとアクションが詰め込まれている。

✒︎娘を守るためならなんでもするその親父っぷりに脱帽。

✒︎スピ
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.7

見ててワクワクする作品。最後は少し驚いたけれど、その展開も意外ではなかった。
人との繋がりを大切にしようと思った作品。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

✒︎映像は美しいし音楽も最高。

✒︎ただストーリーや世界観の作り込みは甘い気がした。違和感が芽生えてしまうと心からどっぷり作品に浸かることはできなくなってしまうので、そこが少し残念だった。

✒︎終
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

スケールの大きさに度肝を抜かれた。
徹底的に作り込まれた世界観は圧巻。
仮想現実と現実世界が相互影響し合うこまかい描写や、散りばめられた伏線がちゃんと回収されるところなどはさすが。
盛り上がるシーンは
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.7

やっと見ることができた。
めちゃくちゃ面白いという評判を至る所で聞いていたが、まさにその評判以上の作品だった!
世界観、キャラクター、ストーリーどれをとっても高いレベル。
エンタメとしてもちろん楽しめ
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

年齢的にコギャル全盛の時代を知らないけれど、(というか生まれてすらないはず)何かあの時代の懐かしさを感じる作品。
ただそんな自分でも知ってる名曲が所々差し込まれるのは、嬉しくなる。
ストーリーも丁寧に
>>続きを読む

その日の雰囲気(2015年製作の映画)

3.3

ムンチェウォン可愛すぎる。
彼女を知れただけで、とりあえず見てよかったと思える。
これを見ると恋愛したくなるが、フィクションということは念頭に置かなければならない。

デッドプール(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

クスッとできる小ネタはある。ただ、期待感大だったため、それには及ばなかった。
デッドプールのキャラクターは立っている。容赦なく殺しまくり、恋人を略奪された男に対しては、その恋敵を殺しちまえとまで言う。
>>続きを読む

>|