abcさんの映画レビュー・感想・評価

abc

abc

映画(131)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.5

リマスター版鑑賞。
ださかっこいいところとか、人間ぽいキャラクター達が好き。
終わってみると何やっただろうという気持ちになる。あれこんなにシンプルな話をしてたのかと。途中に会話が多かったり、時系列変え
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

映画の意味とかメッセージは大雑把にはわかった気がする。哲学的な所なしにしても面白い映画と思う。今風な感じがした。

アメリ(2001年製作の映画)

4.5

おしゃれで大人にユーモアが良かった。いろんな伏線が散りばめられてるので最後のオチですごく大きな事件があるのかと思いきや、ちょっとした?幸せが待ってた。
個人的にはかなり好きな映画。怖い雰囲気もあるけど
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

-

22歳の自分にはまだ辿り着けない人生の過ごし方と考え方についてだった。

後半、最後がとても印象的だった。何か切ない終わり方だった。

主人公と同じくらいの歳になったらまた見たいかな、

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

菅田将暉好き、有名ってことで視聴。
思いの外面白かった。下手な恋愛映画は苦手だなーと思いつつ見始めたが、すごく面白かった。ただ、メンタルは不安定になった。麦くんになんでやねんと思う自分と絹ちゃんの言葉
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

構成が少し複雑で、セリフも長くて速いので置いていかれそうになる。英語が分かればもっと気楽に見れたのかな。
表と裏のどっちがメインなのかわからないながら、何とか付いていったが、結局ラストもそこまで大きな
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

主に出てくる俳優3人の演技がすごかった。中々、俳優みんな良いってのは今まであまり見た子のなかったかも。

カメラワークやセットのこだわりがすごそう。

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.5

バカバカしくて、アメリカっぽい映画。アメリカのジョークとかたくさん見れて楽しい。でも見たかった感じの映画だけど、特に好きってわけではないかな。

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

3.5

斬新なストーリーで面白かった。設定の時点で面白いやつだと、最初がピークなのが多いけど、後半ドンドン面白かった。短かくて、お手軽に見れた。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

最近の自分に刺さる映画だった。だから、見ていてしんどい所もあった。いい映画だったと思う。

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.5

役の人たちがすごくよかった。優しい映画だった。いい人しか出てこなくて、温かい気持ちになる。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

ジブリを久しぶりに見た。映画館で見るのはもっと久しぶりでアニメーションがやっぱりすごかった。話は一本ストーリーが通っている。でも、回収しないやりとりとか、シーンがおおくてもやもやした。
見終わったあと
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

気味が悪い、不気味な感じ。不気味さを出してるシーンがたくさんあった。感情的にならない所となる所も気持ち悪さがあっあ。

主人公が悪い映画は中々観たことがなかったかも。
すぐに湧いてきて鬱陶しい、害虫や
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.5

ザックエフロンがイケメンすぎる。
ハッピーエンドに向かって、順調に進んでいくストーリーで楽しくみれる。

親友と校長のストーリーが面白い。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.1

息止まる、心臓バクバクみたいな映画のラストシーンがずっと続く感じ。無駄なく短くまとまっていてオススメしやすい。

クズ多くてイラつく所もあるけど、無計画でバカだからまあ許せた。あと、サイコパス過ぎて、
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.6

めっちゃ感動した。映画見る前に原作を読み返してかなり興奮した状態だったけど、映画も予想を超えてよかった。(アニメは見たことない。)

原作が良すぎるってのも、もちろんあるとけど、観客として試合を見てる
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

カオスな映画だった。下品なシーンが多くb級映画っぽくて、家族愛があって、途中からクレヨンしんちゃんみたいだなーと思った。そのせいか主役の女優さんもフワちゃんに見えてきた。

でも、映像、撮影のクオリテ
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.5

ラストシーンがすごいいい。それまではそんなにかなーと思ってたけど、どんどん引き込まれた。結果は悲しいし、ハッピーエンドではなかったかもしれないけど、結果ではなく、考える、感情、気持ちってところの大切さ>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.6

元々洋画を見出したのは、オシャレな雰囲気を感じたかったからで、まさにそういった映画だった。ビジュアルセンスが半端な  くおしゃれでかわいいが、その分所々の暴力的な描写も癖になる。不自然な描写が多い分、>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.5

ドキュメンタリーみたいな。
専門用語とか多かったけど、わかりやすかったし、映画見てるうちはわかった気にさせられる。お金ってか、経済怖い。
キャスト豪華。

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

4.1

なんか面白かったし、なんか結構好きかも。主人公とか登場キャラは腹立つところも多いけど、映画としては、あっという間に楽しく見れた。
主人公のダンスシーンがかっこよくて、ワクワクした、それだけで十分、面白
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

金持ち荒っぽいニコルソン、頭のいい普通家庭フリーマン

bucket listを消していくシーンがおしゃれ
世界一の美女、荘厳な美しさ、見ず知らずの人に親切にする、泣くほど笑う、
それぞれの達成の仕方
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.6

年内に123全部見れてよかった。

すべてで対比させる演出があったけど、今回もすごくよかった。3部作通して、マフィア一家の話としてすごく完成されていると思った。
登場人物を把握するのが少し難しかった、
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

結構好き。ダークヒーロー?っていうかなカッコいい。
ヒーローより敵キャラの方が好きなること多いから、この映画もハマったのかも。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

面白かったけど、長かった。おそらくディティールまで調べたり、解説を聞けば、長い理由も分かるんかな。
最後までみてみれば大筋はわかりやすかった。
2001年宇宙の旅をオマージュしてるらしい、私はイマイチ
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

青春映画。タイムスリップするならこのくらいの時期かな。小5くらい。
ただ、なぜかそこまで刺さらなかった。

セブン(1995年製作の映画)

4.0

面白かった。キャストすごい豪華。特に好きな俳優が多かった。
ラストどうなるかすごいワクワクしたけど、こういう終わり方も映画ってあるんだって感じ。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

しっかり名作。面白かった。
全く情報知らずに見れてよかった。
好きな系統。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

5.0

はじめは、ベンに対して色んな感情が浮かんできた。かっこいいし、あこがれるし、うらやましいし、でも、やりすぎやし、かわいそやし、にくくもある。自分の倫理観が試される。でも最後は、結局愛が大切だと納得させ>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

時間を忘れるくらい集中させられる。
すずを演じるのんがすごくよかった。
優しく温かく戦争下の毎日を表している。
今の世界でも同じことが起きてると思うと、すごく辛い。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

久しぶりに3D見た。映像すごく綺麗だった。始まってすぐ、スゴーってなった。3Dはあんまり良い印象がなかったけど、全然よかった。

前日にアバター1をtvで見てたからか、dolby、映画館、3Dの感動が
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.0

昔に見たけど、そん時よりも面白かった気がする。長さがそこまで気にならずに見れた。

他の映画と楽しみ方が全然違うかも、映像を見てて飽きない。その分ストーリーはシンプル。

2も楽しみ。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.6

映像がすごく印象的。どのシーンで切っても、絵画、ポスターみたいな色彩感覚がずば抜けてる。

登場人物が子供なのもあるけど、紙芝居みたいな、劇みたいな。小さいけど作り込まれてるジオラマみたいなイメージだ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

オシャレな感じ。4年生暇人大学生からすると、4月から仕事を始めたらもっとおもろく感じるのかなとか思った。でもオシャレな映画は大好き。オシャレであるほどいい。
おばちゃん怖い、あーゆう人いるよね、

>|