田中太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.7

超久々に再鑑賞。
やはりジャウマ・コレット=セラ監督作品って午後ローにぴっっったりなんだよな。めちゃくちゃ気軽に見れて好き。

飛行機に乗った刑事。彼の携帯に「指定した口座に金を振り込まなければ20分
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.8

2ちゃんねるで話題の都市伝説を映画化。

正直めちゃくちゃつまらなかったし、チープだし、ありきたりな展開で寒すぎたというのが感想ではあるが

日本とアメリカで言い伝えられている“都市伝説"のディティー
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.1

何を隠そう浅野いにおの大ファンであり、今作も当然リアルタイムで追っていた身。

彼の作品で初のアニメ化であり、最も好きな作品(おやすみプンプンも同じくらい好き)が映画化ということもあり、寝ても覚めても
>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.7

伊坂幸太郎原作小説を映画化。
有名だけど何気に見たことなかったので鑑賞。

不定期かつ不確定な場所で起きる放火事件。
その謎を解く鍵は"DNA"だった…

開始30分で犯人と結末が予想できてしまった。
>>続きを読む

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

3.7

イルミネーション最新作。
愛してやまないピクサー作品が、コロナ期間にディズニープラス独占配信した名作3本を劇場で公開との事で、「私ときどきレッサーパンダ」を再鑑賞した後に鑑賞。

ピクサー映画の後に見
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.9

ドゥニヴィルヌーブ監督最新作。
前作といい今作といい、劇場での鑑賞はいいかなと思っていたが、最も好きな女優アニャちゃんがチョイ役で出てると聞いたので気づいたら映画館にいました(?)

なるほど。これは
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.3

X-MENを一作目から見返し途中。
ということで今作も久々に鑑賞

小さい頃に今作とバイオハザードアフターライフの2本はやたらと金曜ロードショーかなんかでやっていた気がする。放送されるたびに見てたな。
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.8

崖から突き落とされた老夫婦。
その現場をたまたま撮影してしまった少年少女達がとった行動は…

普段邦画を滅多に見ない自分からしても、見応えが十分にあり全体的に演技も良かったので楽しめた。

クライムも
>>続きを読む

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

3.5

知名度もパッケージもちゃっちそうな映画。
確か公開当時予告編見て気になっていたので鑑賞。

確かに低予算感は否めないが、かなり気合を感じるホラー映画だった。

所々の怖がらせ方が良い。腕の中から腕が出
>>続きを読む

裸の銃を持つ男(1988年製作の映画)

4.0

正直めっっっっっっっちゃ面白かった。やっっばいなこれ。
高校生くらいの頃、コメディ映画が嫌いだった。嫌いというか、食わず嫌いと言った方が正しいだろうか。

理由は定まっていないが、"笑い"の価値観が合
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

2.5

「ウインドリバー」を監督したテイラー・シェリダン監督作品。
キャストが豪華なのでそこそこ期待してみたのだが…残念な結果に。

演技派俳優をこんなに集めて全員大根に見えるくらい脚本がクソだった。これが「
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.4

初めて「キングスマン」を高校生の頃見た時かなり衝撃を受け、アクション映画にドップリハマらせてくれるきっかけをくれたマシューヴォーン監督最新作。

正直製作が決定した時点で期待値MAXだったが、マジで余
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.9

「デッドプール3」に向けてX-MENシリーズを久々見返し中。旧三部作は見たのでいよいよ大好きマシューヴォーンが手がけた今作を。

いやぁやっぱり面白いね。旧三部作では敵対関係にあったプロフェッサーとマ
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

4.1

何気に見たことなかったディズニー映画。

紛れもない傑作だった。見た目が怪物じみた主人公カジモド。そんな彼がとある女性に触れ合うことで…

90年代ディズニー映画でここまで全面的にメッセージ性を押し付
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.7

通称「ヴァチクソ」ようやく鑑賞。

悪魔ものと言えば「エクソシスト」や「死霊館」が有名だが、とにかくこの映画は「エクソシスト」に影響受けているなという感じ。というかエクソシストで見た演出をそのまま何度
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

2.7

何気にSSU全部見てるので鑑賞。(しかも全部劇場鑑賞…はぁ)

未来予知能力を手に入れたキャシー・ウェブが、とある理由で狙われている少女3人を救うべく奮闘する話

これはめちゃくちゃに微妙だった。
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.7

デッドプール3の予告編を見て、改めてテンション上がったので鑑賞。これを機に久々X-MEN全部見返そうかな。

X-MENの記念すべき一作目。
ローガンもX-MENに入ってないし、CGも2000年代初期
>>続きを読む

ズーランダー(2001年製作の映画)

3.7

ずっと気になっていたのでようやく鑑賞。

大人気モデルがとある暗殺計画に巻き込まれてしまうコメディ映画。
これはもうとにかく脳みそ殺して楽しむ系のコメディ映画。しばらくこの手の映画に触れていなかったの
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

A24で大ブレイクしたアリアスター監督最新作。

毎回難解なストーリーを繰り広げるものの、一つ一つの映画のクオリティが高すぎるが故に全く目が離せない監督の1人。

今作も自分なりに楽しんできた。
やは
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.2

週刊少年ジャンプで大人気だったバレー漫画「ハイキュー!!」の劇場版。

これまた特殊な映画で、「ワンピース」や「僕のヒーローアカデミア」のように漫画では描かれていない劇場オリジナルストーリーではなく、
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.6

自分も映画撮ってみようかなと思わせてくれるきっかけをくれたデイビッド・F・サンドバーグ監督作品。

ショートホラーでブレイクした監督さん。ホラーも撮れるしこういった王道ヒーロー映画も撮れちゃうんだぜと
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.7

やはり人と違ったことをするのが好きなんだな、と監督の人間性が染み込みまくった一作。

面白い。よくある村ホラーなのかなと思ったら後半まさかの展開。そういえばこの映画監督しているの阪元さんだよな、と気付
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.6

最も嫌いな監督になりつつある中田秀夫監督作品。(初期作品は好き)

公開当初かなりの酷さに"それ"の正体が出回ってしまい、(知ったところで鼻で笑う程度だった)見なくて良いかなと思っていたのですが何も学
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

2.5

人気ホラーゲーム「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」をブラムハウスで実写化。

ゲームは何度かプレイしたことある程度なのですが、ブラムハウスなので気になり鑑賞。

つまらない。凄まじくつまらなか
>>続きを読む

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

3.7

梅雨の季節。
雨が降ると同時に亡くなったはずの妻が帰ってきて…

普段、こういった邦画の"御涙頂戴映画"を全く見ないため、なんだか新鮮な感覚だった。

悔しくも帰らぬ人となってしまった竹内結子と元旦那
>>続きを読む

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

4.1

友達の宿題ノートを誤って持ち帰ってしまった少年が、知りもしない友達の家を探しにいく物語。

特に大きな事件や出来事が起きるわけではないが、少年特有の純粋無垢で汚れを知らないような性格が見る人の心を温め
>>続きを読む

ロボコップ(2014年製作の映画)

3.1

ポール・ヴァーホーベン版ロボコップのリブート版。
リブートしたい気持ちは大いにわかる。CGも特化した時代だし、ロボコップのビジュアルを一新することによって新たなファンを獲得できるチャンスだからだ。
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

ヤクザと合唱団の青年との交流を描く漫画、「カラオケ行こ!」を実写化。
想像の5倍面白かった。
裏社会で暗躍するヤクザが、カラオケ大会でビリになりたくないがために、真面目な青年の言う事を聞く、、という"
>>続きを読む

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

4.0

誰もが知っている「WE ARE THE WORLD」の制作裏側を映したドキュメンタリー。

小・中学生の頃音楽の時間で映像を見させられた程度の知識なので、この歌が無償のチャリティー運動による歌という事
>>続きを読む

ドラゴン・キングダム(2008年製作の映画)

3.6

ひょんなことでタイムスリップしてしまったアメリカの少年が如意棒を孫悟空に返しにいく話

久々のジャッキー映画。ジェットリーとの共演なので気になってみたのですが…
想像以上にちゃんとジャッキー映画だった
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.3

去年あたりからガンダムシリーズを初代から見始め、最近見終わったSEEDシリーズ。

どのガンダムも面白かったが圧倒的に一番面白かったのがSEEDで、その劇場版である。

SEED Destinyでは少
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

ゴールデングローブ賞の作品賞・主演女優賞を受賞した事で何かと話題な作品。(恐らくアカデミーにも大きく絡むと予想)

エマストーンが好きなので鑑賞。
なるほど。映画祭が好きそうな映画だ。

人は社会に出
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.7

俳優も監督もやっちゃう斎藤工作品。
ようやく買った"夢のマイホーム"
そこには「何か」がいて…

描き方が終始上手い。ずっと不気味だし居心地悪い。予告見た時なんだか面白そうだなぁとは思っていたが想像以
>>続きを読む

感染(2004年製作の映画)

3.8

医療ミスで亡くなった人を隠蔽しようとする病院。するとその直後、感染症が…

感染パニックものとはちょっと違ったJホラー。いちいち描き方が素晴らしく、何度も鳥肌立つくらい恐ろしかった。これよこれ。Jホラ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

2.9

原作大好き勢。
アニメは2周して漫画は全巻所有済み。もちろん展示会も行きました。

そんな大好きな作品が実写化。結論から言うと"しなくていい"に限るがやってしまったからにはもうしょうがない。

動物の
>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.9

KADOKAWA「第一回日本ホラー映画大賞」にて大賞を取った「みなに幸あれ」を長編映画化。

ち・な・み・に
何を隠そう私も第一回日本ホラー映画大賞の受賞者の1人である(笑)
パンフレットにもちゃっか
>>続きを読む