キモオタクさんの映画レビュー・感想・評価

キモオタク

キモオタク

浮き雲(1996年製作の映画)

3.6

表情が細やかすぎてすごい 繊細
あまりにも不幸続きすぎて暴れるけど最終的に大丈夫でよかった マジで安心した
最初客入らなすぎるところ本当に暴れるかと思った怖すぎて
アル中のやつ一人だけジュース飲まされ
>>続きを読む

街のあかり(2006年製作の映画)

3.5

あまりにも救いようがなさすぎて悲しい 落ち込んだ
主人公めちゃくちゃ顔かっこいいのに良いこと一個もないし必要以上にコテンパンにされててかわいそう
あのヤクザの親玉みたいなのは美人局女を見下していてその
>>続きを読む

真夜中の虹(1988年製作の映画)

3.5

渡る必要のない危ない橋を渡りまくってる
ムショに入ってやっと仕事にありつけるの厳し過ぎる
ミッコネン良すぎる
強盗してスーツゲットして決めていくところめちゃくちゃかっこよくて痺れた

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.7

本当に表情や演出が細やかですごい 些細なことばっか起こるんだけどおもしろい
酒捨てた瞬間断酒協会名誉会員を名乗り出すのおもろい 気が早い
あと全体的に色がかわいい 出てくる建物もお部屋も全部かわいい
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.5

蘭が空手めちゃくちゃ強いの思い出した瞬間死ぬほど頼もしくなってワロタ

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.5

最後の謎解きだけ無駄にすぐわかってこれってこれだろって言ったら急にわかるのマジでどうしたのって言われてウケた
有名な動くと死ぬわよはこれで見れるのか
名刑事も名探偵も必要なかったんですよ、あなたは最低
>>続きを読む

美と殺戮のすべて(2022年製作の映画)

3.6

見やすくてなんかわかりやすかった
普通にスライドショーがおもしろかった
普通に軽い気持ちで見てしまった すまん
あと薬の名前ずっとオシッコチンチンに見えて本当にすまん
というかオピオイド危機のこと全く
>>続きを読む

コットンテール(2022年製作の映画)

4.7

すごくよかった ベショベショに泣いた
全員が良い 木村多江さんすんげ〜
若い頃の明子の異常な透明感儚さ最高だった 恒松祐里って天才
父と息子の関係 難しくてでも最後よかったのかな
てか結構平気で窃盗を
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.3

正直そこまでいいかと言われるとまあそうでもないというか普通にフーンって感じだった
難しいとも感じないけど何回か意識は飛んだ
犬って演技できるんだ 犬ってアカデミー賞なんかもらえないの?あげた方がいいよ
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

5.0

見てて嬉しいってなる映画ってなかなかない 全部嬉しくて楽しい
"拳"弁護士本当にいい 最高
次回作も楽しみ こんなに安心して見れる刑事物ってないのよ
回転ベッドで回されるところ流石に可愛くて最高だった

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

基本出てくる人たち倫理観なくておもろい
ダークファンタジーで臓器とか出てくるけどファンタジー色が強いからそこまでウワッとはならなかった
見やすいしわかりやすかった
ベラの成長の表現すごかった 演技うま
>>続きを読む

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

3.5

可愛すぎ めちゃくちゃ長いmv
見てて楽しいからストーリーとかもうどうでもいい 可愛い
でもマジ正直言ってよくわかってません内容

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.5

出てくる大人が悉くやばくてそりゃ嫌になるわって思ったけど普通にビアジオ段違いにやばい 何者なんだよ
こういう青春送りたかったな
女が絡んだ瞬間あっという間に壊れるの本当に浅はかでやっぱ恋愛ってカスだ

Here(2023年製作の映画)

3.3

ヒーリングすぎ めちゃくちゃヒーリング
何回か意識飛んだ
画面がずっと綺麗で、緑が本当に綺麗 髪の毛緑にしたいなって思った
どこを切り取っても絵になるしソールライターみたいですごくよかった
あまり時の
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.6

一夏の思い出 一夏の恋で済まそうと思えば済むかもしれない
誰が悪いとかないよなこれ
女装アレクシかなり可愛くてウケた
こんな感じの映画って死ぬほどあるのにどれもウーンよかった!になる 単純だよ人間は…
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

全部見てからパンフの考察見てるとものすごいいろんなところに支配が散りばめられててゾッとする
ボーの住む街治安悪すぎるにもほどがあるだろ 毒親もそうだし全体的に精神的におかしい人間がめちゃくちゃ出てくる
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.7

ずっと画面がかわいい あんなホテルに泊まりたい
グスタフがいると例え刑務所でもホテルのように見えてくる不思議 みててなんかワクワクした
話の展開がいいことばかりでもなくてそこがなんかリアルで本当にある
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

3.6

今泉作品にしては内容があるなーとおもった
いつもと違う雰囲気 おもしろかった
だからか内容分かりやすくてフーンって感じだった だいたいいつも1人くらいキショ!このクズ!ってなるやついるけどそれも軽かっ
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.7

みんなガキだなあって思った 思春期特有の無敵感、新しい世界を見ている気になっている感じ 最高だった
お兄ちゃんの気持ちは割とわかる ああいうグループ、レイみたいなのがいてギリギリ成り立ってる危うさが良
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

1.3

最後だけ本物のトマト出てくるんだ
トマトに襲われた結果どうなってんのか普通にわかんなくて草
しれっと犬を喋らすなよ
全体的に曲が良い サントラないのかな

コロニアの子供たち(2021年製作の映画)

3.5

少し前にオオカミの家を見たけどこれ見てから見なくて良かった 解像度が上がって死んでた
最近まであってほぼ実話なの本当に最悪
ルドルフ…ルドルフは…………

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

3.5

老人が罵られ、大変な目に遭うっていうあらすじが全て
自分達の未来を覗いてあんまり良くない腹いせに何も関係ないのにぶん殴られるところ理不尽すぎだろ

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

ずっと文句言ってた 男も女もどっちも嫌かも
家、京王多摩川の方が近いんじゃない?

ウェルカム トゥ ダリ(2022年製作の映画)

3.7

ダリの世界観に少し触れた気がして良かった
ガラという女性の存在のデカさがすごいしこの人がいなかったらダリも存在しないんだなという感じが強かった
全てが幻想のようでおもしろかった わたしも風を指揮したい

エリザベート 1878(2022年製作の映画)

3.5

画面が綺麗で良かったが圧倒的知識が足りてなかったなとめちゃくちゃ思った 悔しい
あとから落ち着いて整理する時間が必要だった
精神病棟の檻のベットに拘束されてた女性とエリザベートって重なるんだろうな 最
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.2

なんか時間空いてて暇だから見ようとかそういうノリで見ていいもんじゃなかった
事件のことをあらすじ読んで初めて知ったレベルで無知だったけどこんなことが日本に実際にあったのが信じられない
事件直前の村人た
>>続きを読む

デストイレⅢ 呪いの悪魔便器(2020年製作の映画)

1.0

CG素材たくさん買って嬉しいんだろうな これでもかってくらいたくさん使ってくれる
今回一番の武器がスッポンなのやっとトイレっぽい
相変わらずなんの時間かわからないところが多すぎる
トイレーダー、マジで
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃおもしろい アトラクション乗ってる気分だった ちょこちょこそういう要素があってかなり楽しい
キャラがもう少し大げさでもよかったけど
多分アトラク要素見逃してるところありそうだからもっかい見
>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

3.0

ずっと怖いし嫌〜な怖さなんだけど結局なんなの?ってなった
認知症をホラーに昇華させたとかなんとか言ってるけどマジでよくわかんなかった よくわかんなくて怖かった
孫が閉じ込められるあれとかマジでどういう
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

5.0

つかれた 途中本当に現実がどれだかわかんなくなってこっちも狂いそうになった
展開が読めないってこういうこと
オタクの解像度高すぎ、リアコ暴走オタクもモブオタクもピンチケも全部リアルすぎ 現実すぎ 「今
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.6

何がって全然説明できないけどめちゃくちゃ怖くて、怖いし不安になりすぎて頼むから早く終わってくれってめちゃくちゃ思った
もう二度と見たくない でも終わってからしばらくずっとンマァリ〜〜〜〜ア〜〜〜〜〜っ
>>続きを読む

(2021年製作の映画)

3.3

無音すぎの淡白な画面で普通に寝てしまってすまない

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.1

軽い気持ちで見たのにめちゃくちゃ真剣に見ちゃった おもしろすぎる
キャラ一人一人が良すぎる それぞれのOLたちのスピンオフみたい
謎にわたしも負けた気がした 勝てねえだろ
全体的にアクションがへたっぴ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.7

前編見損ねたけど原作見てたし別に後編だけ見ても余裕だった
ヒナがちゃんとずっと可愛い なんか全体的にこのキャストめちゃくちゃ合っててすげえなあって思った
エンドロールのアッくんがダントツで不憫で可哀想
>>続きを読む