KiyoTachibanaさんの映画レビュー・感想・評価

KiyoTachibana

KiyoTachibana

映画(1568)
ドラマ(349)
アニメ(0)

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.7

24/1/30
@サンサン

やっと観れました。
ありがとうサンサン。

公開当時も観たいと思っていたものの
何処か避けていた。
観てみて納得。
当時、正に自分が味わった
いや味わっていた漠然とした
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.8

2024/1/4
@神戸

トイレ
音楽
読書
銭湯
一杯飲み屋
時々、スナック

判で押したかのような
日常に見えるけど
同じ毎日なんて無い。

日が切り替わる
夢のような、日常の欠片達の
映像や、
>>続きを読む

658km、陽子の旅(2023年製作の映画)

3.5

2023/9/26

自分の受け入れられない部分や
親との確執…
それを見つめるには、
直線線ではない、自分で道を
探して、たどり着くしかない。

信じて待ってくれてた、従兄弟に
救われる。

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2023/7/11
@サンサン

ウーマンリブ
#MeToo
そんな声を挙げられている
世界ではなく
いわば、自分の家族しか
知らない中で、
矛盾が出たところで
おかしくないか?と
声をあげれるのか。
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

2023/1/29
@西宮

原作を最後に読んでから23年。
出だし、こんな体重のかけ方で
歩くんだ。とか。
りょーちゃんって、沖縄出身なの?等々
いきなり自分の記憶との擦り合わせ。
自分が、想像して
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.2

2022/9/26
@西宮
原作未読

限りなく日本に似た国の何処かで。
つい、追いかけたくなる
日本人じゃない人が撮った日本
に関わる映画。

原作はどうなの?
日本人じゃない人はどう観るの?
余計
>>続きを読む

2046 4Kレストア版(2004年製作の映画)

3.4

2022/8/23
@テアトル梅田

そうか、これは、花様年華の
続きなんだ!
でも、随分プレーボーイに
なってしまった気もしつつ。
むしろ、それは、先の作品より現実的。

浮かんでは消えていく思いや
>>続きを読む

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

3.7

2022/8/22
@テアトル梅田

何度も、すれ違う男女、
チャイナドレス、
屋台、足元、影、後ろ姿、赤色。

見せる世界が、限定的だからか
余計、濃密さを感じる。

2046って、部屋の番号だった
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.8

2022/8/10
@西宮

公開から23年、やっと観た。
AIとの生活が、より現実になりつつ
ある現代を考えると、なおゾッと
する部分もあり。

Keanuの頭の形を見て
これで監督出演を決めたので
>>続きを読む

FLEE フリー(2021年製作の映画)

4.2

2022/8/8
@シネピピ

これは、たとえ、命があったとしても
他者との信頼関係、安住の地を
得れる事が、人間が、生きていく上で
どれだけ大切なのかを
見せてくれる物語。

日本に暮らす同世代の私
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.9

2021/07/06
@西宮 IMAX

愛ですね。トップガンへの。

敵って誰?
色々思うところは有るけれど
年月を経たゆえに共に
グッときてしまうところも多し。

にしても、俳優人が戦闘機
操縦し
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.5

2022/07/01
@西宮

名前が変わると見つけられない。

怨や恨を
歌と舞で
天へ返していくのは新鮮。

でも考えたら、そもそも、
弾き語り、語り部達は
そうして、話すことにより
たましいを、
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.6

2022/06/28
@TOHO梅田

まず、この俳優陣で、監督が
是枝さんという作品を観れてることに
感情が持ってかれてしまった。

犯罪とBABY
孤児と母親
望むものと望まないもの
家族

観覧
>>続きを読む

パリ13区(2021年製作の映画)

3.7

2022/5/6
@ルーブル

思い付いたまま、
すぐ繋がることができる。
だけど、確かなもの、不安は消えない。
その奥底にまで、関わってくる人
また、関われる人は極限られている。
アプローチは変われ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

2022/5/2
@西宮

私の夢の1つはおじさん、
いや、おばさんになることで
それは、無責任(親とは違う立場)に子供と関わりたい
と思っているから。
でも、それは、生易しい事ではない。
と、感じさ
>>続きを読む

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

3.8

2022/3/26
@ルーブル

南米ですか今度は…

説明はしません。
でも、観えていますか?
聴こえていますか?
なんだったら匂いもしませんか?
と言われているようだ。

土地の記憶、石の記憶、
>>続きを読む

イングリッシュ・ペイシェント(1996年製作の映画)

4.0

2022/3/27
@ステーション
午前10時の映画祭

シンドラーのリストで
Ralph Fiennesに出会い
クイズショーを追いかけ
嵐が丘に戻り、、でもこれは、
大人すぎる予感がして
手を出さ
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.5

2021/10/17
@西宮

中々言葉にするのは難しい。

友達が結婚した際、
旦那さんが何処で働いてるのか
聞いても、直ぐは教えてくれなかった。
まだまだ、続いていると言うことだ。

MISS OSAKA ミス・オオサカ(2019年製作の映画)

2.9

2022/3/20
@ABCホール
大阪アジアン映画祭

自分がいた場所から
たとえ逃げ出せたとしても
自分から逃れることは出来ない…

そう簡単に日本に来れるのか?
と、思わなくないけど
たどり着い
>>続きを読む

あなたの顔の前に(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2022/3/15
@ルーブル
大阪アジアン映画祭

全ての事が、愛しく思え、
感謝してる心情は、、、
時間がないと言うことだ。

そうなって始めて踏み出せること
言えることまた、言えないこと。

>>続きを読む

柳川(2021年製作の映画)

3.9

2022/3/10
@ブルク7
大阪アジアン映画祭

2人の愛する男と、1人の愛される女。
と、もう1人の男。
『福岡』より、一歩も二歩もくっきりと
また、切ない。
様々な愛し方。


忘れられない
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.0

2022/2/23
@西宮

洪水のように押し寄せる情報。
何処を切っても写真やポスター
のような画。
あえて皆で作る静止画。
質感、色合い。
Wesley Andersonが溢れてる。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.9

2022/2/27
@リーブル

26JUL.
時間が遡っていくだけで
こんなにこの1日が
愛しかったり、ほほえましかったり
切なかったりするのだろう…
それは、2人の別れを知っているからか?

Fr
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

2022/1/30
@TOHO梅田

いやー、Ralph Fiennes
頑張りますね。

スパイ物、歴史物、アクションまで!
イギリス作品に欠かせない俳優と
つくづく感心。

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.2

シザーハンズの人の作品なら
面白いはずと見た後に
あれ、これディズニー?
恐るべしティム・バートン。
と、友と話した記憶あり。

偶然と想像(2021年製作の映画)

3.9

2022/1/5
@ヌーヴォ

あれ?エリック・ロメール…
いやいや、ホン・サンスか?
あっ、濱口竜介だった!

個人的に、2021見納め、
2022見初めが濱口監督。
同じ店のコース料理からの、
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.9

2021/12/12(1と2ばかりの日だ!)
@シネマート
w/t etsuko san

冒頭からただならぬ雰囲気。
平穏を取るのか、摩擦を取るのか。
どちらにしても、一瞬先は闇。

後半の車の中で
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

2021/11/27
@ステーション
午前十時の映画祭11

激辛の飴を口の中を切りながら
舐めてたら、
酸っぱさや
しょっぱさが、、
最後には甘さが出てくる感じ。

チラチラと感じる違和感は
最後に
>>続きを読む

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

3.7

007のそれまでのイメージは
娯楽映画
スパイ
ボンドガール
ガジェット

逆にDaniel Craigの予告を見て、見に行こう!と
なった身としては、そこまで配役当初
酷評だったとは。。。
振り返る
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.7

2021/10/15
@西宮

また、壮大な物語の幕開け
続編を待ちわびる、映画の幕開け

砂漠
一族


ギリシャ神話や、シェークスピアの物語
のような人間模様。
その中に、アラブの要素や、少々ア
>>続きを読む

マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”(2019年製作の映画)

3.6

2021/10/6
リーブル

作る服はまるで、アート作品のよう。
fashion業界のdesignerは
作りたくて作る、から、
生み出す事を必然とされる…

自分が自分でいるために。
Martin
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.7

2021/10/01
西宮

Daniel Craig as James Bond最終章。

私にとって007の始まりは
Daniel のカジノ・ロワイヤルから。
こんなにこのシリーズを楽しみに
待つ
>>続きを読む

ジュゼップ 戦場の画家(2020年製作の映画)

3.8

2021/8/25
@テアトル

アニメーションで描く意味。
また、ここにも有り。

ピカソのゲルニカ/Guernica
フリーダカーロ
の間に生きた人達の(私は)知らなかった、
大きな物語。

親子
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

2021/9/11
@ステーション

現実は、受け入れ難いこと、
ままならず、変えられない事が
多い。

ちゃんと、関わりたい相手は
本当の姿が知りたい
し、隠したい部分も含めて、
晒すことで繋がる可
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.1

2021/8/11
@シネマート

知らなかったよーTalking Heads!
こんな、音楽性、歌詞、パフォーマンス
がユニークなグループがあったなんて。
じっとして、観なければならないことが
苦痛
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.0

2021/8/1
@西宮
午前十時の映画祭11

遂に、観た。

削ぎ落とされた、デザイン。
削ぎ落とされた音、会話。
息づかいしか聞こえない時間は圧巻。

classic音楽が、宇宙には本当に良く合
>>続きを読む