みずきさんの映画レビュー・感想・評価

みずき

みずき

映画(175)
ドラマ(0)
アニメ(1)

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.8

なんか、泣いちゃったなー。音楽を含めた演出が、かなり浅野いにおらしさ全開でずるいと思いながらも心を動かされました。

ひなぎく(1966年製作の映画)

5.0

色んな言葉を思い出した 愛してるなんてつまんないラブレターマジでやめてね いい子は天国に行ける悪い子はどこにだって行ける 静はアクセルの上でタップダンスを踊れる女だ ……などなど
これになりたいけどな
>>続きを読む

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

4.9

ラストずるい!!!!
古代生物や古代文明の壁画などに生理的に感じる畏怖を、作為的に生み出し、画面いっぱいにそれを詰めこむって、凄すぎる。
なんカットか、うわぁー!と声を出さざるを得なかった。
ただ、そ
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.5

簡単に言えば死にたくなった 私はこの映画に出てくるどの女の子にもなれないので

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.8

とくに前半が良かった!
俳優の演技が非常に魅力的
なんとなく絲山秋子の小説を思い出したよ

蜜月(1984年製作の映画)

4.8

観てる人少ないな!?ATG映画は最高だ、そして若者が夢を見られる時代は最高だ!

主人公と私の境遇がほぼ同じだったこともあり、かなり、この映画自体への憧憬が生まれた。「もう頬づえはつかない」を彷彿とし
>>続きを読む

アンダルシアの犬(1928年製作の映画)

4.0

ずっと観たかった シュルレアリスム(本でも映像でも)気持ちいいと感じる時と気持ち悪いと感じる時とがある

アワーミュージック(2004年製作の映画)

4.5

DVD特典の冊子の蓮實重彦のトークによってもう一度観返したい、と思った

サン・ソレイユ(1982年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃ良かった!
アニメ→田園を走る電車 の切り替わりが凄くて涙が出そうになった、映像の美しさに泣きそうになった
ひとりで観ていたらいちいち止めてメモしていたくらい言葉も良かった
もう一度観たい
>>続きを読む

爆裂都市 BURST CITY(1982年製作の映画)

4.9

最高 惚れ惚れとする
映画(あるいはロック)はこうあって欲しい、と思っちゃう
石井岳龍の映画を観ているとあまりにも80年代への憧憬が昂ってしまって、令和アンチが加速する
町田町蔵にあの役を演じさせたの
>>続きを読む

月光の囁き(1999年製作の映画)

4.7

サブカル的古典(の語り直し)
ラストのスピッツが最高に効く
最高

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

好みのジャンルでは無いので上映でもなければ観なかったと思う
ずっとドキドキ 本当に褒めているんだけど、ゲームセンターのホラー系シューティングゲームをやってる時の気持ち

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

4.8

凄かった、すべてのシーンが鍛え抜かれた美しさで貫かれていて4時間があっという間だった あともう1回観たい
リリイ・シュシュも君が世界の〜も、私がその映画の中に居ないから、自分がその映画の中に居ない青春
>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

-

ノーランごめん疲れてて一瞬寝ちゃったから話の筋完全には理解してないんだけど70分でこれを表せるのがさすがだと思いました!

腑抜けども、悲しみの愛を見せろ(2007年製作の映画)

4.3

めっちゃ良かった! 私は爆笑しながら観た。クライマックスシーン最高だったーチャットモンチーもハマっててよかった。ゼロ年代的な映像美に永瀬正敏が映えていた。

青春残酷物語(1960年製作の映画)

3.0

なんでこんなに評価されているのかわからない。シーンはもちろん凄い、冒頭の海のシーン途中の海のシーンめちゃくちゃ綺麗だし日本のヌーヴェル・ヴァーグと言われるのもまあ納得だけど。話が……。カウンターとして>>続きを読む

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

4.1

ラスト20分くらいが抜群に面白い
画面に親近感があって良い

沈黙(1962年製作の映画)

4.0

沈黙の種類が違うけどあの夏いちばん静かな海を思い出した

もう頬づえはつかない(1979年製作の映画)

4.3

私はかなり好き
映画のポスターを打っているお店の人が勧めてくれた映画
大学生って本当にいつの時代もくだらないんだろうけど、目に焼きつけるワンシーンを持っている
好きな男を追って早稲田の文学部に入る人生
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

5.0

はじめて映画で号泣した。
物理的な意味をこえて、私はこの映画には出ていないけど、自分の影がふわって画面に現れたりして、嫌なことも尊いことも全部思い出せた。
好きだった人が観たいといっていた映画で、なん
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった
ラストでかかるニーナシモンにうるっときた
私はこんなに街に住むんだなあと思うと不思議な気持ち