きりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

ラ・ブーム(1980年製作の映画)

4.3

全部大好き。
周りの子の子供っぽいノリに付き合いたくなくて、年上とか大人っぽい恋愛に憧れてるんだよね

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

4.9

凄い小さい頃通ってた図書館思い出した。
平成の色?みたいな懐かしい感じした。設定は未来だけど。

この世界観やばすぎ。感動とか衝撃ももちろんだけど全部含めてもはや嫉妬する。

紅いコーリャン(1987年製作の映画)

4.1

コン·リーが綺麗すぎた

籠の中から足で戸を開け、その足を出して男を見つめる→誘惑≒共犯 という捉え方が興味深い

中国では’’脚’’(踝下)は伝統的な意味では性的対象になるらしい。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

5.0

水中の映像がほんとに綺麗
泳ぎたくなる

内容も前回より好きかも

二人とも良い歳のとり方をしている笑

何者(2016年製作の映画)

4.3

予告編が1番かっこいい説はある

けど人のリアルを見た感じで個人的にこういう作品は刺さる

Twitterわかるなあ

朝井リョウが同じ学部の卒業生って今日知った

ガール・コップス(2019年製作の映画)

4.5

なかなか面白かった。

『ミッドナイトランナー』もそうだけど、性犯罪とか女性が被害者のテーマの作品が目立ってきている。

韓国では近年フェミニズムの勢いがかなりあって、作品に込められた女性の生きづらさ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0


冒頭の『すずめの戸締り』の文字が出る瞬間が一番好き

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

かなり泣いた

兄の愛を感じた
父の最後の’’Go’’に泣いてしまった
母は娘を大事に想っているから心配になる

胸のつっかえが抜けていくのがわかる様な歌い方

歌う時どんな気持ちか聞かれたとき、字幕
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.8


’’時として 誰も想像しないような人物が
想像できない偉業を成し遂げる’’



’’あなたが普通じゃないから
世界は こんなにすばらしい’’

|<