Takさんの映画レビュー・感想・評価

Tak

Tak

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

カサヴェテス調のリアルな痛み
観る者を選ぶ作品だと思う

吉田恵輔対石原さとみ

石原さとみが逆オファーしたとの話で
賞レースを獲りに来た感がある

彼女の本気を試すというか
極限まで追い込むために
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.5

おなじみのコンビで安定感

テンポが良くて中身も軽い
ポップコーンムービー

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

面白い
話は平凡なんだけど

鈴木亮平さすがだわ
説得力あるアクションのキレ
仕上がった肉体
シリアスとコミカルの振り切った演じ分け
ところどころ神谷明になってたしw
役への愛を感じる

あすかちゃん
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.0

早くも配信とはありがたい

和山先生好きだけど
実写だとニュアンスがなんか違うんだよな

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.2

楽しかった
前作未見だと訳分からないこと必至
近くにあればIMAXで観るべき作品
広大な砂漠の世界への没入感
身体に響くハンス・ジマーの重低音
166分退屈することなし

前作では目立たなかったポール
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.3

毒親にヤングケアラー
市子と被りすぎ問題

社会問題詰め込みまくれば
面白いってもんじゃないんだけどね

感動しそうな場面はたくさんあるけど、
感情移入させてもらえないし、
先は読めちゃうし、
全然泣
>>続きを読む

草の響き(2021年製作の映画)

3.4

傑作揃いの佐藤泰志作品群の中では
ちょっと地味な作品

スキャンダル後の東出が
ハマり役の声もあったけど、
最近の山暮らし見てると、
似ても似つかないと思うw

瞳をとじて(2023年製作の映画)

4.4

31年も何してたんだと思ったら、
海辺で自由気ままな生活してたんだな

「ミツバチのささやき」も
「エル・スール」も
見たことあるけどもう遠い記憶
忘れ得ぬのはアナの眼差しだけ

50年以上経ったアナ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.8

瀬尾まいこらしい世界観
人の心は本当に弱くて脆い
自分自身はどうにもできないけれど、
他人の悲しみや苦しみに寄り添うことはできる
劇中に出てくるワークショップのように、
助け合える人たちが集まった優し
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.0

二十歳以上の役者でも
若く見えるなら構わんのよ
どう見ても高校生に見えないのは、
茶番にしか見えないって
作ってて気付かないのかな?

ストーリーもヤンキーモノとしては平凡

吉岡里帆、小野花梨、恒松
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.2

ファンタジーだけど
現代的で陰鬱な題材

原作がどうなのか知らないけど、
ヒロイン以外のキャラが薄い
それゆえオチも弱くなる

鏡に入るってギミックにしても、
小中学生向けな印象

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

3.9

ありきたりな再生話なんだけど、
とにかくマリオン・バルボーが素敵すぎた

あの演者と観客が打ち上げに行く感じ
世界的に有名なカンパニーでも
日本の小劇団と同じなのが面白かった

クラピッシュとバレエの
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

期待通り面白かった
もう実写化を危惧する時代は終わったかも

オープニングの203高地から圧巻
ナレがツダケン(尾形)なのも最高だし

キャスティング微妙なキャラもいたけど、
杏奈ちゃんのアシㇼパが最
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

普通に楽しかった
もうこれくらいの映像表現は当たり前なんだよなぁ
FFもフルCGじゃなくて実写でやればいいのに

主役がスキル的にちょっと物足りないのが減点だけど、
ドリックがキュートなんで許す

>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.3

悪対悪って嫌いじゃないけど
振り込め詐欺はクズすぎてどうにも
フィジカルも頭脳もパッとせず
惹かれるものがない

サリngROCK姐さん初めて観たけど
誰よりも存在感あった

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

独身でも高給取りじゃなくても、
同じことの繰り返しでも、
辛かった過去があろうとも、
ささやかな何かに幸せを見出して、
ただ生きるというそのこと自体が、
どんなに尊いものかを教えてくれる

「Feel
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.0

まんまスターウォーズでも
面白ければいいんだけど

ネトフリ活劇って
毎回脚本がイマイチなのなんだろね
魅力的なキャラがいないのよ

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.8

映画監督とプロレスラーの引退宣言は
ハナから信用してないけど、
案の定、撮りたくなっちゃたのね
相当ロシアに腹が立ってるのだろう

相変わらずの日本愛と映画愛
100分未満の無駄のない尺
感情表現が乏
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.9

可哀想な市子に涙が止まらない的な
話だと勝手に想像してたけど、
全く違う市子像だった
社会問題詰め込みすぎたね

可哀想なのはそうなんだけど、
とてもじゃないけど共感できない

それでも惹かれてしまう
>>続きを読む

パリのどこかで、あなたと(2019年製作の映画)

3.6

お・と・なりを彷彿させるけど、
あそこまでドラマチックじゃない

マッチングアプリで
アナ・ジラルドと即○○の世界線なんなん

見え透いたその後はあえて描かず、
オシャエンドロールで締める
クラピッシ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.7

ほとんど知らない役者陣
限定されたシチュエーション
かなり低予算だと思うけど
アイデアがあれば面白い映画は作れる見本

名バイプレイヤーマキタスポーツの
すっとぼけた存在感が光る

こういう映画でプロ
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

2.1

宮崎あおいじゃなかったら
途中で脱落してた
 
ほんとに坂元脚本なの?ってくらい
つまんなかった

全くキュンキュンしないラブストーリー
ミステリーとしても激弱
コメディとしても笑いどころない
せっか
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.8

フィンチャーとファスベンダーの相性良し

無機質でストイックな殺し屋が
ずっと頭の中でブツブツ言ってるw
なのでファスベンダーはどハマり

こういうプロフェッショナル仕事の流儀的なのは嫌いじゃないんだ
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

3.6

矢野顕子のLOVE LIFEが
モチーフらしいけど、
あの歌詞のような無償の愛にはほど遠い

登場人物がみんな独善的で、
誰にも共感できない
まあ話も面白くはないし、
批判されるのも納得

ただ人間っ
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

さすがに200分は長い
最近長尺映画多すぎん?
好ましくない傾向だよなぁ
冗長に感じることはなかったけど、
身体はあちこち痛い

1920年代ってことは
福田村事件と同じ頃なんだな
文明の違いが面白い
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.8

やっぱ胸糞悪かった

簡単に扇動されちゃう日本人の本質は、
100年経ったネット社会でも何も変わってない
殺し方が間接的になっただけで

間男のリアリティが光る東出
ムカつくほど狂気的に見える博士
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

今回も圧倒的なアクションの物量
無限地獄のような雑魚戦
観客を疲れさせたいという目論見は
見事に成功してる。

俯瞰アングルの長回しは面白いし、
ビュンビュン車が通る大通りでの立ち回りは凄すぎたし、
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.7

相変わらずのドタドタ走りで
スタイリッシュはほど遠いジョン氏

序盤のナイフの投げ合い
ソフィアとの無双共闘
ゾンビ犬並みに強すぎるワンコ

アクションのアイデア満載

みなさん仰ってますけど
前半に
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.1

見終わってそんな経ってないけど、
内容はほとんど覚えてないw

相変わらず知略なしの脳筋ゴリ押しで、
あっさり刺されたり轢かれたりするのが
ちょっとしんどい

コンチネンタルに主席連合、
モーフィアス
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.3

このシリーズ未見だった
妻を殺されて復讐する話だと思ってたら、
犬を殺されて復讐する話なのね

殺されるまで怪物を煽るしかない
マフィアのメンツってのも大変だわw

確かに圧倒的一騎当千ぶりだけど、
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.8

前作見たばっかなんで
脚本が見劣るのは否めない

敵ボスのインパクトも落ちる
対殺し屋のとこがピーク

ソクトと班長の
コメディノリは完成の域
連ドラで見たい

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.0

早々にギブアップ
配信だと我慢して見ることもない

つくづくアカデミーとは感性合わない

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.2

実話ベースってのがさすが
韓国ノワール
銃なし近接戦闘の方が映画的には面白い

気持ち良くパワーで圧倒する
ドンソクは確かに強いんだけど、
警察がちょっと間抜けすぎる

敵ボスのチャン・チェンが圧巻
>>続きを読む

>|