Kzさんの映画レビュー・感想・評価

Kz

Kz

映画(293)
ドラマ(0)
アニメ(0)

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.8

身近な人の死がテーマの映画かな
内容はそこまで重くないので見やすいし、面白い

それぞれの死に向き合う姿がよく伝わった

子役の2人がすごい良かった

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.7

アクション映画だけどコメディ要素多めで面白い

ウィル・スミスは確かにセクシーだな

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.7

気軽に見れるアニメ映画
意外な展開をしていく

ウルフ可愛いね

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.7

旅であり逃避行である映画
2人の関係性が素晴らしい

途中で出てくる人たちも魅力的で面白い

ただ最後のくだりは個人的に微妙だ

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.6

登場から過激すぎマッコールさん
こんな残虐だったっけ?笑

長いためからのラストは完全にスリラーで笑える

アクションは少なめ

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.9

淡々としてるけど心に深くささる映画

普遍的な内容だから最後の方の展開もしっくりきた

人物をしっかり真ん中に撮る構図もよい

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

目玉の親父がカッコイイ映画
展開が多くて見やすい

ほぼ救われない
グロいシーンもあるから苦手な人は注意です

作者は左目に恨みでもあるのか?笑

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.7

現代と過去が交互する構成で、色合いの違いとか画がよかった

主人公の演じ分けがすごいのと、ちょい役が豪華すぎる

ストーリーが意外とシンプルで、個人的にはもう一捻りほしかった

でもある映画に似ている
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.8

ここまで平和で、でも見てて飽きない映画って中々ない気がする

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.8

面白い
ハッカーの話だけど、ネット表現がわかりやすくて専門知識無くても見やすい


主人公の風貌とかファイトクラブ感あったから、最後はそう来たかって感じでよかった!

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

ストーリーは普通だけど鈴木亮平がかっこいい

原作は知らないけど香のキャラが微妙に感じてしまった

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.8

王道アクション映画

マクレーンがしっかり年配キャラになったのが、渋くてよかった

序盤の話もしっかりまとめたのがいいね

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.4

オシャレな雰囲気なんだけど、気持ち悪さが勝ってしまった

会話も下品で個人的に合わなかった

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8

コナン詳しくないけど面白かった!

蘭強すぎて敵の小並感な

そしてコナン君モテモテやね

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

3.6

アクションは派手だった

今までのシリーズを考えると、もう少し早く敵が出てきてほしかったかも

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

壮大!すごくリアルで感動した
ただ、映画の枠に収めるためか少し早すぎる所はあった

今作もマット・デイモンがハマり役で、生き延びる説得力があった


solとか専門用語が普通に出てくるけど、子供向けの
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

前半は冒険感が楽しい
後半は少し難しかったが、描きたかったのはここなんだなと思った

やっぱり絵がキレイ

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.8

前作よりアクションより
ストーリーはシンプルだったな

最後は鮮やか!

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.9

面白かった
学生時代の切り取り方に引き込まれた

全然ジブリっぽくないし、実際に居そうな人物だけど、それぞれのキャラクターが魅力的だった

古さは感じるけど、映画館で見れてよかった

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

3.6

前回と似た展開に感じてしまった

エンディングはいいね笑

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.9

展開が沢山のド派手アクション映画

たまたま居合わせたって設定がかなり面白いし、ストーリーがしっかりしてる

ブルース・ウィリスのついてないキャラが最高だけど、テロリストもついてないよね笑

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.8

実話ベースのレース映画、熱い
マット・デイモンの自信家っぷりはいつ見ても最高

車やレースの事前知識があったらもっと楽しめそう

終盤は、実話なら仕方ないな

処刑人(1999年製作の映画)

3.9

面白いクライム映画
推理シーンの構成とかオシャレな銃撃戦が特に良かった

キャラたってるけど、ウィレム・デフォーが登場から最後までやばかった笑

終わりは意外だったけど、締め方はよかった

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

ザ・ミュージカル映画、力強い音楽が多くて見ていて楽しい気持ちになる

バーナムの自信家もふりきっててよい

途中のバーテンがめっちゃ好き

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.6

前作に比べてキャラが少しごちゃごちゃしてしまった感じ

俳優は豪華

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

熱い 若い 格好いい
音楽めっちゃよかったし映像表現もよかった

キャラがみんなよかったけど、やっぱり雪祈が良い

原作途中からの映像化らしいから、最初少しだけ戸惑うかも

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.8

所々ぶっ飛んでるコメディ笑
だけどストーリーは意外と面白い

2人の関係性が絶妙
ブリーラーソンもよい

そしてジョニデ出てるのか笑

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

単体の歴史フィックション映画として楽しめた

キングスマンシリーズ感は全然ないので、シリーズが好きな人には馴染めないと思う

戦争シーンは少しなのにすごかった

そしてバレリーナの存在感な

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

めっちゃマリオ!
キャラクターが生き生きしてた

子供向けだけど、往年の曲で親世代も楽しめるようになってるのかな

横スクロール風になる所好きだな

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.6

驚くような展開が少なかった気がした

王女ちょい役かと思ってたし、
個人的にはランスロット活躍してほしかった

謎のグロが自分には合わなかった

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.7

逃避行映画
不遇の連鎖だけど、2人が前向きで見応えがあった

画と音楽がオシャレ
ブラピが若い

キングスマン(2015年製作の映画)

3.9

展開早くて面白い!
後半は意外な展開だった

個人のスパイ映画ではなく、組織で戦う映画

2人の関係とか特殊武器とか、007よりメン・イン・ブラックに近い雰囲気を感じた

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.6

いくつかの話が緩やかに繋がってるけど、基本的にカオスな映画

期待値高すぎたかも

サミュエル・L・ジャクソンこの時から十分貫禄あるな

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.9

映像がすごい
前作以上にいろんなタッチが出てくる

ストーリーはスパイダーマンを知ってる人ならすごく面白い
だからこそマイルズを応援したくなる

個人的にはグウェンの活躍とホービーのキャラが好きだった
>>続きを読む