Komaさんの映画レビュー・感想・評価

Koma

Koma

第9地区(2009年製作の映画)

3.0

エイリアンと友情芽生えてた
隙間時間にちょうどいい作品

特に面白くもなく普通
つまらなくもない

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

4.1

壮大だな
1とは違う面白さがある!

テレサがコナンで言う歩美ちゃんみたいで案の定ムカついた

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

4.0

久しぶりの王道ラブストーリー

ハラハラしちゃって5回くらい止めちゃったけど、すごい胸キュン!!!!
相手が一般のアンハサウェイなら現実で絶対なんの炎上もしないだろ
綺麗すぎる


最後めっちゃすっ飛
>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

2.8

バレエダンス受かるのかなぁ

挿入曲最高だけど、内容は?
女の子癇癪起こしすぎておもろい

魔法にかけられたエラ/魔法の国のプリンセス(2004年製作の映画)

3.1

シンデレラの下位互換

ミュージカル要素はすごい好き
歌が可愛い
妖精のなぜそんなことした?がずっとそれ。

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)

4.0

原作も映画も大好き

カミツレ育ててるからって許せる堂上教官と、仲間見殺しだ!許せない!って言ってた笠原がそれで納得するのはいまだにマジで意味わからん笑笑

ミナリ(2020年製作の映画)

2.0

面白いかと言われたら別に

めっちゃ飛ばした

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.2

これ作るの怖いよ

動きも繊細だし話も面白いし

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.5

この絵の質感たまらん

ジブリ!!って心が踊った
話が急すぎて2日間の出来事濃すぎる

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.0

やっぱラブストーリーは最高

愛が仕事の仕方も変えて、性格変えて
そんなことある?

金持ちと娼婦の出会いが、いいところは変わらないで2人の空気感が作られていく過程が最高

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

-

楽しみ楽しみ楽しみ!!!わくわくわくわく!!!!
はやくみたい!!!!

娼婦ベロニカ(1998年製作の映画)

4.0

身分違いの恋
こんなに生々しく本物の恋は怖すぎる

終始「あまーい!」に尽きる
純粋と不純

あの従兄弟はのちに裁判で裁かれてくれても構わない。というか裁かれてくれ!じゃなきゃこっちの気が晴れない。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

全く違う人物像だから、ウォンカの別次元
え?って疑問に思うところもティモシーシャラメでご勘弁、

もう本当ホリデーにふさわしい!楽しいハッピー満載な映画でした!
ちょっぴりイラッとするけど、それもティ
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.5

差別は教育と環境から主に作られるのかなとこの映画では感じた

親の行動は近くの子供も同じ行動を真似てしまうこと。これがほんとに怖い。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

ずっと二宮くんがラーゲリっていう名前なのかな?って思ってた
収容所って意味なのか〜

俳優さんみんなの演技の迫力が大きくて瞬き忘れてしまう

希望を失ってもなおまだ諦めず粘り強く生き、周りへ希望を持つ
>>続きを読む

ラスト・ブラッド(2008年製作の映画)

3.0

めちゃB級だと思ってたから
面白かった

鬼×人から生まれた女の子が人である父を殺された復讐のために鬼を殺す

設定とかめちゃくちゃだけどまたそこもいい
アクションシーン普通にカッコよかった

COWBOY BEBOP 天国の扉(2001年製作の映画)

5.0

至極の山寺宏一楽しめて最高〜

ファイトシーンがもうかっこよすぎ
この画力最高
挿入歌おしゃれすぎ

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

4.5

歌が良すぎる!!子供達のエネルギッシュなパワーが感じられる映画だった

親に奇跡と思われなかったマチルダが奇跡を起こしてみんなを救い。最後は自分にそれが返ってきた話。

急にSFかよ!って思ったけど、
>>続きを読む

リッチー・リッチ(1994年製作の映画)

3.5

ほぼホームアローンな内容

ただもっと世間的な痛めつけを見たかったなぁ〜笑犯人の

親が良い人であるように子供も自分の目線で他の子と交れてすぐ友達になるのだから素敵だなと思った

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.2

地中を移動する怪物に狙われる村の住人


シリーズ物だからなのか、なぜ、どうしてこの怪物が現れたのか全く持って説明はない。だからてきとーに楽しめて昼放送の映画を思い出した

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.5

惑星衝突のために人類滅亡になってしまう!っていう話

とにかく人の想いが泣けた。
サラめんどくせえな!ってイラついてしまったけど、親と一緒にいたい気持ちもわかる

マリー・ミー(2022年製作の映画)

4.0

いや、めっちゃ好きな感じのあり得ないラブストーリー!!

浮気した元カレと結婚してっていうlove song歌われるのキツすぎでしょ笑笑そこは本当に冷めるわ。普通に最悪。その時点でこのいい関係も終わり
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.0

ウイルス感染してるかもとかも大事だと思うけどまずは出てきた怪物を報道して、先に倒すんじゃ無いかな

何はともあれ!的な終わり方?

少年の君(2019年製作の映画)

5.0

衝撃と涙とキュンと苛立ちが一気に押し寄せてて、見終わった今言葉が出てこない

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.5

よくある話の流れだけど
初めの真剣佑とみんなでの思い出の映像がすっごい素敵だった
盛り上がりから終わりまで素敵だった!


北川匠くんのキャラの変わり方で目が明るくなったり暗くなったりするのすごかった

らせん(1998年製作の映画)

2.6

みんな中谷美紀の子供になるってことか
複雑だな