こずえちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

こずえちゃん

こずえちゃん

映画(228)
ドラマ(1)
アニメ(0)

RRR(2022年製作の映画)

4.5

✨最強のお祭✨波乱万丈はあるけど、きらびやかでみんな踊れや騒げやからの怒涛の大花火大会🎇✨みたいな…(笑)
今更ながらプライムで鑑賞。インド映画初鑑賞。3時間?いつの間に!?なぐらい面白かった!映画館
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

少し前に鑑賞。どうレビューしたらいいのか…ずっと分からず今日に至る。私には難解過ぎる作品なんだと思います。すいません。鑑賞の記録だけ残します。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

怪獣系映画はそこまで得意ではなく、シン・ゴジラが個人的に全くハマらなかったので、多少の不安感を持ちながら鑑賞…結果、めちゃくちゃ面白かった!映画館で観て本当に良かった!まずはゴジラ。本当に怖い。怖いけ>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.9

✨ディズニー100周年記念作品✨…。魅力溢れる素敵なヒロインの誕生、おめでとうございます♡夢、希望、心踊る音楽や映像美、愛すべきキャラ達、わくわくするストーリーetc…こういう事なんですよ、ディズニー>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.8

ヒッチコックっぽいタッチ。目を覆うシーンが多かったし、後を引く恐怖は拭えなかった…が…伝えたい事はわりと直球で伝わった。某業界への痛烈な一撃である事は間違いない。お犬様の描写が嫌だったけど、後から考え>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.8

何を書いたらネタバレになるか…難しい…とにかく、久々に映画館で声を出して大笑いさせて頂き感謝です♫多々あるオマージュの中で1つを上げるとしたら…ウンパルンパへのリスペクトには感服しました!とだけ言って>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.4

アリーも勿論素晴らしいけど、私はジャックの歌声が好きだったなあ。色々と重い物を背負い過ぎたんだろうけど、あの終わり方はあまりにも悲しい。ハッピーエンドにした方が色んな人に強いメッセージを伝えたような気>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

シリーズ第1作目から劇場で全て観ていますが、今回は『美しさ』と『残酷さ』そして『爽快感』の3つが素晴らしいハーモニーを生み、デンゼルの枯れ具合が最高のスパイスとなり、見事なファイナルでした。ラスボスの>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

とりあえず…
1番最初にどうしても片付けたいのが…アグリー・ベティがいる!ベティがいい感じのおかんになって登場する!心躍った♫
それはそうと…これは何ともレビューが難しい作品だなーって頭抱えています。
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

-

色々違う。とにかく、色々間違ってる。
映画としては凄いのかも。でも納得出来ない所が多過ぎる。
駄目だ。私はこの映画を語れない。

怪物(2023年製作の映画)

3.8

それぞれの視点からの物語を追っている内に、あっという間に終わっちゃった感じ…
星川くん父の視点は?って思ったけど『怪物』ではなく、ただの『クズ』だからって言われて、語る価値もないのかな?と納得した。
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.3

あらゆる闇とか葛藤がたんまり。どの登場人物の視点から観ても、心に刺さるセリフだらけで感情がひたすら揺さぶられて、エンドロールが終わっても暫く立ち上がれず、ボーッとしてしまった。
リズにもエリーにも、エ
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

『スピルバーグの自伝』ではなくて『スピルバーグ一家のお話』の方がしっくり来る。
パパは悪くないけど、ママもどうしようもない。“悪人”は居なく、それぞれの登場人物にそれぞれのドラマがあるのも良かった。号
>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.6

心地よい空間をぶち壊すズブ子に、わりと終始イラついてしまったのは置いといて…
あと30分ぐらいは余裕で観れたなあって印象。
焚き火でのバージンさんの言葉となっちゃん母のお手紙、最期のお別れで3回涙腺決
>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

3.9

ボヘミアン再来、いや、もしかしたらそれ以上の憑依を目の当たりにしてしまった。
数年前のドキュメンタリーでトラウマっぽくなってしまったけど…こちらは、そこに足りなかったホイットニー本人の気持ちが軸になっ
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.0

ぶっ壊れた家庭出身である私は、わかる所もあれば、合点がいかない所もある。役者はみんなちゃんとお仕事してた。満島さんはもう…拝みたくなる怪演でしたし、妻夫木さんも見事に闇深い。小出恵介、勿体ないから早く>>続きを読む

こま撮りえいが こまねこ(2006年製作の映画)

4.0

ただただ可愛い♡
国籍・年齢・性別…全ての壁を突破する可愛さ満載の作品。数あるエピソードの中で“雪男”との友情がとにかく好き♫

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.9

この映画は…わりと…かなりしんどい。
本作とは全く関係ないけど、ジョニー・デップの言葉で大好きな1つ。『人はみんなイカれてる。個性を恥じるのではなく、称賛すべきだ。』もう1つ。『“普通”と言われる人ほ
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.8

面白かった!テンポ、ストーリー、役者、美術…全部良かった!所々グロいから目を覆ってしまったけど、とにかく楽しかった♫テイラー・スウィフトがまさか…あっ。やめときます(笑)多くは語りません。デンゼルJr>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9

スピルバーグ監督のメッセージを受け取る想いも込めて観て来ました。
今作が、個人的には1番しっくり来たかも知れない(虫はキモいですが笑)と思ったけど、よくよく考えたら…今までの伏線をきっちり回収してくれ
>>続きを読む

L.A.コールドケース(2018年製作の映画)

4.0

4年待ってやっと観れました。
日本公開は諦めていたので本当に嬉しい。
ジョニー✕フォレストの化学反応がとにかく素晴らしいです。
派手さはないけど、これぞ『ジョニー・デップ』という1本でした。
物語が複
>>続きを読む

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

3.8

このタイミングでこれを観たのが…もう…言葉にならない…。
ケヴィン…いい役者だよ…本当に…。何が真実かもわからなくなっていて…いやーもう…キツいです。
ジョニーの裁判後に観てしまって、やばいほど感情移
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.9

淡々と。でも、心地良い。暖かい。
子供たちの素直な声を聞いていると、ハッとしたり、納得したり、反省したり。ああいう素直な言葉って、いつからあまり口に出さなくなったんだろう…。
私は多分“変わった子供”
>>続きを読む

ネバーランド(2004年製作の映画)

3.8

開始直後のダスティン・ホフマンに胸踊り…
『かわいい♫かわいい♫』って映画かと思って観てたら
ラスト15分ぐらいの畳み込みがえげつないぐらい響いて…エンドロールで嗚咽していた。
余分なラブシーンがない
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

3時間…覚悟決めて行ったのですが、大小様々な山場が続くので、中だるみもなく迷子にもならず最後まで楽しめました★確かに闇深めではあるけど、ゾーイちゃんが絶妙にバランスを取ってくれるので、ジョーカーの時み>>続きを読む

クライング・ゲーム(1992年製作の映画)

3.7

色々言いたいのに、色々難しくて言葉が出て来ない…。ファーガス、ジョディ、ディル…あと、バーテンダーのコル…愛すべき人々。本当に、ジョディは家に居れば良かった。と思ったけど、避けられない運命だったのか?>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.6

スピルバーグ爺さんが頑張って作った物凄く青臭い感じの作品☆(誉めてます)
ひと言で表すなら…『若いっ!』
「ベイビー・ドライバー」のアンセル君の成長を見てみたくて鑑賞。
“ベイビーちゃん”は…ちょっぴ
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.6

【ジョニーvsキアヌ】という永遠の闘いをしている友人が『1番好きなキアヌの映画』というので、敵地を視察する気持ちでの鑑賞(笑)
結果…面白かった!
キアヌは…“キアヌ”だったけど(誉めてる)、脇の俳優
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.7

普通に怖かった。
やっぱりジャック・ニコルソンはコワイわ…と思いながら観てると、無意識にジャックがジョーカーに見えて来て…いかんいかんと自分を律する時があった。
よくよく考えたら…ジョーカーがジャック
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

4.0

先行上映(?)の「アメージング・グレイス」でちょっと迷子になった経緯もあり…Ms.フランクリン世代でもないので、「ドリーム・ガールズ」以来、ジェニファー・ハドソンに魅入られた私としては、ジェニファーの>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.7

ラミ・マレック目当てで007シリーズを初めて劇場で鑑賞。当たり前だけど、TVで観るのとは圧倒的に迫力が違う。約3時間、わりとあっという間に過ぎました。そして、思っていたよりも出番は少なかったけど、ラミ>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.9

忘れてはいけない事実はある
忘れない為には語り続けるしかない

制作・主演:ジョニー・デップ
ジョニーによるジョニーの大好きな実話に基づくストーリー。
だからこそ、余計な誇張はせず
山場はそれなりにあ
>>続きを読む

HERO(2007年製作の映画)

3.7

基本的に同じ映画を何回も観る事は珍しい私ですが、多分3回は観てる1本。
ドラマ含め、初期の頃のヒーローの世界観がずっと大好き。バランスがとにかく絶妙。良い作品の続編は変にこねくり回さない方が良い。
P
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.6

キャスティングが豪華過ぎて、いい意味でずっと迷子になってからの大どんでん返し!凄いっ!東野圭吾さん、やっぱり面白い!
キムタク…ぃゃ…木村拓哉さん、いい俳優になったなあって思った。キッザニア卒業おめで
>>続きを読む

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ前に観たけどレビュー書いてなかった。
10年以上前に『水曜どうでしょう』でにょう…もとい…大泉さんに出会い
私の中では水どうが生活の一部みたいな感じの日々を過ごした時期があったので
【俳優
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.7

『スカッとしながらモヤッとする』
と書こうとしたら、全く同じレビュー発見(笑)
この結末しかなかったのか?とか
色んな気持ちが渦巻いて整理出来ずにいる。
爽快なのに切な過ぎる。
お洒落っぽいのに哀しい
>>続きを読む

>|