ももたろさんの映画レビュー・感想・評価

ももたろ

ももたろ

映画(336)
ドラマ(0)
アニメ(0)

弟は僕のヒーロー(2019年製作の映画)

-

やったことはひどいことなんだけど、ジャックの気持ちを考えたら涙が出た。

思春期に、障がいを持つ弟の存在にうまく折り合いがつけられないながらも、弟のことをすごく想ってるのも伝わってきて、その葛藤がもど
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

周りの人で観てよかったという人が多かったのでので…
よかった!明るい気持ちになるしチョコレート食べたくなる。ウンパルンパの曲が頭の中で流れる。

チャーリーと比べるとこちらはよりファンタジックでかわい
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

-

淡々としてて、みんなわりと無表情に近いんだけど、だからこそちょっとした表情の変化とかが際立つような気がした。
ところどころに挿入される音楽がいい。

ある写真家の方が、フィンランドに撮影に行ったら暗い
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

-

ドーナッツ、パンケーキ…ふわふわであつあつでほのかに甘い粉物を食べたくなりました。

予告からイメージしていた内容(なぜか牛を盗んで一攫千金、コメディタッチを想像してました…)と全く違ったけれど、印象
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

冒頭、怖い雰囲気強めだったので最後まで観られるかと不安でしたが、途中からこれはアクションものだ、となり無事に最後まで観れました。
妖怪は強くて、人間は怖い。こんなことはきっと物語の中だけじゃないんだろ
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

-

ディズニー要素やダイバーシティを詰め込んでた。
今までより耳に残る曲が少ないような…
吹き替えで観たので、声に気づいた時はびっくりしました。
ちゃんと自分の願いを知るって大事だな。願いがないとそれに向
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

-

人生はファンタジー。
さかなクンの一途でひたむきな感じをのんさんがかわいく演じてた。

総長含め、ヤンキーたちがかわいい。
少年たちのズボンの位置と短さに時代を感じる。  

好き、が明確だと生きづら
>>続きを読む

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

-

何年ぶりかのアメリ。
懐かしいと思う部分より、こんなだったっけって思う部分の方が多くて、結構忘れてる…

オドレイ・トトゥと音楽と背景?と合わさってかわいい。美人っていうよりかわいい。
犯罪じゃないか
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.7

愛菜ちゃんかわいすぎんか。
走るの速すぎんか。

ほっこりする世界。

やりたいことやりたいって言える人がずるいって思うの、わかるなあ。
お母さんが小市民だから「せめて」の精神で生きてこって言うのいい
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.7

この独特な画とストーリーとどうやって作り出しているのか。
ただただ眺めているための映画。

幕間の演じてる側の葛藤とかが意外と好きだった。

宇宙人、実際にいたらこんだけかわいいといいな。

みんなよ
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

3.8

鳥山明ワールドでした!
なんかちょっと今の世の中のこととかを考えてしまった…
日本ではまだそんなにだけど、他国における水不足はこんな感じなのかなと思ったりもした。

久々にドラゴンボールを読みたくなり
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.6

バービーで遊んだことはないけど、マーゴット・ロビーさんのバービー感すごい。
バービーランドの作り込みも見てて楽しかった。

ライアン・ゴズリングさん演じるケンよ…
撮影場所は笑いが止まらなかったんじゃ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

相変わらずずっとハラハラしっぱなしで最初から最後まで目が離せませんでした。
撮影技術が進むにつれて、臨場感がすごい。三半規管が弱い人や高所恐怖症の人とか、観るの大変そうだな。

今回も危機一髪なんでも
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

美しかった。
レオの瞳が印象的。
こんなに花が似合う少年がいるだろうか。

思春期にありがちな話なんだけど、それが2人に溝をつくり、取り返しのつかないことになってしまったことがひたすらに悲しい。

>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

わからない部分はいっぱいあるんだけど、それでもジブリにあふれてて観てるだけで幸せ。

ジブリの登場人物たちの芯の強さが好き。
眞人さん、できすぎよ。

背景も素敵。千と千尋感もあり、風立ちぬ、ラピュタ
>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.8

洋服がすごく好み。
サリンジャー、読んだことないけど読んでみたくなりました。
ちょっとプラダを着た悪魔風な気がした。

⻘いカフタンの仕立て屋(2022年製作の映画)

4.0

美しかった。
時間をかけてじっくり作り上げる美しさ、全てを言葉にしなくても目や仕草から伝わる愛も。

愛することを恐れないで、というミナがハリムのことを純粋と称することになんだかじんと来る。

モロッ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.6

アリエル役のハリー・ベイリーさんの声が素敵!

そしてセバスチャンってカニだったのね🦀友達にカニだよって聞いてたけど、映画は本当にカニだった。ロブスターとかかと思ってたし、設定はカニでもそっち寄りかと
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

2D吹替にて。
字幕版も3D版も観てみたいな。

随所にキャラクターたちやアイテム、音楽が散りばめられていて楽しかった。
ピーチ姫、おつよい。

あの青い光ってるのは何かの要素なのだろうか。

ラスト
>>続きを読む

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

3.6

美味しそうな料理と楽しそうな雰囲気についにやっとしてしまう。
こんなレストラン、行ってみたいですね。

移民問題をその大変さを残しつつも軽やかにストーリーに取り入れている。
またカティの背景も涙を誘う
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

残酷で切ないシーンもたくさんあるのに突っ込みどころ満載のおもしろさもあり、最後まで気が抜けずに楽しかった!

アクションシーンすごすぎ!
ラーマもビームもかっこいい!
シータ役の人、かわいすぎる!
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

4.0

タイトルをよく聞く映画だったので、やっと観れたという感じ。
リバー・フェニックスもキアヌ・リーブスも美しくて目の保養でした。

テーマは重たいものいろいろだけど、あえてなのか、それを感じさせない軽やか
>>続きを読む

マイ・ブックショップ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

装飾や景色が綺麗な映画でした。
洋服とかインテリアとかの趣味が好き。

ストーリーはよくあるぎゃふんと誰かをやり込めたりせず、淡々と、という感じでした。
ブランディッシュさんが素敵だけど終わり方が悲し
>>続きを読む

マンハッタン(1979年製作の映画)

3.6

ウディ・アレンの映画の好きなところは映画と景色。
今回はモノクロだったけど、それも気にならないくらいにNYの景色が素敵だった。

アニー・ホールを観てからだったので、なんだか主人公が全く同じキャラに感
>>続きを読む

アニー・ホール(1977年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

考察や他の人の感想を読む前に。

アニーの服装が可愛いという前評判を雑誌で読んでから観てみたかった映画なので、やっと観ることができてよかった!
本当に、今でも可愛いと思えるマニッシュ?トラッド?っぽい
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

もう一回、スラダン読み返したい。
アニメも見返したい。

三井ファンだけどリョータのこと応援したくなりました。
心情考えたら辛い…

最初はデジタル(?)な感じになれなかったけど、途中から気にならない
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.2

自分も近しいものがあるなと思って見に行き、違うなということを知る。
登場人物の誰の価値観に自分が近いのか、遠いのか、そんなことを考えながら見ました。
当たり前かもだけど誰とも違う。
私は恋愛や結婚が人
>>続きを読む

>|