YohKitajimaさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • YohKitajimaさんの鑑賞したアニメ
YohKitajima

YohKitajima

点線に沿って切り取る(2021年製作のアニメ)

5.0

むっちゃおもろい。

小学校の時の友達とずっとつるんでられるの、すご。

0

スコット・ピルグリム テイクス・オフ(2023年製作のアニメ)

5.0

むちゃくちゃ面白かったな、映画版の邪悪な元カレ軍団の、ある種ギミック的な感じで戦ってた流れを踏まえて、今度はそれぞれ1人のキャラとして向き合ってセラピーしてくみたいな感じの作りだったのが、コミック、映>>続きを読む

0

アドベンチャー・タイム シーズン3(2011年製作のアニメ)

5.0

レモングラブ伯爵、割と不憫。

緑髪の幽霊の出方良かった。ひたすらデカい上に唐突で。

0

アドベンチャー・タイム シーズン2(2010年製作のアニメ)

5.0

映画の冒頭の注意書き真面目に読む人間、観測したことがないな。

父親にフライ食われたソング好き。

🐌🐌🐌🐌

0

アドベンチャー・タイム シーズン1(2010年製作のアニメ)

5.0

アイスキング、青い上着の下ほぼ全裸なのが、キツい。
黄色のゾウが破裂した。

マーセリン🦇

0

シーラとプリンセス戦士 シーズン5(2020年製作のアニメ)

5.0

『シスの復讐』ノベライズの「愛は星にすら命をもたらす」の精神を感じ、感涙。

0

シーラとプリンセス戦士 シーズン4(2019年製作のアニメ)

5.0

敵味方陣営両方とも、リーダーが他者に実権を握られてだんだん孤立していく様子が、悲しいが良い。

0

シーラとプリンセス戦士 シーズン2(2019年製作のアニメ)

5.0

エントラプタみたいな、自分の興味でコロコロ陣営変えるタイプのキャラは良い。

0

シーラとプリンセス戦士 シーズン1(2018年製作のアニメ)

5.0

11話が『AKIRA』の鉄雄と金田の過去回想みたいで良いな。もう後戻りできなくなる決定的瞬間と合わせてくるのが良い。

0

アウルハウス シーズン2(2021年製作のアニメ)

5.0

いいシーズンフィナーレだった。

劇的な出来事により住人たちの生活がガラッと変わる瞬間があるので嬉しいです。

0

ヒルダの冒険 シーズン2(2020年製作のアニメ)

5.0

司書のお姉さんはかっこいい。

タイムワーム回が好き。

0

ヒルダの冒険 シーズン1(2018年製作のアニメ)

5.0

トロール、サンダーバード、ニッセなどUMAがいっぱい出てくるのが楽しい。

背景のタッチがなんかいいな〜、寝る前とかに観ると落ち着く感じ。

助けた巨人に普通に家潰されるのとか、ああいう身もふたもない
>>続きを読む

0

アウルハウス シーズン1(2020年製作のアニメ)

5.0

キャラがみんな可愛らしくていいな、伸びるフクロウ好き。
ベタな異世界物をやりつつ、価値観はちゃんと最先端にアップデートされてるのがいいね。全体的に割と『ハリーポッター』のアンチっぽいパロディが多かった
>>続きを読む

0

アドベンチャー・タイム:遥か遠い世界で(2020年製作のアニメ)

4.5

『アドベンチャータイム』本編そんなちゃんと観てないけど、なんか妙に懐かしさを感じたな、『ドラゴンボールGT』観た時みたいな気分になる。

本編よりも子供向きになってるかな?

0

ビーとパピーキャット(2022年製作のアニメ)

5.0

観終わってしまって、非常にロスが激しい。

『Lazy in Space』の副題通り、宇宙でのんびりしながら時たま働いてルーズに金を使っていく、そんなゆったり感と、chill感漂う音楽と、透き通った感
>>続きを読む

0

闇芝居(2013年製作のアニメ)

5.0

一話5分程度で気軽に観られるのが良い。

「ざんばーい」のやつと、エレベーターのやつが好きだ。

13話、映像化されたくねくねを観られるとは思わなかった。歓喜。

0

ミッドナイト・ゴスペル(2020年製作のアニメ)

5.0

ふ、深すぎる…。

1話でゾンビ化したあと歌い始めるところで「うわこのアニメ最高だな」ってなった。

0

ホワット・イフ...?(2021年製作のアニメ)

5.0

『マルチバース・オブ・マッドネス』の予習ということで観たけど、個人的にはめちゃくちゃグッとくるところ盛りだくさんだった。

最終話は『アベンジャーズ 』の新作かよって感じだったし、最後のナターシャとペ
>>続きを読む

0

ボージャック・ホースマン シーズン5(2018年製作のアニメ)

5.0

今回は「あれ、もしかしてこれうまく行くんじゃね…?」と思わせてより酷い状況に落としてくるという、まただいぶキツイ感じだったね。

毎回11話の現実と、過去や虚構などが交錯する描写がカッコいいけど今回も
>>続きを読む

0

ボージャック・ホースマン シーズン4(2016年製作のアニメ)

5.0

演出がどんどんカッコ良くなってくな、特に2話、11話の過去と現在を交互に移してくとこがものすごい良い、だがしかし内容があまりにも悲痛すぎるので、演出の素晴らしさと相まって何か物凄く恐ろしい気持ちになる>>続きを読む

0

ボージャック・ホースマン シーズン3(2016年製作のアニメ)

5.0

これまでのシーズンの中で1番話が重くてほとんど救いのないような感じなのに、最後の10秒くらいで何かめちゃくちゃ爽やかな気持ちになれるの凄すぎる。

こういう系のやつって「結局みんな辛い」みたいな話に終
>>続きを読む

0

ボージャック・ホースマン シーズン2(2015年製作のアニメ)

5.0

ピーナッツバターいいやつすぎる。

割とずっと、ボージャックに近づく人物はみんな不幸になったり自己嫌悪に陥ったりで、ピーナッツバターに近づく人物はハッピーになれるって感じがあるね、まあその2人に関して
>>続きを読む

0

ボージャック・ホースマン シーズン1(2014年製作のアニメ)

4.8

やることない日に一日中ずっとベッドで酒飲みながら垂れ流してるととんでもなくずっしりと自己嫌悪感来るタイプのアニメ。
明日からちょっと頑張ろうかなと思うけど結局3日坊主でまたサボり始める。

11話がえ
>>続きを読む

0

ドラゴンボールGT(1996年製作のアニメ)

4.0

全体としては結構ダラダラしてるし微妙なところも多いけど、超サイヤ人4とか邪悪龍の設定とか曲とか素晴らしい点は沢山あって、最終回まで観るとなんか「良いもん観たなー」って気分になる。
もう一回通しで見よう
>>続きを読む

0