TakahashiKieさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

TakahashiKie

TakahashiKie

映画(610)
ドラマ(43)
アニメ(0)

袋小路(1965年製作の映画)

-

色々ツッコミたいようなおかしさもあるんだけど、そういう世界での話なんだと思えば楽しめる。素足にブーツ、ノーブラにニット、良い!

反撥(1964年製作の映画)

-

ちょっと飽きるけどなんたってドヌーヴが美しいんだから見れちゃう。

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

-

すごく良かった。室内シーン大体の壁紙がどきつい。金を取るか愛を取るか、愛に妥協するか貫くか、永遠のテーマ

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

-

これでリバーフェニックスを好きになりました。でも内容あまり覚えてない。

ミルク(2008年製作の映画)

-

キャストがサイコー。楽しく学ぶよサンフランシスコの文化と政治!

エレファント(2003年製作の映画)

-

高校生か大学生、ガスヴァンサントにハマってた頃に観た。あんまり覚えてないのでもっかい見よう。若い頃のジョンロビンソンが大好きなんや

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

-

5年に一度くらい観ちゃうしかもYouTubeで。飛ばしながら。中毒性たかい

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

-

観なきゃダメだよなと言い聞かせて観ないとみてられないよ辛すぎて。

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

-

イーサン・ホークの顔が、もしかしたらタイプかもしれない…と気付く…。ファッションとか部屋の間取りがセンス良かった

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

-

子どもの時から観てるし子どもに絶対見せたい。子どもいないし独身だけど…

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

-

キルスティンダンストが一番可愛い。ジョシュハートネットも超美少年。とにかく趣味がいい、小説は親のサイコ感がもっと強い

BIUTIFUL ビューティフル(2010年製作の映画)

-

救いようのない映画。何をしてもダメな映画。なのに目が離せない。ちょっと怖い。

エスター(2009年製作の映画)

-

おぉ、そう来たか…という種明かし。子役の子すごい。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

-

グローーーーい!展開はまぁそうだろなという感じ。ドラマでやってほしい!

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

-

当たり前のことだけど勉強だけの人生はだめ。温まるー!

ある子供(2005年製作の映画)

-

ある子供とは誰のことか…

デボラフランソワのファッションが可愛すぎて黒のロングブーツを買った

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

-

最初は良かった。後半から???
誘拐された子と主人公の関わりがよくわからないまま進んだせいで後半からこんがらがった。
色彩やカメラワークは素敵!