きQらげさんの映画レビュー・感想・評価

きQらげ

きQらげ

Love Letter(1995年製作の映画)

3.9

韓国人の知り合いが韓国だととても人気あるって言ってたのと、青春18×2で取り上げられてたので観賞した。

キスシーンでハッとさせられたし、花瓶のシーンもかなり記憶に残りそう。
岩井俊二監督らしくて序盤
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.3

夢を追うとか、そういう年齢でもなくなってきた自分にも響いた。
恋愛物とか青春物好きな人にもおすすめだし、旅が好きな人にもおすすめしたい。

18×2ってタイトルの通り、18歳のころの主人公と36歳の主
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.6

コングとゴジラの友情タッグマッチ。

前作のメカゴジラみたいなインパクトのある敵キャラが出なかったのは残念かな

地下世界を探検するのワクワクするし好きでした。

キャスパー(1995年製作の映画)

3.9

けっこう人がポンポン死ぬ!

久しぶりに古き良きアメリカ映画見たって感じで満足度高かった。

クリスティーナリッチ好きな方はぜひ。

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.3

とある中学2年生の一クラスを50日間撮影した映画。

実際の中学生を起用していてDVDは発売されないと聞いて、観に行かなかったことを後悔していた。けど卒業シーズンで再上映してるてのことですぐ観に行った
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

まるで悪夢のジェットコースターのよう。
悪いほう悪いほうにしか転がらないストーリーには破滅の美学があるように思えた。

後半の幼馴染と再会するシーンからの直滑降の急落が一番ビビった。劇場で声を出しそう
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.7

中盤の息詰まる攻防戦が見もの。
ただ、短さは感じたかな。稲荷崎戦とかアニメで長かったのでじっくりやってほしかった気持ちもある。

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

-

やっぱり面白い
半分くらい室内劇でお金かかってないけど面白い。優しい人は損するんだなー

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.9

ぼくはこの映画好きですよ

もともと作家を目指していて脱落した経験あるので主人公の気持ちは多少わかる。けど、こんなかけなかったし、自分のボケに自信も持てなかった。

あまりにも破綻した生活の中でピンク
>>続きを読む

ゼイリブ(1988年製作の映画)

3.8

窓から落とされるシーンびっくりした。一瞬で物語を次の展開に進ませる良いシーンだった。

序盤が少し重たいのがもったいないけどサングラス手に入れてからは展開早くて好き。

喧嘩のシーン長くて笑ったけど現
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.8

序盤はナポレオンの私生活の部分が退屈だったけれど、中盤以降は徐々に心地良くなってくる。ここは人によって分かれるかも。戦闘シーンがみたい人にとっては退屈だろうな。

華々しい戦闘シーンよりもジョゼフィー
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.8

たけしの悪い笑い方が最高だった。
たかしにブラックユーモア描かせたら右に出る者いないと思わされた。

加瀬亮の信長が圧巻の演技でアウトレイジに続いてとんでもないインパクトだった。方言使っての怒鳴り方も
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

上申書の設定が面白かったし、随所に笑える描写があった。
後半の展開も好みだけど、カツカツしてる主人公はあんま好きじゃなかったな。

社長の書く漫画のラストと映画の世界がうまく混ざってておしゃれなことす
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

5.0

よかったところ
横溝正史ばりのドロドロの世界観
サスペンスとしても一流
原作へのこれでもかというほどの愛
かっこいいアクションシーン
バディ物で胸熱
水木もゲゲ郎もかっこよすぎ
泣けるシーンもある
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.6

面白かったけどステイサムの中では印象薄め。

現金を盗む敵グループの手腕が見どころでセキュリティの裏をかいていくのは気持ちよかったね。スコットイーストウッド演じるジャンが危なっかしい役で非常に魅力的だ
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.0

あまりにも有名なミュージカルシーンは鳥肌もの。

時代の移り変わりを感じて、この年代に生きていたわけではないのに寂しさも感じた。

昔のものが好きな自分は悪役のほうのリーナにも惹かれる部分があった。

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.3

『リバー、流れないでよ』が面白かったので鑑賞。

『リバー〜』に比べると淡々としている。もう少しドラマ性があるほうが自分は好み。

ドロステレビの発想は素直に楽しいし、時間物SF好きな人にはおすすめか
>>続きを読む

火の鳥 エデンの花(2023年製作の映画)

3.0

原作ファンなのでどうしても物足りない部分が目立った。
アニメ化できない描写が多いのは認めるけれど、火の鳥の美しい部分だけでなく残酷で醜い部分をもっと描いてほしかった。

あとどうしても尺の都合あるのは
>>続きを読む

おとうと(2009年製作の映画)

3.6

点滴に酒入れてるので笑った

最後には鶴瓶さんってこと忘れてみてたよ

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

戦争で逃亡し、PTSDを患う敷島は故郷に戻ったあとも精神的には戦争から脱出できないでいた。そこにゴジラが現れ、逃げるのか、戦うのかの選択を迫られる。一度は逃げ出した人間が自分にとっての恐怖と向き合い、>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.2

こんな実話あるのかよ
全編通して緊張感があって心休まる瞬間はなかった笑

歴史を学ぶのにも良い映画で、いま現在は特にタイムリーな部分があった。歴史の裏側を知れるので歴史好きにもおすすめ。
俺ベンアフレ
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.9

岩井俊二の作品久しぶりにみた。
キリエの生い立ちが、もうノンフィクションすぎて胸が痛いくらい。

キリエを家に泊める松浦祐也さんの演技がほんとに上手くて狂気じみてて惚れ惚れした。

ラストはそういうこ
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

4.2

先行上映と、初日で2回観に行った!

笑えるシーンが多かったのが印象的。コワすぎ最終章の息詰まる展開も好みだけど、今作の雰囲気も好き。

トイレの花子さんの回のように時系列が複雑で観客が着いてこれるか
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.9

レーサー物ってわりとストーリーが被るというか、斬新な設定が出にくいジャンルな気がする。
その中でゲームのプレイヤーが実際のレーサーになるというストーリーは新しい物を感じられて興味を惹かれた。

序・中
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

4.2

何を書いてもネタバレになりそう。
ジェットコースタームービーってこういうこと、食い入るように観ちゃったよ

いくらでもツッコミ入れられるような展開を勢いでみせるっていうのが阪元裕吾監督の持ち味なんだね
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.9

ジェネレーションズのメンバーの名前ほぼ覚えたwアイドルを起用することで劇場にもファンっぽい人多くて嬉しかった。

登場人物が1人ずつ消えていくサスペンス要素も面白いし、怪異の正体を突き止めていくとこも
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.4

天国ではみんな海の話をするんだぜ

バディもの、コメディ、ロードムービー、ドラマどの要素をとっても面白い。
スカっとするシーンもあるし、泣けて笑えるシーンもある。どの登場人物も憎めない。

ラストシー
>>続きを読む

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

4.2

主人公が辛くても逃げ出さずに社会と自分に向き合うところが泣ける。

全体的に音楽が良い。色鮮やかで美しくかんじるところもおおかった。絵柄になれるのにはちょい時間いるけどね。

獅子舞やってるところの躍
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.8

小栗旬の李牧が似合いすぎだろ

要潤の白目もよかった、良いキャスティングだわ

>|