かほさんの映画レビュー・感想・評価

かほ

かほ

映画(336)
ドラマ(10)
アニメ(0)

ライフ(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

思った以上におもしろかったしグロかった。全体的に息苦しい感じが続く。ラストが絶望的すぎる。

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

辛い描写が9割占めるわりに成功した後がサラッとしすぎてもやもやが残る…というか子供は一時的にでも奥さんに預けて成功してから迎えにいけばいいのにと思った。終始振り回されて可哀想だった。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

ほどよい怖さで、全体的にテンポもよくおもしろかった

ある男(2022年製作の映画)

4.0

おもしろかった!名前や戸籍は重要ではなくどういう人生を歩んだか?によってその人が何者であるかは決まる。でも、そうはいっても血のつながりは変えられないからまるっきり違う人になりたくなるという人も多いと思>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.8

わかりやすく「良い話」だった。人を拒絶して1人でいるのは実は楽で、誰かからの親切を素直に受け入れるほうが難しいのかもしれないなと思った。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

つまらなかった。フォレストが大金持ちになったから&子供の面倒見る人が必要になったからジェニーは戻ってきたんだろうなと思ってしまった。あとフォレストがなにやっても大成功するのが続いて白けた。

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.0

静かに淡々と進む話。宇宙に1人ぼっち、ってもうそれだけで怖い。

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.0

面白いは面白いんだけど、登場人物多すぎて途中長く感じてしまった

七つの会議(2018年製作の映画)

3.0

無駄に長く感じてしまった…でもいろんな人の視点で話が進んでいくのはおもしろかった

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

柏木うざ、なんであんなに歪んでしまったのか
隣人はなんであんなに森内先生を憎んでいたのか
いろいろと説明不足な感じがするのにラストが爽やかに終わるのがうーんって感じだった。キャスト陣が豪華だから最後ま
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

黒の組織に関する話だと面白い!
ジンの「クソシステムじゃねえか!」笑った
ミステリー要素は薄め

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いろんなアプリが出てくるのがおもしろかった!ネット社会だな〜という感じ。お母さん男運なさすぎだし、証人保護受けるほどなのにマッチングアプリやるの?というところが気になった

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半は誰が誰がわからなくてこんがらがった。そこまで衝撃のラストでもなかった、結局夫がクズだっただけでは

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない(2009年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

テンポよく見れたので映画としては楽しめた。でもラストにもう少し救いがほしかった。結局環境を変えないと、追い詰められる→がむしゃらにやってなんとかする、のループからいつまでも抜け出せないんじゃないかと思>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.5

気楽に見れる映画だった。ギャグとストーリー性とブラック企業のつらさみたいなのがほどよいバランスで退屈せず、おもしろかった!

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

原作読んでないからわからないけど、三姉妹の話より将棋の話をもっとやってほしかった。

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.5

キャストが豪華でびっくりした!
将棋は1ミリもわからないけど雰囲気で楽しめた、思ったより設定が重かった

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ほどよくハラハラしておもしろかった!クロエ幸せになってほしい〜と思ったらラスト……

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

二転三転していくストーリーがおもしろかった!ただパレードの部分長いな〜と思った。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ルーヴルのシーンもっと長く見たかった!思ってた以上に怖くてジトっとしたいや〜な感じが続く映画だった。でもおもしろかった。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

小説を読んでいるような繊細な映画だった。映像や音楽が美しく、なにより主人公の演技が圧巻だった。母親の深い愛情にそうだったのか…となり、それぞれのブラックさんたちの優しさに感動した。とても心に残る作品だ>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビが速すぎて怖かった。
パニックものとしては充分おもしろかった。「見えない存在になる」という解決策も斬新。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.0

1を見返してからじゃないと楽しめないかなと思った。過去の人が想像した未来ってこんな感じなのか〜とおもしろかった。空飛ぶ車は2023年でもないけど、ネットの発達とかスマホとかはまったく想像されてなかった>>続きを読む