ぞっふさんの映画レビュー・感想・評価

ぞっふ

ぞっふ

映画(203)
ドラマ(58)
アニメ(0)

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

ビートルズとリリージェームスとケイトマッキノンは許す
エドシーランとダニーボイルとリチャードカーティスは許さん

関ヶ原(2017年製作の映画)

-

良かったのは、武将のキャラのプンプン匂ってくるレベルの濃さ(特に家康)、合戦の迫力
駆け込み女と駆出し男はセリフが心地よかったが、それよりもセリフが聞き取れない量が増えてしまって戦国に疎い自分にはほぼ
>>続きを読む

アースクエイクバード(2019年製作の映画)

3.5

出来は悪いと思うけど日本舞台でアリシアが出演してるだけで正直嬉しかった

嘘八百(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

達者で最高な役者コンビ、の割にはコンビものの良さがあまりなかった
ストーリーがありきたりなのは許せても
描写の濃淡が歪でバランスが良くないのは看過できず
とはいえ、中井貴一と佐々木蔵之介の表情はとても
>>続きを読む

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

サスペンスの体だが、実際には豪華キャストによる悪趣味コメディ
笑えるが、よくこんなもん作れたなと

テロ行為を正当化し警察もガン無視しながら投資会社の詐欺を糾弾する荒くれ者の白人達
これぞ世にも奇妙な
>>続きを読む

Guava Island(2019年製作の映画)

4.0

ガンビーノファン必見
MVのような映画のような御伽話
小さな島国の映像と音にノれる55分

ブロッカーズ(2018年製作の映画)

3.8

プロムで処女卒業を目論む娘たちと、それを阻止しようとする親達の奮闘

親達娘達の友情、青春、親離れ子離れ、性教育、多様性などなど
コメディ以外の部分が予想外に盛りだくさんで中々微笑ましくて良かった
>>続きを読む

幸せになるための5秒間(2014年製作の映画)

2.0

自殺の名所で知り合った四人の奇妙な友情話

腹が立つような話ではないが、
余りにも行き当たりばったりな脚本なような
ユーモアもかなり独特でついていくのが難しかった

ハイ・フライング・バード -目指せバスケの頂点-​​(2019年製作の映画)

4.3

NBAロックアウトに頭を抱える人々を描く、全編iPhoneで撮影されたNetflixオリジナル映画

スポーツやメディアの未来について考えさせつつ、生き馬の目を抜くようなスポーツビジネスマン達が描かれ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

大ヒットミュージカル映画

主人公の酷い人間性を周りの善人たちが持ち上げることで誤魔化してる話だった
それでもノリノリなリズムとパワフルな歌声で割と魅せられ乗り切れちゃえる

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.5

マッツミケルセン主演の殺し屋映画。Netflixオリジナル

色々既視感が凄いあったけど
渋カッコいいおっさんもエロい女性もストライクな為
なんだかんだで面白かった
こういうのを配信限定で観れちゃうの
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

仮想世界が身近になった近未来で世界を救う鍵を握るは少年少女。
日本由来のキャラクターも多数登場

サービス満載の派手なアクションパート三つが楽しすぎた。ここまで楽しかったのはシビルウォー以来かも
日本
>>続きを読む

FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー(2019年製作の映画)

3.7

史上最悪?の音楽フェス、fyreのドキュメンタリー。Netflix オリジナル
Hulu とNetflixが同じ題材のドキュメンタリーを制作して場外乱闘

メニューは美味そうなのに実物はしょぼいじゃね
>>続きを読む

バスターのバラード(2018年製作の映画)

4.3

コーエン兄弟脚本監督のNetflixオリジナル映画
西武劇アンソロジー

コーエン兄弟のドラマという触れ込みだったはずがいつのまにか映画になっていたが、小噺集のこれはこれで良かった。

コーエンらしい
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.7

ガンアクションとジョン・ウィックに惚れる
殺し屋世界設定も相変わらず良い
高性能スーツといい、アメコミヒーローものみたいに楽しめた

次は、敵がやられる為に動いてる感がもう少し減ってくれると嬉しい

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.5

人気ゲームの、映画化シリーズの、リブート作

小柄で華奢なアリシアで不安だっただけに意外だったが
アクションは全編通して中々良かった
前半1時間はストーリーも良い
後半のストーリーに問題あり

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

トゥルーマン(ジムキャリー)は本物のスターだなと。彼に惹かれて感情移入しまくれる。
セットから出た後のトゥルーマンを一切映さない締め方も最高だった。
気持ち悪くて怖くて笑えてからのアドベンチャーという
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

3.0

クリスマスの大家族ドタバタ群像劇

キャストは良いが、脚本が微妙で勿体なかった
キャラの多さを扱いきれてない印象
何よりナレーションが邪魔気味であまり楽しめなかった

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.5

言わずと知れた香港映画の名作

テンポ、役者、劇伴のメリハリ
全部良かったけど特にシナリオの巧みさと各キャラの死に様が印象に残る
違う結果になっていたとしたらヤン、ラウがどうしてたのかを考えるのが楽し
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.8

ワールドトレードセンターを綱渡りした男の物語。実話。

タブレットで見たけどそれでもドキドキしてそれだけで見て良かったと思える
NYに着くまでのドラマパートがかなり退屈だったが、NYに着いてからはアド
>>続きを読む