KentaroYanagiharaさんの映画レビュー・感想・評価

KentaroYanagihara

KentaroYanagihara

映画(484)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.9

ふつうに面白い。フューリー、ブラックウィドー、ピアーズ、エージェント13、バッキー、色んなキャラクターがでてきて、ストーリーも面白くて意外と見応えあり!!!

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.7

キャプテンアメリカの正義感と純粋さがひかる作品。キャプテンの今後、ペギーとの今後、アベンジャーズの今後が気になります。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.4

普通に泣いた笑!!!
映画への入り込み具合っていうのはその時の気分だったりでだいぶ変わるだろうけど、まあ、そんなの関係なくとにかく良かった。
90年代っぽい背景も好きだし、ジェイクギレンホールとアンハ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.1

当時の彼女と行ってビールこぼしちゃって映画に集中できなかったことは覚えてる。
だからもう一回みちゃったよねー笑
本当に本当にこのシリーズ大好きだし、トムクルーズになりたいし、勝負時にいつも自分にミッシ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.0

相変わらずピッチがパーフェクトしてるよー。
前作同様、最高の友達とビールと大きなスクリーンと音があれば、「oh yeah サイコー」ってなれる映画。音楽よし、ギャグよし、めちゃくちゃ楽しめる。だけど前
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.9

スカイフォールが良すぎて、それを超えるのはやはり難しかったというのが最初の印象。
ただ久しぶりにお茶目なエロボンドを観れたのもgood。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

普通に楽しめるけど、こどものときに感じた高揚感はなかった。
テーマ曲が流れてきてもものすごい興奮はしなかった。
ぼくは海外サッカーが好きで、好きなチームの試合前にチャンピオンズリーグアンセムとかが流れ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.9

スーツ、コート、ネクタイ、シャツ、時計、眼鏡、んーかっこよすぎる。真似したいよ。コリンファーズもカッコよかった。アクションもいい感じ。
だけど、同じ監督でもキックアスの衝撃はなかったなー。期待しすぎた
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.3

最高!!!の一言。ストーリーがというよりも音楽とギャグがメインなため、友達と酒と大きなスクリーンがあればより楽しめるはず。歌とギャグは120点だけど、ストーリーは薄い。まあ、アナケンドリックのアイドル>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

3.9

トムクルーズのつまらないアイドル映画だと聞いていたが、意外といい作品だと感じた。ブライアンとダグラスの師弟関係とそれに伴うストーリーが特に見所だと思う。カクテル作りのパフォーマンスだけじゃなく人生観、>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.6

ダメだ。日本でも世界的にも評価高いのはなぜなんだろう。世界観、ストーリー、アクション、カット、服とかのビジュアル面なのか。アクションも激しくてみてて楽しいし、ストーリーも設定が奇妙ながらもそれなりに楽>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

疲れた。時間も短いし、間延びしないし、テンポが良くて、ストーリーもわかりやすく、登場人物も少なくシンプルなさずなのに。。。疲れた。疲れた。疲れた。だが、本当にいい映画。主人公と鬼教師のやりとり、言葉の>>続きを読む

最後に恋に勝つルール(2005年製作の映画)

3.6

ディーライフで無料でやってたからたまたま観た。アシュトンのラブコメは基本的にだいたいうまく入り込めない。この映画もロマンチックなのかダサいのか正直僕には判断できないくらい入り込めなかった。(そっか、ラ>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.6

飛行機の中で小さな画面で観たためかアクションの迫力は感じられなかった。正直、何もこのキャラクターたちのことは知らなくて、情報もなく観たけど、笑えるところが多くそれなりに楽しめた。ただ、「ヒーローもの=>>続きを読む

噂のアゲメンに恋をした!(2007年製作の映画)

3.6

ジェシカアルバかわいいよなー。ジェシカアルバとか今流行りのアリアナグランデとかの顔って日本人ウケするんだろうね。映画はザ・ラブコメだけど、下ネタが多めなので観る相手は選ぶべき。ストーリーは単純でふつう>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.7

昨年友達と映画館で観てふたりで「凄すぎ、面白い、感動した、ノーラン天才。」って言ってたのが懐かしい。食糧難と環境問題が原因で人類滅亡の危機とういのはいかにも近未来に起こりえそうでなぜか凄く馴染みがある>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.5

素晴らしい。古代ローマ史に詳しくなくても楽しめる。間違いなく男が好きな映画だと思う。闘いも見応えがあるし、ストーリーも分かりやすいし、登場人物の心情にも入り込みやすい。特に音楽が映画にマッチしすぎ。モ>>続きを読む

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.9

観るのがきつかった。ドラッグの世界、
メッセージ性、俳優たちのリアルな演技、映像の使い方、、、これらの点では本当に素晴らしい映画だが、後味悪いし、もう観ないだろう。アメリカかどこかの「観たあと落ち込む
>>続きを読む

わが谷は緑なりき(1941年製作の映画)

4.4

アーセナル(サッカーチーム)のヴェンゲル監督が好きな小説としてあげてたので、映画を観てみた。主人公のヒューが炭鉱の仕事しかない田舎町での過ごした幼少時代の苦難を回想する映画。苦難を描いているのに、スト>>続きを読む

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

3.9

学生のバスケ映画で言うと個人的には「勝利への旅立ち」のほうが面白いと感じた。コーチの観点からみてみると、やり方は違えど「勝利への旅立ち」のコーチもコーチカーターも規律を重んじ、選手のモチベーションを高>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.1

個人的にはエクソダスとアニーは2014年度の映画としてがっかりランキング上位2作品。ジェイミーフォックスのよさがあまり出てない気がした。もっと歌わせてもよかった気もする。アニーにストーリーの深さを求め>>続きを読む

エクソダス:神と王(2014年製作の映画)

3.1

映画館にて3Dで観賞。映像のスケールや美しさはすごいが、ストーリーがあまりにも浅すぎて、期待して観ると相当がっかりする。歴史を扱う映画は、史実との相違で何かにつけ批判をうけるものだからなかなかストーリ>>続きを読む

サンセット大通り(1950年製作の映画)

4.3

名作。60年以上前にこの完成度の脚本が出来たことが驚き。ラストシーンを最初に持ってくる映画を観るとき通常より倍くらい内容に厳しくなるものであるが、過去の栄光にすがる女優、執事、二流作家の感情やその変化>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.7

久しぶりに会った映画好きな友人とお酒を飲みながら観たからこの点数。ストーリー構成がちゃんとしてなかった気がする。オープニングの音楽と雰囲気が大人で期待したが、どんどん終わりに連れて。。。ね。
女優さん
>>続きを読む

The Inbetweeners 2(原題)(2014年製作の映画)

4.1

どうして、1もそうだけど、日本で公開、レンタルがないのだ!!!
下品過ぎるからか。。。
くそー。今回も面白すぎる、下品過ぎる。汚ねー、最高!!!やっぱりこの4人の旅は最高。女の子好きすぎだし、下品すぎ
>>続きを読む

インビトゥウィーナーズ/思春期まっただ中(2011年製作の映画)

4.1

懐かしいなー。YouTubeにアップされてたから久しぶりに観た。とにかく下品で笑える(笑)。4,5年前留学先のイギリスで日本人の女の子と観に行ってその子ドン引きしてた(笑)。だってモザイクなしだもーん>>続きを読む

勝利への旅立ち(1986年製作の映画)

4.1

サッカーのジョゼモウリーニョ監督が好きな映画にあげていたのでみてみた。
彼とは話したことないものの、なんとなくモウリーニョがどんな人物なのかイメージがつく映画。映画のなかの監督は頑固で独裁者だけど、選
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.5

飛行機の小さな画面でみてもアクションの迫力があってよかった。デンゼルさんとクロエさんが出てるからストーリーの深さに期待しすぎた。ふつうにクロエさんのルックスをみて癒されたい人とアクションを楽しみたいひ>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.2

いやー、個人的にはスタンディングオベーション。丁寧にストーリーを描いており、丁寧な撮影で伝える。主人公と年が近いひと程、何か感じるだろう。ビフォアシリーズ三作のファンとしてはやはり続編が待ち遠しい。イ>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

ぼくはグロいのとかホラーっぽいのが苦手だから観終わったあとの後悔はすごかったが、それ以上に作品のよさが余韻として残った。ファイトクラブやセブンほどラストのインパクトはないけど、作品全体としてはインパク>>続きを読む

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

3.3

ザ・アメコミ。安心してみれる。複雑なストーリーやオチをもとめてはいけない。ザ・アメコミですから。アクションとちょっとしたジョークを楽しめます。ミーガン・フォックスーーーー。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.2

ドラマでよくみる大都会のニューヨークではなく、少し中心を外れたような場所がおしゃれでこの映画のストーリーや音楽の雰囲気にとてもあっていた。ストーリーもよし、キーラナイトレイかわいいです。アダムレヴィー>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.1

ラストよかった、泣いた!!!
僕も主人公のように現実逃避をしばしばしたくなるし、こうなりたいとか本当はこうしたいという憧れみたいなものはあるけど、一歩踏み出す勇気がなかったりする。この映画はそんな僕に
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.3

感動して泣くとかではない、歴史上の過去の過ち考えさせらたりあるいは、奴隷制をあまり知らない人たちに史実の一部を教えるためのかなり重い映画だと思った。映画は歴史、戦争、教育、恋愛など、僕が通常体験できな>>続きを読む

リディック:ギャラクシー・バトル(2013年製作の映画)

3.5

ピッチブラック、リディック、うーんどう評価すればよいんだ(笑)。この作品から学んだことは、環境の変化に順応しながら生きる延びる知恵を身につけ、闘い続けろってことかな。でも映像は楽しめた。

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

4.0

分かりやすいストーリー構成になっており、F1や登場人物を知らなくても話に入り込める点がよかった。キャスティングがなかなかよかった気がするのとやっぱりハンスジマーの音楽が心地よく映画を観させてくれる。ジ>>続きを読む

>|