kentさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

kent

kent

映画(1577)
ドラマ(1)
アニメ(0)

恋のためらい/フランキーとジョニー(1991年製作の映画)

4.0

スカーフェイスのふたりが8年ぶりの再共演

鼻のまわり粉で真っ白にしてたあいつが真面目にコックやって純愛してて草www

ラストシーンがまじでいい
フランキー(ミシェルファイファー)が心に背負う十字架
>>続きを読む

エニイ・ギブン・サンデー(1999年製作の映画)

3.6

ダミ声でイキり散らかすアルパチーノが大好きなので、

ジャケの大口開けたアルパチーノに大いに期待を膨らませて鑑賞

イライラしてる時の彼の魅力はハンパないw

脇を固めるジェイミーフォックスや LLク
>>続きを読む

摩天楼を夢みて(1992年製作の映画)

3.7

オープニングのジャジーな音楽に合わせて次々と名が挙がる豪華キャストたちのタイトルバックにまず興奮が止まらない

アルパチーノがスーツ着て出てきた時点でカタギに見えないww

アルパチーノがグラスを傾け
>>続きを読む

ソルジャー(1998年製作の映画)

3.6

タイトル通りド直球で好き
ぼほ喋らず顔で語るカートラッセルが超かっけぇ
あと敵の超人兵士役のひとが刃牙のガイルみたいなビジュアルですき

悪魔の棲む家(2005年製作の映画)

3.0

この時まだ8歳のクロエちゃんが超かわいかった♡
クロエちゃんこんな若いのにライアンレイノルズが今とぜんぜん変わらないw
あとなんでそんなマッチョなんだよwwノイズでしかなかった笑
調べたら同時期のブレ
>>続きを読む

ヘヴン(2002年製作の映画)

3.5

結果的には重い十字架を背負うことなってしまったが、その根本には正義があった
背中に十字架を背負ったままHEAVENにいけるのか
スキンのケイトが清らかで美しく、覚悟を感じた
いく前の儀式のようにも感じ
>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

3.7

皮肉のきいたラストがいい

どっかで見たことある子だなって思ったらジョジョラビットのあの子か

劇中自分だったらと考えて、ラストの大オチにやっぱりなってなってニンマリした

何事においても周りに流され
>>続きを読む

ラン・ハイド・ファイト(2020年製作の映画)

3.5

冒頭と対になるラストの着地にスカッとした
ジャケのデザインがB級過ぎてもったいない

ブルックリン(2015年製作の映画)

4.0

シアーシャ・ローナンの真っ白な肌にオーシャンブルーの瞳が神々しくとても美しかった

舞台が1950年代のアイルランドとアメリカというだけあり、当時のクラシカルな舞台衣装や美術を見てるだけでわくわくして
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.3

校長役のフィクション的な過度な演出が気持ち悪かった
瑛太は相変わらず良かった
期待しすぎた
坂本龍一さんの音楽はもちろんいつも素晴らしいRest in peace

私は貝になりたい(2008年製作の映画)

3.3

辛すぎるって
ずっと絶望しかない
戦争のあまりにも残酷な不条理

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

4.0

映画を観たあとにmiss you alreadyという原題を見て涙が止まらなかった

母が乳癌で闘病生活が長かったからこの映画は痛いほど沁みた

胸の切除後にも10年は癌の転移・再発のリスクがあると医
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.7

駅のホームでおしりだして放尿しちゃうフランシスがあいくるしい

モーツァルトとクジラ(2004年製作の映画)

4.2

これが実話なんて
ジョシュハートネットがとってもキュート
彼を見守る小鳥たちも
タイトルの意味がわかるシーンにはほっこり
カエルのニット帽と彼女の高笑いが愛おしすぎた
ふたりがだいすき
未来の嫁さんと
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

AI化されたスキンヘッドのケンワタナベのビジュアルが超かっこいい
活躍が見れて嬉しいよ
デンゼルジュニアの声が所々お父さんの声にそっくりでほっこり
もっともっと最新の映像美が見たかった

思ったよりウ
>>続きを読む

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

3.8

僕が生まれた89年の映画
ロカビリースタイルの永瀬正敏がかっこよすぎた
ジッポの使い方クールすぎるよ
白い口紅の彼女もとってもキュートだった

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

4.0

全編を通して美術が凝りに凝られていて楽しめた
とくにオーシャンブルーの空間に壁一面並べられた睾丸コレクションのビジュアルが超かっこよかった
その辺のアート展行くならこの作品観た方がいい
視覚的快楽とは
>>続きを読む

恋するリベラーチェ(2013年製作の映画)

3.8

いつも優しくしてくれる家族がいることがあらためて幸せに思えたし大切にしたいって思えた

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.5

ダニエル・ラドクリフ「ハリポタ以外で成功しないと言われ、やる気が出た!」
と、2012年2月のエンパイア誌インタビューに答えたらしいです。

その後の彼主演のヒット作がこれwwwww
最高すぎるぞラド
>>続きを読む

ONODA 一万夜を越えて(2021年製作の映画)

4.0

残酷すぎてとても自国の歴史とは受け入れ難い
小野田少尉の国を守ろうという嘘偽りのない良心を狂気的な忠誠心に変えた上官というか大日本帝国がおそろしい
なにが大日本帝国万歳だよ、死ニ方用意ってか
語らずに
>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

3.8

TSUTAYAでジャケのデザインに惹かれ手にとり、大好きなアリアスター監督の推薦コメントがあったので鑑賞。
確かにアリアスターが喜びそうな悪趣味な内容だった。笑
ジャケのデザイン通り、とにかくビジュア
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.5

ロランスの解放のシーンが美しくてかっこよかった
そしてそれを支える彼女が素敵すぎた
離れてもふたりの深い絆を感じて心地よかった
ババアにブチ切れる彼女の愛情にはふるえた
ラストは涙が止まらなかった

インスペクション ここで生きる(2022年製作の映画)

4.0

こんな母親ブタに喰われろだな、骨までなくなればいい
この監督さんの実話なのか
心から勇気をもらえたありがとう

ロルナの祈り(2008年製作の映画)

4.2

ロルナの一瞬の笑みがもう一度見たくて、鑑賞後に自転車のシーンをもう一度巻き戻してしまった。
このシーンでクローディが言った「顔を見たら帰る。君を見てれば耐えられる」という言葉に涙が溢れた。

過去のない男(2002年製作の映画)

4.0

目にキスがクールすぎた
わんちゃん名前ハンニバルだけど顔が優しすぎるよ
好きぴにふるまうステーキに塩大量にぶっこんでも表情変えないあいつが好き
淡々としていて多くを語らないけどじんわりと幸せが沁みる映
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

まさにperfect daysだった。
一瞬一瞬を大切に生きる平山が美しく、愛おしかった。
自分のなんでもない日々も大切に思える作品でした。
平山のように優しく、日々の小さな幸せに感謝して生きたい。