けんたろーさんの映画レビュー・感想・評価

けんたろー

けんたろー

映画(225)
ドラマ(12)
アニメ(0)

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

必見な作品ではありながら、抱いた感情は言語化し難い
映画館を後にして目に入るいつもの景色にも妙に不穏な感覚を抱いてしまった

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

久々観たハイキュー、しかも映画館で
梟谷の回や鴎台戦、その後はどのように描いてくれるのだろうと胸が高鳴る
あくまで劇場版二部作の後半は梟谷と鴎台で終えて、高校編が「FINAL」なだけなのかな
どっちみ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これぞ本当の「君たちはどう生きるか」
形式ばった欲や価値観と時間の使い方vs好奇心や知識によって開かれる世界や熟成される思考

知性をつけていくと、それはそれで尖りやパワーも弱まり(ファッションの縮小
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

ここからどこまでを描くのだろうか
原作を読んでいる身からすると本当に序章を綺麗に丁寧に描いた印象

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

好きな漫画の実写化
主題歌の「紅」も良かったし、なにより世武さんの全体の音楽が良いテンポを生んでいた気がする
欲を言うと原作のカラオケ大会の原因が狂児だったところとか苺狩りのところも欲しかった

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

-

リトルトゥースとして見逃せなかった
岡山天音が暴れ倒してて素晴らしかった
漫才も令和ロマンが教えていたのも驚いた

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

記号的消費から脱した平山
平山のみが豊かと感じられる時間やお金の使い方に痺れるし憧れる

正欲(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった
が、一方で今この社会を生きる人の何割がこの映画を真の意味で理解・共感できるのだろうかと不安になった
映画が終わり、劇場を後にする人たちの会話があまりにも的を射ていなかったこともあり
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

なんだかお腹いっぱいになってきた
自分の中のMCUはエンドゲームで字義通り終わっていたのかも
ノーウェイホームとかドラマとか、ちらほらイケてるやつはあるものの、なんとも

紅の豚(1992年製作の映画)

4.2

真似したいキザな男のそれ
ジブリで1番好きかも

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

これはヤバいですね
「映画館行く前にこれ観といた方がいい!」って予習作品を言うとネタバレになるという罠

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

夢が溢れてる
公開日だとどよめく映画館を体感できて楽しい
インフィニティーウォーとエンドゲーム観た時の興奮に近いものを感じた
いや、予想を超えてきた点では勝ってる節ある
ネタバレ踏まずにこの日を迎える
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

-

アラーム音「エイリアンズ」はズルい
劇中歌の選曲、これ見よがしだけどそれが良かった
黒島結菜にあんな誘われ方されてみたい
若いって良いんだなぁ
今のうちに遊んでおこう

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

撮影技法が読めない、素晴らしい
ホラー路線じゃない方の世界も観てみたいくらい魅力的な女性たちと設定だった
ロンドン行ってみたい
あと浅草キッド観た直後というのもあって、リンクする点が多くて妙な角度から
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.9

制作1999年にビビった
最後は御伽噺系のパワーアップなんだね

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なぜか記録してなかったから午前十時での再見を機に記録
心にタイラーを抱えて生きていこう
ただマーラとのセックスを記憶できないのは寂しい

無粋な感覚として、本作しかりシャッターアイランドしかり、廃墟
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

今更観た
いいすね
ライトセーバー出して戦って!ルーク!って思っちゃったのは自分だけじゃないはず

エターナルズ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

正直今はあんましグッと来てない
とりあえず色んな歴史において神として扱われてきたんだなぁということはエンドクレジットで分かった
広島のシーンには驚いた
マッカリ好き

ダークワールドを観てるからこれか
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.8

関西住んで池田屋とか二条城とか鴨川とかの位置配置が掴めてたから結構楽しめた
けど前編後編の構成がフィットしそうなくらい詰め込みまくってた
柴咲コウがイカれるくらい美人

最初のキャストの文字入れクソだ
>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

たまんねぇ
時代が価値に気付けないシチュエーションは凄く分かるし、やっぱり天才だったって時代が証明する感じも悔しい
あの分厚い絵コンテ欲しい
てか何ダリ起用までの流れアツすぎ
ありがとうホドロフスキー
>>続きを読む