けいとさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.8

コナンの映画でも

超、超、超

超おもしろい映画です!

友達とよく

「コナンの映画は、ベイカーと迷宮は抜群に良い!」

って話をよくします!笑

現実の事件と

バーチャルゲーム内の事
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.7

この前紹介した

"羊たちの沈黙" の続編映画

その後の

クラリスとレクター博士を辿る物語

この映画

羊たちの沈黙で
クラリス役を務めたジョディフォスターが断った作品みたいですね
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.9

この映画は
ある男子バレー部の
"桐島君" が部活を辞め、

学校中の皆んなが振り回される映画

この映画、何が凄いって

桐島君が最後まで登場しないんですよ笑

桐島君と言う子を通し
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.5

グロい映画が好きなひとに
全力でオススメする映画です!

大学生達が
学校の運動で飛行機に乗って
ジャングルに向かうんやけど

途中で飛行機が墜落してしまう

落ちた先では
>>続きを読む

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

3.7

4人の女子高生達がバンドを組み

リンダリンダリンダを完成させていく青春映画

この映画は
ブルーハーツ好きには、たまんないですよね!

俺もめっちゃ好きなんで
めっちゃ良かったこの
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.5

この前
「死ぬほど笑った映画わ?」の
アンケートで答えられた映画

ハングオーバー

ナオコさんありがとうございました😭泣

何も考えず

ダラ見でも解釈出来て

笑える素敵な映画
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.7

狂ってる映画が好きな方にオススメする映画
 
あと、この映画の設定は

世界的に有名な インセプション

っていう映画がモロにパクッた作品みたい

日本のアニメって

マッッッジで優秀で
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.0

すみません、

日曜日の昼間に

この映画を紹介して。。

ほんま申し訳ないです。

最強の"鬱映画"と言われてますが

僕は究極の作品だと思います!

☆物語☆

主人公の女性セルマは

チェ
>>続きを読む

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

3.6

多分、中1の時に見た映画。

当時、あんまり意味が分からなくて

最近、もう一回見た映画。

めっちゃ良い映画やねコレ!

改めて見たら
キャストめっちゃ豪華やったんやなコレ笑

☆物語☆

主人公
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.9

これも好きな映画やなぁ。

恋愛経験無しとか
恋愛下手、集団行動が苦手、
飲み会が嫌いな人とか、
協調性に自信が無い人とか
誰も興味がないことにめっちゃ興味があったりする人に
めっちゃ見て欲
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.9

コレもめっちゃ好きな映画!

音楽、効果音、服装、内容

ぜーーーんぶがお洒落な映画やな!

パルフィクに出てるユアサーマンとは全くの別人

きっとこの映画は

女性よりも男の子の方が好きや
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

3.6

先日、パーフェクトブルーっていう
今敏監督の映画を紹介したところ
反響があって

フォロワーさんから
この映画を紹介していただきました

コトノハさん、ありがとうございますね泣

コレも
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.3

個人的に
今まで見た来た映画の中で
一番謎が多い映画

めちゃくちゃ
おもしろいんやけど

確かに圧倒されるんやけど

何が面白いのか説明が出来んのよね

何でわざわざトンネルに入
>>続きを読む

ジングル・オール・ザ・ウェイ(1996年製作の映画)

3.7

皆さん、今日のアンケート
お答えして頂いてホンマにありがとう!

まだストーリーにあるのでよかったら!

僕も笑いが止まらなかった映画を紹介します

最強のクリスマス映画です

シュワちゃん
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

昔の映画に抵抗が無く、
正常な人がどんどん精神が崩壊していくサマが好きな方にお勧めします!笑

中学の時に見た映画で
ジャックニコルさんというよりかは
奥さんの芝居が強烈過ぎて
>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

3.6

2004年にあった地震覚えてますか?

"スマトラ沖地震"

俺はその時小学四年生で
「スマトラ」って面白い発音やなぁ!ってしか思えんくて

この26歳になった今

この映画を見て、ホンマに悲惨やっ
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.7

無責任ヒーローという名のヒーロー

恥ずかしい話し、今まで見たこと無かったんですが

やっと見ましたよ、デッドプール

おもしろかった

"邪道" という言葉が似合う

皆が右行って
>>続きを読む

アシュラ(2016年製作の映画)

3.8

フォロワーさんに教えてもらった映画です!

シンプルに血が見たい人にオススメします!

これでもかってぐらい

血が吹き出しますwww

物語は

めちゃくちゃ悪い市長がいるんやけど
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.9

今日はサイコアニメを紹介します

アイドルを夢見てた女性が
実際は過激女優になり、
そのギャップに苦しんでいく映画

途中、なにが現実で、夢なのかマジで分からんくなります

めっちゃ
>>続きを読む

ヤング≒アダルト(2011年製作の映画)

2.6

「あなたはワタシを笑えない。」

今日は
クズでイタさ全開なんやけど、
何故か共感してまう、
応援したくなるアサラー女子の映画を紹介します

主人公の女性メイビスは
学生時代の頃から
チヤホヤ
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

4.2

いまの会社の社長に

「ケイトはこれ絶対好きやか
ら!」って勧められてみた映画

しかし、タイミングが悪かった

アイアンマンを見た後に
コレを見たんですが、、

相当胸が苦しくなった笑
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

「僕は未完成なんだ…」

究極のファンタジー映画

名作やんね、コレは!

手がハサミのエドワードは
好きな人を抱きしめたいけど
抱きしめられない

そんな葛藤の姿を観て
涙流した人は数知
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.7

「僕は未完成なんだ…」

究極のファンタジー映画

名作やんね、コレは!

手がハサミのエドワードは
好きな人を抱きしめたいけど
抱きしめられない

そんな葛藤の姿を観て
涙流した人は数知
>>続きを読む

ユー・ガット・サーブド(2004年製作の映画)

3.5

物語の内容は
まぁまぁありきたりだったんですが

主人公の
男の子2人がめっちゃ仲良くて
一緒にリーダー的な存在でヒップホップダンスをグループを牽引してるんですけど

その親
>>続きを読む

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.7

ただ、普通に生きてみたい中校生の怒りと孤独の映画

中学生にして
実家のボート屋で働く主人公の住田くん

不平等な人生に飽き飽きしながらも
平凡な生活を夢見る住田

ある日、だいぶ頭が狂
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.8

この映画を見る前に

子宮に沈めるっていう映画見たんですが

そのおかげか

今作のパンチ力はそこまで大した事なかったです

でも、やっぱりツラいし

実際にあるって考えると胸糞が悪
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.5

この映画を見る前に

子宮に沈めるっていう映画見たんですが

そのおかげか

今作のパンチ力はそこまで大した事なかったです

でも、やっぱりツラいし

実際にあるって考えると胸糞が悪
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

とにかくホアキンフェニックスの芝居が凄すぎた映画!

キングオブコメディっていう映画を見た後にこれ見たから
ロバートデニーロが司会者で立ってる姿が凄く感動しました。

個人的に
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.9

今、恋愛で煮詰まってる方
今から恋愛しようと思ってる方に

激しくオススメする映画です

めっちゃ良い映画です。

内容に触れる前に

まず、見て。このキャスト。

エグない?

タイタニッ
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.5

これも先日フォロワーさんに
オススメして頂いて見た映画です!

アルゼンチンの映画を見たことが無かったので凄え興味が湧いて
TSUTAYA走ってきました笑笑!!

突然やけど

女性の皆さ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.4

率直な感想としては

「とうとう終わっちゃった。」

でした。

でも、不思議と空虚感とかは無くて

俺も頑張ろうとも思いました!

「ホラ、お前も頑張れよ!」

って庵野監督に

背中を押された
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

さっき友達に無理を言って
一緒に観てきましたよー!

映画館で久しぶりに泣いたー

感無量。

今年に入って一番感動した映画やった。

今の現代社会に対して
真っ向から食って掛かる映画です

>>続きを読む

|<