keijasさんの映画レビュー・感想・評価

keijas

keijas

映画(155)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

Dolby HFR 3Dで鑑賞。

映像もさることながらDolbyの音響がすごくて没入感が半端ではなかった。

3Dメガネがゆるく、前半慣れるまでそこかしこでカチャカチャ落としてる音が聞こえた(笑)
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.5

公開当時 映画館で観て以来なので、12年ぶりの視聴

テーマが普遍のものなので今でもスッと入ってくるし、映像としても全く古くなっていない(当時どれだけ新しかったんだ)

2を映画館で観るのが楽しみ

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

スクリーンXで再鑑賞

物語の面白さは他の方の投稿に任せるとして、270°で迫りくる映像体験のヤバさはどうしても書き残しておきたい。映画館で観た映画としては今期一

「そのうちサブスク上がるでしょ?」
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

最近は某損保CMの人のイメージが付いてしまったが、やっぱり役者してる時の役所広司さんはカッコいい。

そしてそれについていく松坂桃李さんの正義と狂気が圧巻でした。脱帽。

警察と暴力団の物語としてはノ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

「災害」と「日本」の構造はエヴァ、シン・ゴジラと共通。個人的に好き

開始1分で子どもの頃の「ワクワクする感覚」を思い出し、最後までスクリーンに釘付けだった

科学考証についてはあれこれ言わず、素直に
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

2.6

とにかく絵がキレイ
パルクールをこの画角で追えるのはアニメならでは!爽快感MAX!

ストーリーは庵野、細野、新海作品を混ぜて常温の水で薄めちゃった感じ。特別な味はしない

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.5

映像の迫力は満点

裏アベンジャーズ的なノリも楽しい

プロットはよく言えば分かりやすく、悪く言えば物足りない印象
けどキャラと映像が濃すぎるのでストーリーが複雑だと頭に入ってこないかも
結論これくら
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

2.1

映画の中の現実《フィクション》と、映画の中の小説《メタフィクション》の和集合という構造を観る映画

ストーリー自体が面白いかどうかは、、、