KIDOさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • KIDOさんの鑑賞したドラマ
KIDO

KIDO

サムダルリへようこそ(2023年製作のドラマ)

-

チェジュ島の景色が美しい〜
チ・チャンウクさんの目力がすごい。

完走するのにまあまあ時間がかかった。

0

ハピネス -守りたいもの-(2021年製作のドラマ)

-

今年のGWはこちらの作品に捧げました!

こういう作品って最初のウィルス蔓延のつかみがとても重要だと思うんだけど、そこが上手だったなと思う。
あとは終盤の思わぬ展開も良かった!

となると、問題は中盤
>>続きを読む

0

涙の女王(2024年製作のドラマ)

-

配信開始からずーーっと毎週欠かさず楽しませていただいた感謝作品!!!

6話と10話のラストシーンは特に心かき乱されて、亡霊のように配信を待ちながら過ごしたのはもはやいい思い出。

全然展開が読めなく
>>続きを読む

0

PICU 小児集中治療室 スペシャル 2024(2024年製作のドラマ)

-

泣いた。やっぱりこのドラマ好き!
大竹しのぶ母がまた見られるとは…最高…

0

トッケビ~君がくれた愛しい日々~(2017年製作のドラマ)

-

いつか見よう見ようと思っていた作品だったけど、「殺し屋たちの店」を見てイ・ドンウク氏があまりにもかっこよすぎたのと、いよいよ配信終了か!?ということでようやく開封&完走。

やはりドンウク氏、かっこよ
>>続きを読む

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

-

1話の最初のほうは見ていてなんだかヒヤヒヤしてしまって(キツめのセリフやら、モクモク燻るタバコやら)、自分もやっぱり令和に生きる人間なんだなと思うなどした。

片手間に見ることが多かったけど、それでも
>>続きを読む

0

三体(2023年製作のドラマ)

-

おもしろくて一気見!
久しぶりに日本語でも韓国語でもないドラマを見た!
原作は1のみ読んだけど、どうも自分の脳内で世界をうまく描けなかったので断念したことしか覚えてない。
映像だとこんなにもおもしろい
>>続きを読む

0

Eye Love You(2024年製作のドラマ)

-

チェ・ジョンヒョプの努力、挑戦、演技力すべてすばらしい。
異国の地での長期間にわたるドラマ撮影、バラエティ出演、本当にお疲れさまでした。

0

春になったら(2024年製作のドラマ)

-

映像の質感というのか、柔らかい感じがとても素敵でした。
あまりにも綺麗すぎるストーリーで、現実はもっといろんな葛藤とか苦しみがあるんじゃないのって思ったりしたけれど。

最終回、良かったなあ。
ドラマ
>>続きを読む

0

ドクタースランプ(2024年製作のドラマ)

-

ああ!見終わってしまった!!
宝物みたいな大事な作品になった。
よかった、とてもよかった。

2話のラストで、大泣きする2人を見てわたしも大泣きしてて、3人での大泣きタイムがあったのいい思い出。爆
>>続きを読む

0

魅惑の人(2024年製作のドラマ)

-

おもしろかった…!
重たくゆっくりジワジワとこのドラマの虜にされていく感じでした。
こういう作品が1番恐ろしい…日常生活に支障をきたす…(白目)
展開が読めなくて、常に最悪の事態を想像しながら見る始末
>>続きを読む

0

私の夫と結婚して(2024年製作のドラマ)

-

基本的に韓国ドラマは全話配信されてから一気見するスタイルだけど、この作品はさすがに待てなくて毎週配信を心待ちにしていた!
しかも月火配信だから、さらにありがたみが増していた…沈みがちな週明けの気持ちを
>>続きを読む

0

殺し屋たちの店(2024年製作のドラマ)

-

毎週の配信を心待ちにしていた作品のひとつ。
これは構成がおもしろかった。
現在と過去を行ったり来たりしながら、ことの背景を探っていく感じ。
伏線の張り方が絶妙で、すごく微妙な違和感がある。
その引っ掛
>>続きを読む

0

ヴィジランテ(2023年製作のドラマ)

-

うーん、ちょっとイマイチだったかなあ。
マスコミに警察…年末の出来事も相まって、いま見る作品ではないかもと思いながら見てたので、あまりのめり込めず。
タイミングが悪かったかも。
たった8話だけど、完走
>>続きを読む

0

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

-

噂どおり、おもしろかった。
見て良かった。

ブラッシュアップライフでも思ったんだけど、バカリズムさんは何でこんなに女性の会話を自然に再現できるのか。
才能がすごい。

吉田羊さん、ナレーションのお仕
>>続きを読む

0

悪鬼(2023年製作のドラマ)

-

2024年のドラマ初めはこちら。
ホラー苦手なのに、これは見られた。
そしてめちゃくちゃ面白かった!!

霊を追うストーリーの中に、社会問題を組み込んでいるのも本当に上手。
なによりキム・テリ様とオ・
>>続きを読む

0

無人島のディーバ(2023年製作のドラマ)

-

とても見やすい、シンデレラストーリー。
脚本家が『スタートアップ:夢の扉』の方ということで、納得!

いろいろな要素がてんこ盛りだけど、12話でまとめられたのすごい。
ウンビンちゃんの役作り、尊敬…!
>>続きを読む

0

セクシー田中さん(2023年製作のドラマ)

-

木南晴夏さん、本当にすごい俳優さんだと思う。
良きドラマでした。

0

ムービング(2023年製作のドラマ)

-

本当におもしろい、完成度が高い!!
20話だけど、1話が40〜60分ほどなのでかなり見やすいのもよかった!
世間の盛り上がりから数ヶ月遅れるわたしだけど、これは2023年のうちに必ず見ておかなければと
>>続きを読む

0

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)

-

今シーズンも大変癒される&学びと励ましがある作品でした。
毎回軽やかに笑えつつ、たびたび泣けちゃって本当に秀逸。
なにかと「これでいいのか、自分…」と思うことがあるけれど、このドラマを見ると何のことは
>>続きを読む

0

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)

-

疲れた〜、でも全部見た〜
全部見た〜、でも疲れた〜

ここのセリフはもうちょっとわかりやすく説明してほしい、あと一歩もう一歩〜〜と思いながら毎回見ていた。

何話か忘れたけどスミレに長々と手を合わせた
>>続きを読む

0

今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~(2023年製作のドラマ)

-

どうしてこういう邦題になってしまったの…?というのは、さておき。

すごく良かった〜
1人でも多くの人に見てほしい。
すごく身近にある病気の分野なのに、偏見や壁の多さに頭を抱えたくなる。

11話の師
>>続きを読む

0

イ・ドゥナ!(2023年製作のドラマ)

-

いつからだろう、こういうドラマにキュンとしなくなったのは。笑

スジ様、本当に美しい。
去年見たアンナが大好きだったから期待してたけど、この作品でも様々なお洋服を着こなしていてさすがでした。

ヤン・
>>続きを読む

0

らんまん(2023年製作のドラマ)

-

とてもよかった!
今作で神木くんへの尊敬がさらに深まった、偉大だ。

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

-

「うわーーー、無理オブ無理…」と思いながら2日で見終わる矛盾。
6話の冒頭注意です、見るのが厳しかった…というか、全体的に見るのが厳しいシーンがそれなりに多かった。

終わり方も…最終話は32分しかな
>>続きを読む

0

いつかの君に(2023年製作のドラマ)

-

良かったなあ。
時系列もあまり混乱せずに見られたし、特に「ここでこれはおかしくない?」というのが無かったのが良かった。

わたしの中でキャストが優勝してたから、見ていて安心感もあった。
ヨンジュン・ヒ
>>続きを読む

0

ミセン-未生-(2014年製作のドラマ)

-

言わずと知れた名作だと思っている。
すべての働く人たちを応援してくれるドラマ。

10年くらい前のドラマだけど、組織で働くことの悩みはどんな時も変わらないのかも。
(セクハラ、パワハラ問題は別として。
>>続きを読む

0

マスクガール(2023年製作のドラマ)

-

こういうザラリとした手触りの作品、久しぶり。
ルッキズムに翻弄される人間の哀しみ。

ヨム・ヘランさん、ザ・グローリーで「この方の演技力、とんでもないレベル」と思ったのですが、この作品でも凄まじかった
>>続きを読む

0

クイーンメーカー(2023年製作のドラマ)

-

おもしろかった!
キム・ヒエさん、本当に美しいな。

映画『女神の見えざる手』を思い出すなどした。
強くなったような気持ちにさせてくれるドラマ、いいな!
シーズン2はなくてもいい終わり方な気もしている
>>続きを読む

0

マンゴーの樹の下で〜ルソン島、戦火の約束〜(2019年製作のドラマ)

-

こういう壮絶な経験をした方々がいらっしゃることを忘れないように、意識的にこういうドラマは見ていかなければと思っている。

若い2人、すばらしかった。

0

ムーブ・トゥ・ヘブン: 私は遺品整理士です(2021年製作のドラマ)

-

Filmarksのスコアはわたしを裏切らない、信頼できる目安だなと改めて思った〜

さくさく見れる、10話というちょうど良い長さ。そして泣ける。

0

生まれ変わってもよろしく(2023年製作のドラマ)

-

重すぎず軽すぎず、穏やかで良い作品でした。

アン・ボヒョン氏、梨泰院クラス→マイネーム→ユミの細胞たち1,2と見てきたけど、どうしても梨泰院クラスの印象が強く、この作品のおかげでようやく上塗りできた
>>続きを読む

0

還魂: パート2(2022年製作のドラマ)

-

うわー、パート2めっちゃ楽しい😭
1で20話は長いとか言ったけど、その20話あってのパート2だった。(それはそう)(1を離脱しなくて本当に良かった)

悲しい切ないもどかしいで、わりと泣いた。
終わり
>>続きを読む

0

還魂(2022年製作のドラマ)

-

映像が本当にきれい!!!

最初はもう人間関係がこんがらがってしまって、相関図を片手に見たいくらいだったけど、次第に慣れます。

20話はちょっと長く感じたかな…
15話くらいからようやく自分の中でエ
>>続きを読む

0

D.P. −脱走兵追跡官−: シーズン2(2023年製作のドラマ)

-

配信開始してから、これまでにない速さで視聴完了。
本当にこのドラマが好きです。

まず本編の話をする前に、Teaserからしてあまりにもすばらしかったので褒め称えたい。

まずは忘れもしない、あのファ
>>続きを読む

0

配達人 ~終末の救世主~(2022年製作のドラマ)

-

キム・ウビン、かっこいい!!
わたしにとって久しぶりのソン・スンホン、やっぱりかっこいい!!

近い将来、こんな地球になっちゃうのかなあ?嫌だなあと思いながら、視聴。

0