かようにしたかさんの映画レビュー・感想・評価

かようにしたか

かようにしたか

映画(12)
ドラマ(10)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

SURVIVE STYLE5+ /サバイブ スタイル5+(2004年製作の映画)

5.0

見終わった後の浮遊感は他の映画では味わえません。
映像も美しい。
世間的には評価されていないみたいですが、とても好きな映画です。

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.6

二回目の視聴では感想が変わる映画。この監督の映画は全てチェックしています。ぜひ一度は見てください。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.8

良い映画ってクライマックスでその映画での想いやらテーマが集約されているシーンがあるんですが、この映画でもそれがしっかりと表現されています。

男って仕事が忙しくなると、「自分がやっていること」が世の中
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

飲み代も割り勘にするメフィラス星人が良かったです。

何も知らずに初っ端のスペシウム光線カッケー!と思っていたら、そのシーンは庵野さんがモーションアクターを自らやったらしいです。
検索すれば、Twit
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.2

東野圭吾さん原作なので見ましたがミステリーではありません。

良い映画だとは思うけど、悲しいが過ぎる。おばあちゃんも夫も優しい理解者なので、暴走する理由が弱く思えてしまった。

作られた悲劇感が出てし
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.2

特に驚かされるような結末では無かったし、もっと真っ直ぐな話にしても良かったと思う。

なぜなら、演者とテーマは本当に素晴らしいし最後まで中弛みはなかった。特に阿部さん演じる刑事にはもっと深い何かがあっ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.0

シャマラン監督の映画だと期待して見たのですが、イマイチでした。
設定の怖さとかはあると思います。

でも、私のようなシャマラン監督ならではの不思議な余韻を求めている方にはイマイチでした。
シックスセン
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

一見、ガサツなオヤジが出てきます。

しかし、このオヤジの視点で見ていると、とても素晴らしい体験ができます。

そこに余計な説明がないからこそ、伝わってくる優れた描写。
自己啓発本なんか読んでるよりも
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

辛い経験を感覚をオフにしてやり過ごしたことのある方にはものすごく刺さる作品です。思ったことをすぐ言葉にしたり、感情で表すことができる人には何を言っているのかわからないかもしれません。

ここら辺に何か
>>続きを読む

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

4.1

この映画を作った勇気を讃えたい。日本じゃ絶対無理だろうなあ。作れたとしてもコメディ色をちょっと加えたりするんだろうなあ。

シリアスな文学作品です。あまりにも、、、なんで最後にちょっと笑えてしまいます
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

5.0

この感覚はなかなか味わえません。旧ゴーストバスターズを見ていた方は是非ともオススメしたい。

おじいちゃんが一緒にこの映像を見ていたらと想像しながら見ると、たまらない気持ちになります。
最初は変な髪型
>>続きを読む