かや子さんの映画レビュー・感想・評価

かや子

かや子

映画(637)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハピネス(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2日前にレイトショーで妹と鑑賞🎬🎀

・原作小説では「君」としか表現されていなかった2人に映画では名前がついていた
 
・お姉さんのお洋服がメロバスだったところに令和を感じた(時代を令和にする必要性に
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作で顔が知れ渡ってしまったことでFBIとしての業務に支障が……というところから始まる💭📖
 
ドタバタコメディ要素に、新しい登場人物とのバディモノが組み合わさったストーリー🏴‍☠️

比べちゃうと前
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ミスコンに潜入捜査するFBIの話👗

(時代もあるんだろうけど)前半で度々差し込まれるセクハラシーンやFBIなのにユルユルな社内で不安になりながら観ていたけれど……後半 サンドラ・ブロック演じる主人公
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
静かに緩やかに進んでゆくストーリー。
そして夏。

🖋️🌿🚙☀️🌊📏🍑🌫️🍃

マッチポイント(2005年製作の映画)

3.5

ロンドンのぼんやりした空模様が不安を増長させてゆく🌫️
(とはいえ、街並みは素敵だからロンドン行きたくなった)
 

“運”が良いのか悪いのか……
何より主人公のどっちつかずで頼りない姿にモヤモヤしな
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.2

気になっていた映画、配信きてたから観た!約80分でサクッと気軽に観られるタイムループもの🌀🕊️
短めの映画の中でも満足度高めの作品◎
タイムループから抜け出すために試行錯誤する過程が面白かった🖋️✨
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

4.3

気になっていたラブストーリー、やっと観られた✴︎
 
ニコラス・ガリツィンとアン・ハサウェイというキャスティングが最高◎
どちらも素敵だけれど、やはりアン・ハサウェイがヒロイン役を演じてくれたことが嬉
>>続きを読む

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

3.7

実話が元になっている映画🎞️
 
ゴヤの名画が盗まれた背景もだけれど、後半の法廷のシーンが面白かったな𓈒𓂂𓏸
 
盗みの手口を知り、時代が違うとはいえ当時のセキュリティの甘さに驚いた

カンペキ・ボーイ(2014年製作の映画)

3.4

アメリカのティーンのお部屋観るの大好きだなーー服装も相まって可愛い💗🩵

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.0

キングスマンシリーズ好きなので同監督のこちらも観てみた👀💥
 
キングスマン同様にスパイもののアクション映画だけど、主人公(小説家)の雰囲気が柔らかいのと、激しいシーン少なめでポップな演出が多いので、
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

日本が舞台だけど、良い意味でリアルでないところが ドタバタコメディ調の作風と相まってポップで面白かった🎌⚡️

キャストが豪華なのもそうだけど、キャラクターが濃ゆくて掛け合いが愉快だったなーー👏🏻👏🏻
>>続きを読む

観察者(2021年製作の映画)

4.0

⚠️R18
引っ越してきて早々、窓越しに向かいの家の中をみてしまうところから動き出すストーリー👁️
ヒッチコック監督の映画『裏窓』を彷彿とさせるあらすじが気になって観てみた🎞️
 
うわーーなるほどこ
>>続きを読む

はちゃめちゃウェディング~世界一の迷惑家族~(2022年製作の映画)

3.2

長すぎず 軽く観られるドタバタコメディ✈️🥂
 
飛行機で隣の席になった初対面の人とか結婚式前のはちゃめちゃ具合とか……コメディ映画にありがちな設定なんだけど、なんやかんやそれを観るの楽しいんだよね💭

ワーキング・ガール(1988年製作の映画)

3.3

母が「この映画懐かしい~」って言っていたので観てみた
🎿🏢☎️🩼🥃📻⛴️💐💼🗽📰

当たり前だけどハリソン・フォードが若い~~(今も昔も顔は変わらないけれど)

ファッションや職場風景等 その時代なら
>>続きを読む

アップグレード:どん底女子の幸せ探し(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

飛行機をファーストクラスにアップグレードしてもらったことから始まるサクセスストーリー✈️🥂

同時に嘘から始まるストーリーでもあるからハラハラするけど、何故かハッピーエンドで終わっていた🧂✨

アート
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.4

期間限定で全知全能の力を手に入れてしまった教師が主人公のドタバタコメディ👽🛸🪐
おバカでゆるーい内容なので気楽に観られる映画🐶

シアター・キャンプ(2023年製作の映画)

4.3

これまでに観たモキュメンタリー作品の中で1番好きかも✴︎
☀️🏞️🎟️🎭🌿🎤💡💄👗
夏のシアターキャンプを舞台にした個性的な登場人物達のドタバタ劇に、終始ドキドキハラハラしながら楽しい時間を過ごせた♪

ロッタちゃんと赤いじてんしゃ 2Kリマスター版(1992年製作の映画)

4.5

今作も妹と観てきた🍀
お誕生日もピクニックもおばあちゃん宅への帰省も……その他 何気ない日常も全部が愛おしい、平和な世界✴︎🪺🌼

全編通して“かわいい”で溢れている🥹🇸🇪❤️🐖
 
ロッタちゃんとバ
>>続きを読む

フレネミーズ(2012年製作の映画)

3.3

ゼンデイヤちゃん目当てで👀💟
3つのストーリーが組み合わさったオムニバス作品。気軽に観られるディズニーチャンネルオリジナルムービー⭐︎
ゼンデイヤちゃんのファッションがかわいい😂❣️

ベラ・ソーン×
>>続きを読む

アイス・プリンセス(2005年製作の映画)

3.6

思わぬ掘り出し物😳💭
フィギュアスケートという競技へのリスペクトを感じる内容だったし、主人公がチャーミングだし……観ていて気持ちがぽかぽかした♡🩵⛸️

マイナーなディズニー映画だけどハートフルで素敵
>>続きを読む

シークレット・ソサエティ ~王家第二子 秘密結社~(2020年製作の映画)

3.5

王族の第二子のティーン達が秘密結社の特殊能力の訓練を受けながら悪と戦う……というワクワクが止まらない設定!🏰⚜️🖤

主人公・サム役のペイトンが、“多くのステレオタイプを壊していくのがこの作品の魅力”
>>続きを読む

ベルリン、アイラブユー(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ベルリンを舞台にしたオムニバスストーリー🇩🇪

曇りの日にぼんやり流し観するとちょうど良い感じの映画🌫️☁️

🪽🎶

それぞれの話のスピードとアッサリ具合により、イマイチ各物語に入り込めず……ちょっ
>>続きを読む

ルーシーのセックス・リスト(2020年製作の映画)

3.0

ルーシー目当てで鑑賞(相変わらず可愛い◎)💋

邦題が残念ということもあり期待していなかったけど、意外と最後まで観られた
💭📝🎻🏩🥂❤️‍🔥🎆

メラニーは行く!(2002年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の幼少期のシーン良かったな💭⚡️🌊
 
ハッピーエンドで良かった
けど、観ていて主人公に共感できず、あまり気持ちがノリきらないまま終わっちゃった🫣

イケてる私とサエない僕(2011年製作の映画)

3.7

気楽に観られる王道ストーリー◎
ディラン可愛かった⸝⋆꙳

📹🏆🎬×👗👑🌸

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.0

ドラーグ族の生態もそうだし、周りの生物や植物(?)、マシーンなどのビジュアルがとにかく凄すぎる……どうしたらこんな発想が生まれるんだ🌀🪐
 
名作なのも納得の作品🔵🔴

9時から5時まで(1980年製作の映画)

4.0

先に観ていたディズニー映画『プロムの約束』で、「80年代の人気映画は性差別の宝庫よ」と言っていた主人公が、“好きな映画は?”と訊かれて答えたのがこの映画タイトルだったので気になって観てみた💭
 
3人
>>続きを読む

プロムの約束(2023年製作の映画)

3.9

やっぱりこういうの好き💓
アメリカの高校生活 観るの楽しい🌈

80年代要素が散りばめられていた💭
 
“BEEF”🥳

📱📚🏀🎬🧇🎶🎈🏫💃💟🪩

ゾーイの秘密アプリ(2014年製作の映画)

3.3

DCOMということもあり、ゼンデイヤちゃんのダンスシーンを観て ドラマ『シェキラ!』を思い出すなどした💭🪩
 
10年前の作品なのか~~📱

髪バサって靡かせる威嚇、かわいいな😂💭

ロッタちゃん はじめてのおつかい 2Kリマスター版(1993年製作の映画)

4.5

妹と一緒に映画館で観てきた🇸🇪❤️
 
懐かしさと可愛さで胸がきゅんきゅん♡🩵🐖
 
自分の感情に素直に動くロッタちゃんは本当に“楽しい子”だし、家族もご近所さんもみんな温かいし、カラフルなインテリア
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.0

昔観たけど、今改めて再鑑賞できて良かった💭

2000年代のトーキョー。私も感じる日本のモヤッとするところがいくつも切り取られていた☁️

異国の地での孤独感、不快感、閉塞感。
パートナーとの関係性。
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これ、このまま観続けるのしんどいなーーってシーンが多かったけれども最後まで観てしまった

でも全部が全部感情移入できないわけじゃなくて、何故か一部“分かる……”って共感できちゃうところもあったから辛い
>>続きを読む

ヘイティング・ゲーム 恋とキャリアの必勝法(2021年製作の映画)

3.5

どうしてそうなる⁉︎ってストーリー展開に何度もツッコミを入れつつ最後まで鑑賞
 
ルーシー、真っ赤なリップ似合うなぁ💄
 
ルーシーの職場のデスク周りのインテリアがお洒落で素敵だった……居心地良さそう
>>続きを読む

レモネード・マウス(2011年製作の映画)

4.0

高校生の寄せ集めバンドの青春ストーリー⭐︎
不器用だけど温かい友情ストーリーも良いし……何よりこの作品は曲が良い🎸

サントラ聴くと元気出る映画の一つ
(特に「Determinate」好き~!)
 
>>続きを読む

スターにアイ・ラブ・ユー(2010年製作の映画)

3.5

アメリカのティーンのキラキラが詰まっていて 安心して観られるディズニーのラブコメ映画
 
ハリウッド観光のシーンもっと観たかった、私も行きたい💭🎬

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.9

トム・クルーズとキャメロン・ディアスがわちゃわちゃ暴れ回っていて元気出る

頭空っぽにして観られる スパイ×ラブコメ映画★